掛下栄一郎
掛下 栄一郎(かけした えいいちろう、1923年〈大正12年〉9月13日[1] - 2011年〈平成23年〉8月6日[2])は、日本の哲学者、早稲田大学名誉教授。専門は哲学及び美学。
来歴
[編集]佐賀県大牟田市に生まれ、数ヶ月後に和歌山県和歌山市に移る[1][注釈 1]。和歌山県立和歌山中学校を経て、1942年4月に第二早稲田高等学院文科に入学する[3]。1943年12月、学徒出陣により大阪の高射砲隊に入隊し、満州にて幹部候補生としての教育を受ける[3]。1946年1月、早稲田大学文学部哲学科(西洋哲学専修)に復学する[3]。1947年10月に卒業した後、大学院において樫山欽四郎の指導を受け、また、早稲田大学図書館書記に嘱託される[3]。
1949年4月、早稲田大学高等学院の助手となる[3]。1966年4月、早稲田大学社会科学部の創設により助教授(哲学担当)に、1968年3月、社会科学部学生担当教務主任に、1970年4月、社会科学部教授に就任する[5]。1971年10月、早稲田大学商議員に選任される[5]。1973年7月、在外研究員としてフランスに出張する[5]。1976年10月、早稲田大学評議員に選任される[5]。1980年9月、社会科学部長となる。1982年11月、理事(文化事業担当)に、1986年11月、常任理事(学生就職担当)に就任する[5]。1991年4月、在外研究員として再びフランスに出張する[5]。1994年3月、定年により早稲田大学を退職し、名誉教授の称号を受ける[6]。
1999年11月3日、勲三等旭日中綬章を受章する[7][8][9][10][11]。
著作
[編集]著書
[編集]- 『美学要説』前野書店、1977年4月。 NCID BN07101486。OCLC 672863168。全国書誌番号:77025466。
- 『美学要説』(改訂版)前野書店、1980年5月。 NCID BN03830837。OCLC 834494315。
- 『人間の哲学』前野書店、1979年5月。 NCID BN03995939。OCLC 833369394。
- 『神の狂気の美を求めて ヒエロニムス・ボッスの旅』成文堂〈学際レクチャーシリーズ 9〉、1992年3月。ISBN 9784792360481。 NCID BN07883584。OCLC 674470954。全国書誌番号:92055153 。
- 『美と実在 フランスの叡智』早稲田大学出版部、1993年11月。ISBN 9784657930347。 NCID BN10098255。OCLC 674791854。全国書誌番号:94017317 。
- 『都の西北半世紀』行人社、1994年2月。 NCID BA53213863。OCLC 834222922。
- 『一哲学遊子の記』行人社、2002年10月。ISBN 9784905978558。OCLC 835002906。
翻訳
[編集]- ガストン・バシュラール『瞬間と持続』紀伊国屋書店、1969年12月。 NCID BN02602633。OCLC 672481288。全国書誌番号:74006720。
- ガストン・バシュラール『瞬間の直観』(新装復刊版)紀伊国屋書店、1997年6月。ISBN 9784314007993。 NCID BA31380431。OCLC 676115834。全国書誌番号:98014880。
- ガストン・バシュラール『持続の弁証法』国文社、1976年8月。 NCID BN03139308。OCLC 672501957。全国書誌番号:74009162。
共訳
[編集]- アンリ・ベルクソン 著、掛下栄一郎・富永厚・秋枝茂夫 訳『小論集 第2』白水社〈ベルグソン全集 第9〉、1965年11月。 NCID BN00621706。OCLC 834712918。全国書誌番号:51004897。
- アンリ・ベルクソン 著、掛下栄一郎・富永厚・秋枝茂夫 訳『小論集 第2』(新装復刊版)白水社〈ベルグソン全集 9〉、1993年1月。 NCID BN08556856。OCLC 675221832。全国書誌番号:93021352。
- アンリ・ベルクソン 著、掛下栄一郎・富永厚・秋枝茂夫 訳『小論集 第2』(新装復刊版)白水社〈ベルグソン全集 9〉、2001年10月。ISBN 9784560025239。 NCID BB03729894。OCLC 683157167。全国書誌番号:20228179。
- ガブリエル・マルセル 著、松浪信三郎・掛下栄一郎 訳『存在の神秘』春秋社〈マルセル著作集 5〉、1977年4月。 NCID BN00632509。OCLC 703830759。全国書誌番号:77010217。
監訳
[編集]- メーヌ・ド・ビラン『人間の身体と精神の関係 ―コペンハーゲン論考 1811年―』F.C.T. ムーア校訂、早稲田大学出版部、1997年5月。ISBN 9784657975195。 NCID BA30828982。OCLC 676072878。全国書誌番号:98018722。
- メーヌ・ド・ビラン『人間の身体と精神の関係 ―コペンハーゲン論考 1811年―』F.C.T. ムーア校訂(新装版)、早稲田大学出版部、2001年1月。ISBN 9784657011022。 NCID BA5068202X。OCLC 674678485。全国書誌番号:20146743 。
共編
[編集]- 掛下栄一郎、富永厚 編『仏蘭西の智慧と藝術』行人社、1994年9月。ISBN 9784905978428。 NCID BN12048939。OCLC 675152950。全国書誌番号:95048216。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b 掛下 2002, p. 163.
- ^ 稲門だより 2012, p. 111.
- ^ a b c d e f 掛下栄一郎教授年譜・主要業績目録 1994, p. 207.
- ^ 教員紹介 1968, p. 1.
- ^ a b c d e f 掛下栄一郎教授年譜・主要業績目録 1994, p. 208.
- ^ 掛下 2002, pp. 164–165.
- ^ 「秋の叙勲受賞者」『朝日新聞』1999年11月3日、1面。
- ^ 「秋の叙勲 晴れの受章者 勲三等」『産経新聞』1999年11月3日、3面。
- ^ 「99年秋の叙勲 勲三等以上と在外邦人、外国人、在日外国人の受章者一覧」『読売新聞』1999年11月3日、15面。
- ^ 「秋の叙勲受章者」『毎日新聞』1999年11月3日、17面。
- ^ 「秋の叙勲受章者」『日本経済新聞』1999年11月3日、32面。
参考文献
[編集]- 「教員紹介」『早稲田社会科学研究』第1巻、早稲田大学社会科学部、1968年6月20日、1頁。
- 「掛下栄一郎教授年譜・主要業績目録」『早稲田社会科学研究』第48巻、早稲田大学社会科学部学会、1994年3月20日、207-216頁、NAID 40003922568。
- 掛下栄一郎『一哲学遊子の記』行人社、2002年10月、163-165頁。
- 「稲門だより」『早稲田学報』第66巻第2号、早稲田大学校友会、2012年3月15日、107-123頁。