新荘郡
新荘郡(しんしょうぐん)は日本統治時代の台湾に存在した行政区画の一つであり、台北州に属した。
概要
[編集]名はこの地の中心地である新荘街に由来する。新荘郡は郡役所が設置された新荘街以外に鷺洲庄、五股庄、林口庄、現在の三重市、蘆洲市、新荘市、泰山郷、五股郷、林口郷等の地域を管轄していた。新荘郡と大稲埕を結ぶ台北大橋は、当時から現在にかけてまで重要な交通路となっている。1945年、終戦に伴い新荘郡は新荘区と改称され、新荘郡の街は鎮に、庄は郷に改編された。1950年、新荘区が廃止されると、この地域は台北県の管轄となった。その後は人口増加などの要因により泰山、蘆洲、三重などの地域が県轄市に昇格しているが、日本統治時代と比較してほぼ同一の行政区域となっている。
歴代首長
[編集]郡守
[編集]- 吉成安任[1]
- 越山正彦[2]
- 椎原国知[3]
- 松田茂[4]
- 辛島勝一[5]
- 河野十郎[6]
- 真室亜夫[7]:1932年3月[8] -
- 金子辰太郎[9]
- 林弥輔[10]:1936年10月[11] -
- 水崎格[12]:1939年1月[13] -
- 山本善正[14]
- 北嶌茂男[15]
- 秋山文則[16]
脚注
[編集]- ^ 『台湾総督府職員録 大正9年12月』、153頁。
- ^ 『台湾総督府職員録 大正11年』、240頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 大正14年』、240頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 大正15年』、248頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和3年』、280頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和6年』、327頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和7年』、326頁。
- ^ 興南新聞社 1943, 363頁.
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和9年』、350頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和12年』、410頁。
- ^ 台湾新民報社 1937, 316頁.
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和14年』、469頁。
- ^ 興南新聞社 1943, 382頁.
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和15年』、385頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和16年』、416頁。
- ^ 『台湾総督府及所属官署職員録 昭和18年』、226頁。