文月悠光

文月 悠光
ペンネーム 文月 悠光
(ふづき ゆみ)
誕生 (1991-07-23) 1991年7月23日(33歳)
日本の旗 日本 北海道札幌市
職業 詩人
国籍 日本の旗 日本
主題 エッセイ書評
代表作 『適切な世界の適切ならざる私』(2009年)
主な受賞歴 第46回現代詩手帖賞
第15回中原中也賞
第19回丸山豊記念現代詩賞
第34回富田砕花賞
公式サイト FuzukiYumi.com
テンプレートを表示

文月 悠光(ふづき ゆみ、1991年7月23日 - )は、日本の詩人北海道札幌市南区出身。武蔵野大学客員准教授。夫は作曲家坂東祐大

経歴

[編集]

札幌市立真駒内中学校[1]2年時の2006年から詩誌「現代詩手帖」や「詩学」へ詩を投稿する。2007年に中学3年時で詩学最優秀新人賞を[1]北海道札幌旭丘高等学校2年時の2008年帷子耀に並ぶ過去最年少16歳で現代詩手帖賞を受賞。

高校3年時の2009年に第1詩集『適切な世界の適切ならざる私』を上梓して、中原中也賞丸山豊記念現代詩賞を過去最年少18歳で、それぞれ受賞する。

早稲田大学教育学部在学時は詩やエッセイ、書評を寄稿しながら、詩の朗読で都内のイベントへ出演。2013年に、講談社が主催する女性アイドルオーディション「ミスiD2014」へ応募 [2][3][4]して、個人賞[5]を受ける。 同年、第2詩集『屋根よりも深々と』を思潮社より上梓。 第80回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲「ここにいる」を作詞。2014年石原千秋ゼミ[6]を卒業する。

2016年、初のエッセイ集『洗礼ダイアリー』、第3詩集『わたしたちの猫』を刊行。

2022年、6年ぶりの新詩集『パラレルワールドのようなもの』を刊行。

2015年から2016年にかけて、「現代詩手帖」の新人作品欄・第54回現代詩手帖賞の選考を担当。同じく選者の朝吹亮二と共に、マーサ・ナカムラ水沢なおを受賞者に選出した。

2022年(令和4年度用)より、高校の国語教科書『高等学校 新編現代の国語』(第一学習社)に、エッセイ集『臆病な詩人、街へ出る。』(新潮文庫)の一部が教材として掲載された。

過去にはラジオ番組「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」で詩を朗読するコーナーを担当したほか、詩人としてタイツの商品企画に一部参加[7]。2013年のシブカル祭。では、シンガーソングライターの吉澤嘉代子とコラボレーション[8]するなど、芸術各方面へ積極参加している。

2024年2月5日、自身のSNSにて作曲家坂東祐大と2023年7月に結婚していたことを発表した[9]

年譜

[編集]
  • 2001年 『くずかごの中の詩-都立代々木高校のある青春』[10]をきっかけに詩の創作を始める。
  • 2006年 「現代詩手帖」「詩学」へ詩を投稿する。
  • 2007年2月 第3回詩学最優秀新人賞を受賞する。
  • 2008年4月 第46回現代詩手帖賞を受賞する。
  • 2009年10月 第1詩集『適切な世界の適切ならざる私』[11]を上梓する。
  • 2010年2月 第15回中原中也賞[12]を受賞する。
  • 2010年4月 第19回丸山豊記念現代詩賞を受賞する。
  • 2010年7月 「現代詩手帖」7月号に、特集「文月悠光――私から“わたし”へ」、佐々木敦との対談、吉増剛造との往復書簡などが掲載される。
  • 2013年8月 第2詩集『屋根よりも深々と』[13]を上梓する。
  • 2013年10月 第80回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲「ここにいる」を作詞する。
  • 2016年 初のエッセイ集『洗礼ダイアリー』、第3詩集『わたしたちの猫』を上梓。
  • 2018年 2冊目のエッセイ集『臆病な詩人、街へ出る。』を上梓。第1回笹井宏之賞の選考委員を務める。
  • 2022年10月 第4詩集『パラレルワールドのようなもの』を思潮社より上梓。第31回萩原朔太郎賞候補、第34回富田砕花賞を受賞。
  • 2023年4月 武蔵野大学客員准教授に着任。

人物

[編集]

中学生時代は演劇部、高校生時代は美術部にそれぞれ参加して部長[14]を務める。大学進学後は早稲田大学短歌会に所属し[15]、別名義で短歌を発表した。

主な著作

単行本

[編集]
  • 適切な世界の適切ならざる私(第1詩集、2009年10月、思潮社、ISBN 978-4-7837-3162-7;2020年11月、ちくま文庫、ISBN:978-4-480-43709-9)
  • 屋根よりも深々と(第2詩集、2013年8月、思潮社、ISBN 978-4-7837-3365-2
  • 洗礼ダイアリー(エッセイ集、2016年9月、ポプラ社ISBN 978-4-591-15147-1
  • わたしたちの猫(第3詩集、2016年10月、ナナロク社、ISBN 978-4-904292-70-9
  • 臆病な詩人、街へ出る。(第2エッセイ集、2018年2月、立東舎、ISBN 978-4-845631-79-7、2021年11月、新潮文庫、978-4-101033-61-7)
  • パラレルワールドのようなもの(第4詩集、2022年10月、思潮社、978-4-783745-11-2)

