松平信重 (旗本)
時代 | 江戸時代前期 - 中期 |
---|---|
生誕 | 寛永9年(1632年) |
死没 | 正徳4年11月11日(1714年12月17日) |
別名 | 三之助(通称) |
官位 | 従五位下・志摩守 |
幕府 | 江戸幕府旗本 |
主君 | 徳川家綱→綱吉 |
氏族 | 藤井松平家 |
父母 | 父:松平忠国、母:戸田氏鉄娘 |
兄弟 | 信久、信之、信重、忠栄、 内藤義概正室、松浦鎮信正室、翠松院、酒井忠興室、本多忠将正室、 善法寺要清室、栄昌院 |
妻 | 渡辺十右衛門の娘 |
子 | 信周、娘(保科正静妻) |
松平 信重(まつだいら のぶしげ)は、江戸時代前期から中期にかけての旗本寄合。
略歴
[編集]播磨国明石藩主・藤井松平家嫡流の松平忠国の三男として誕生した。
万治2年(1659年)、父の死去により次兄・信之が家督を相続した際に5000石を分与される。延宝7年(1679年)、次兄が明石から大和国郡山へ転封されるとこれに随従し、大和では生駒に5000石を拝領した。貞享2年(1685年)、老中となった次兄が下総国古河へ転封されるが、信重は生駒に留まり、旗本として独立した。家督は子の信周が継いだ。
参考文献
[編集]- 『寛政重修諸家譜』巻第七