新高島平駅

新高島平駅
駅舎外観(2007年2月17日)
しんたかしまだいら
Shin-takashimadaira
I 25 高島平 (0.7 km)
(0.8 km) 西高島平 I 27
地図
所在地 東京都板橋区高島平七丁目1
北緯35度47分25秒 東経139度39分15.3秒 / 北緯35.79028度 東経139.654250度 / 35.79028; 139.654250 (新高島平駅)座標: 北緯35度47分25秒 東経139度39分15.3秒 / 北緯35.79028度 東経139.654250度 / 35.79028; 139.654250 (新高島平駅)
駅番号 I26[1]
所属事業者 東京都交通局都営地下鉄
所属路線 [1]三田線
キロ程 25.7 km(目黒起点)
電報略号 新高(駅名略称)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[都交 1]8,637人/日
-2022年-
開業年月日 1976年昭和51年)5月6日
備考 業務委託駅
テンプレートを表示
駅入口(南側より)(2004年4月6日)
駅入口(南側より)(2004年4月6日)
ホーム(2022年12月17日)
ホーム(2022年12月17日)

新高島平駅(しんたかしまだいらえき)は、東京都板橋区高島平七丁目にある、東京都交通局都営地下鉄三田線である。駅番号I 26

概要

[編集]

東武免許時代の仮名称は志村団地駅、都営地下鉄に免許移管後は高島平七丁目駅という駅名が検討されていた。現在の駅名は、高島平駅より後に出来たことから名付けられた(西高島平駅も同日開業)。

元々、三田線は高島平駅(当時は志村駅)から東武東上線和光市駅(計画時は大和町駅)に連絡し、相互直通運転をする予定であったため、当駅は東武鉄道が建設する予定であった。しかし、東武側が有楽町線と直通運転を行う方針に変更したためその計画は取り消され、高島平 - 西高島平間の免許は東武から東京都交通局に1973年4月28日に譲渡され、東京都によって建設された。

年表

[編集]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線の高架駅エスカレーター(1番線側は上り・2番線側は下り)とエレベーターが設置されている。駅構造は西隣の西高島平駅とよく似ている。

改札横の歩道橋は、高島通りを越えて高島平団地への近道になる。

のりば

[編集]
番線 路線 行先[5]
1 I 都営三田線 目黒MG 東急線方面
2 西高島平方面

(出典:都営地下鉄:駅構内図

利用状況

[編集]

2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員8,637人乗車人員:4,360人、降車人員:4,277人)である[都交 1]。都営地下鉄の全駅の中で最も乗降人員が少ない駅である。

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[6]
年度 1日平均
乗降人員[7]
1日平均
乗車人員[8]
出典
1990年(平成02年) 6,830 [* 1]
1991年(平成03年) 6,801 [* 2]
1992年(平成04年) 6,688 [* 3]
1993年(平成05年) 6,614 [* 4]
1994年(平成06年) 6,444 [* 5]
1995年(平成07年) 6,074 [* 6]
1996年(平成08年) 5,921 [* 7]
1997年(平成09年) 5,819 [* 8]
1998年(平成10年) 5,704 [* 9]
1999年(平成11年) [9]10,813 5,459 [* 10]
2000年(平成12年) 5,534 [* 11]
2001年(平成13年) 5,548 [* 12]
2002年(平成14年) 5,463 [* 13]
2003年(平成15年) 10,399 5,355 [* 14]
2004年(平成16年) 10,125 5,245 [* 15]
2005年(平成17年) 9,980 5,154 [* 16]
2006年(平成18年) 9,845 5,062 [* 17]
2007年(平成19年) 9,927 5,086 [* 18]
2008年(平成20年) 9,928 5,062 [* 19]
2009年(平成21年) 9,579 4,869 [* 20]
2010年(平成22年) 9,313 4,712 [* 21]
2011年(平成23年) 9,186 4,652 [* 22]
2012年(平成24年) 9,366 4,748 [* 23]
2013年(平成25年) 9,594 4,876 [* 24]
2014年(平成26年) 9,612 4,881 [* 25]
2015年(平成27年) 9,738 4,938 [* 26]
2016年(平成28年) 9,859 4,994 [* 27]
2017年(平成29年) 10,025 5,070 [* 28]
2018年(平成30年) 9,997 5,055 [* 29]
2019年(令和元年) 10,000 5,054 [* 30]
2020年(令和02年) [都交 2]8,116 [都交 2]4,104
2021年(令和03年) [都交 3]8,235 [都交 3]4,160
2022年(令和04年) [都交 1]8,637 [都交 1]4,360

駅周辺

[編集]

路線バス

[編集]

板橋区コミュニティバス「りんりんGO」国際興業運行委託)が当駅前に乗り入れている。板橋市場を通るルートと下赤塚駅方面へ向かうルートで、停留所の位置が異なっている。

隣の駅

[編集]
東京都交通局(都営地下鉄)
I 都営三田線
高島平駅 (I 25) - 新高島平駅 (I 26) - 西高島平駅 (I 27)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ これ以前は、東京メトロ南北線と共通の吉村弘が作曲したメロディが使用されていた。

出典

[編集]
  1. ^ a b 東京地下鉄 公式サイトから抽出(2019年5月26日閲覧)
  2. ^ PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会/パスモ、2006年12月21日。オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2020年5月6日閲覧 
  3. ^ 都営地下鉄の地上駅ホームにて待合室をご利用いただけます』(プレスリリース)東京都交通局、2015年3月25日。オリジナルの2021年8月7日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20210807145609/https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2015/sub_i_201503254890_h.html2021年8月7日閲覧 
  4. ^ 三田線の発車サイン音(発車メロディ)のリニューアルについて』(プレスリリース)東京都交通局、2023年1月31日。オリジナルの2023年2月3日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20230202230820/https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2023/sub_i_2023013110814_h.html2023年2月4日閲覧 
  5. ^ 新高島平 時刻表”. 東京都交通局. 2023年6月4日閲覧。
  6. ^ 板橋区の統計 - 板橋区
  7. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  8. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  9. ^ 篠澤政一(東京都交通局電車部運転課)「輸送と運転」『鉄道ピクトリアル』第51巻第7号(通巻704号)、電気車研究会、2001年7月10日、26頁、ISSN 0040-4047 
東京都統計年鑑
東京都交通局 各駅乗降人員
  1. ^ a b c d 令和4年度 運輸統計年報 (PDF) (Report). 東京都交通局. 2023年11月3日時点のオリジナル (pdf)よりアーカイブ。2023年11月3日閲覧
  2. ^ a b 各駅乗降人員一覧|東京都交通局”. 東京都交通局. 2021年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月13日閲覧。
  3. ^ a b 各駅乗降人員一覧|東京都交通局”. 東京都交通局. 2022年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月13日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]