アンソロジー

[編集]

CDブックレット

[編集]

広告

[編集]

poepencil

[編集]

タイツ

[編集]
  • 原稿用詩(原稿用紙の柄に、オリジナルの詩が印字されたデザイン。2012年、tokone
  • 詩と女(イラストレーターmiccaとのコラボ、2012年、tokone)
  • ribon(イラストレーターmiccaとのコラボ、2012年、tokone)

連載詩

[編集]

歌詞

[編集]
  • ここにいる(2013年、第80回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲として制作、作曲者新実徳英
  • ぼくらの日曜日(2015年11月11日、寺嶋由芙のシングルCD「いやはや ふぃ〜りんぐ」のカップリング曲。寺嶋との共同作)

エッセイ

[編集]

書評

[編集]
  • 読書日録(「すばる」2010年10月号 - 12月号連載)
  • NAVI&navi(「読売新聞」夕刊ライブラリー面にて連載 2012年4月21日 - 2014年1月11日)
  • 40人のここが気になる(「ケトル」連載 2014年6月21日 - 2022年12月)

文庫解説

[編集]

対談

[編集]
  • 佐々木敦(「現代詩手帖」2010年7月号、文月悠光特集号)
  • 栩木伸明(「週刊読書人」2010年12月10日号、映画「ノルウェイの森」に関して。映画からインスピレーションを得た詩作品も執筆)
  • 花井悠希(「ばよりん彼女 花井悠希フォトブック」2011年3月、音楽出版社。 「CD Journal」2011年04月号)
  • 金原瑞人(「飛ぶ教室」44号、2016年1月)
  • 福間健二(「キネマ旬報」2016年11月上旬号、映画『秋の理由』について)

展示

[編集]
  • 「蕾と花のあいだ」(写真家杣田美野里との写真と詩の展示、ジュンク堂書店、札幌店2010年4月1日 - 30日、池袋本店2011年3月1日 - 31日)
  • 南桂子生誕100年記念展・きのう小鳥にきいたこと ―谷川俊太郎蜂飼耳文月悠光、三詩人の詩とともに―」(ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション、2011年1月8日 - 3月21日、4月10日 - 30日)
  • 「ことばのシャツ展」(詩を元に早稲田大学繊維研究会がシャツを制作、詩とシャツの展示、02カフェ、2013年4月22日 - 27日)
  • 「ほんとうにこどもだったころ」(デザイナー宮園夕加制作の詩のランプを中心とした二人展、PRESSROOM EXHIBITION vol.2、2014年5月12日 - 18日)
  • 「Sunlight Moonlight 〜文月悠光さんの詩とともに〜」(画家・高山裕子の絵に詩を寄せた展示、葉月ホールハウス、2015年7月4日 - 18日)
  • 「声の現場」OPEN SITE 6  TOKAS推奨プログラム(作曲家・坂東祐大とのサウンドインスタレーション、2021年12月24日 - 2022年1月16日、トーキョーアーツアンドスペース本郷)
  • 「光の子ども ──言葉で描く。 絵で綴る。」(画家・久野志乃の絵に詩を寄せた二人展、ギャラリー門馬、2022年7月7日 - 7月18日)

主な出演

[編集]

テレビ

[編集]

ラジオ

[編集]

映画

[編集]

ショートムービー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『広報さっぽろ 南区版』 2007年3月号
  2. ^ [[1]]; [講談社] (2014年7月). “37 文月悠光 Miss ID”. ミスiD2014 オフィシャルHP. 株式会社トランジットジェネラルオフィス. 2016年8月26日閲覧。
  3. ^ ミスiD2014 Audition 37 文月悠光 (MP4) (動画). 東京: 講談社. 11 July 2013. 該当時間: 1m50s. 2016年8月26日閲覧
  4. ^ ミスiD 2014 文月悠光 コメント (MP4) (動画). 東京: 講談社. 該当時間: 0m52s. 2016年8月26日閲覧
  5. ^ [[2]]; [講談社] (2014年9月). “ミスID2014について”. ミスiD2014 オフィシャルHP. 株式会社トランジットジェネラルオフィス. 2016年8月26日閲覧。
  6. ^ 読書のフェス Archived 2010年2月18日, at the Wayback Machine.
  7. ^ http://to-ko-ne.com/portfolios/yumi-fuzuki/ toko
  8. ^ [3]DIARY | 吉澤嘉代子 オフィシャルサイト
  9. ^ 音楽家・坂東祐大氏、詩人の文月悠光氏と結婚 芥川作曲賞×最年少中原中也賞の天才夫婦に - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年2月5日閲覧。
  10. ^ 星野佳正著、1999年3月理論社出版
  11. ^ ISBN 978-4-7837-3162-7思潮社
  12. ^ 第15回中原中也賞
  13. ^ ISBN 978-4-7837-3365-2、思潮社
  14. ^ ブログ:備忘録 Archived 2010年2月18日, at the Wayback Machine.
  15. ^ 第582回 今最も注目される若手詩人の一人 「風景のようになじむ言葉を紡ぎたい」

外部リンク

[編集]