新高阿里山国立公園

新高山(玉山)を描く日本切手(1941年発行)

新高阿里山国立公園(にいたかありさんこくりつこうえん)は、日本統治時代台湾中央部に存在した日本の国立公園である。現在は玉山国家公園及び阿里山国家風景区に指定されている。

東アジア随一の高峯である玉山日本統治時代名称新高山)や、阿里山ヒノキ登山鉄道等が、特に目玉となっている。詳細については、各山の記事を参照されたい。

歴史

[編集]
  • 1937年12月27日 - 新高阿里両山一帯が、日本国立公園に指定される。
  • 1945年 - 日本の敗戦により、台湾が中華民国統治下に置かれるとともに新高阿里山国立公園が廃止。
  • 1985年4月6日 - 玉山一帯が、台湾の国家公園(日本の国立公園に相当)に指定される。
  • 2001年 - 阿里山一帯が、台湾の国家風景区(日本の国定公園に相当)に指定される。

交通

[編集]

関連区域

[編集]

昭和12年(1937年)当時

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]