柳川春三

柳河春三

柳河 春三(やながわ しゅんさん、天保3年2月25日1832年3月27日)- 明治3年2月20日1870年3月21日)は、幕末洋学者。後に良三。姓は栗本、名は春蔭。初名は西村辰助。号は臥孟楊江オランダ語英語フランス語に通じた。

略歴

[編集]

エピソード

[編集]
  • 和歌が得意であった。
  • 晩年は肺病を患っていたが平然と過ごし、誰も重病だと気づかなかった。見舞いに来た宇都宮三郎と鰻を食した後に、「あぁ、美味かった。」と言い、喀血して亡くなった[2]

著作

[編集]
  • 『洋学指針』 安政4年4月
  • 柳河春三著 『洋算用法』 安政4年9月
    • 青木国夫ほか編集委員 『江戸科学古典叢書 20』 恒和出版、1979年9月
  • 錦渓老人著 『横浜繁昌記
  • 柳河春三輯 『官版 洋学便覧』 慶応2年初集情報) / 慶応3年二集情報
  • 柳河春三著 『洋学指針 英学部』 慶応3年
  • 柳河春蔭編輯 『うひまなび
  • 万国新話』 明治元年
    • 吉野作造編輯代表 『明治文化全集 第十六巻 外国文化篇』 日本評論社、1928年2月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第七巻 外国文化篇』 日本評論新社、1955年6月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第十七巻 外国文化篇』 日本評論社、1992年10月、ISBN 4535042578
  • 洒落斎唐人著 『通客必用 算法珍書』 明治2年
  • 『西洋時計便覧』 明治2年
    • 吉野作造編輯代表 『明治文化全集 第十九巻 風俗篇』 日本評論社、1928年2月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第八巻 風俗篇』 日本評論新社、1955年2月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第二十巻 風俗篇』 日本評論社、1992年10月、ISBN 4535042608
  • 喫霞仙史編 『西洋将棊指南』 明治2年
    • 前掲 『明治文化全集 第十九巻 風俗篇』
  • 亜彼西字様
翻訳
  • 揚江柳河暾昕訳述 『写真鏡図説』 慶応3年初編 / 明治元年第二編
    • 吉野作造編輯代表 『明治文化全集 第二十四巻 科学篇』 日本評論社、1930年2月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第二十七巻 科学篇』 日本評論社、1967年9月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第二十六巻 科学篇』 日本評論社、1993年1月、ISBN 4535042667
    • 名古屋市教育委員会著編 『名古屋叢書 第13巻 科学編』 愛知県郷土資料刊行会、1963年9月
    • 青木国夫ほか編集委員 『江戸科学古典叢書 38』 恒和出版、1983年1月
  • 柳河春三訳 『蚕種説 附刻蚕種商法』 明治2年
    • 吉野作造編輯代表 『明治文化全集 第九巻 経済篇』 日本評論社、1929年8月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第十二巻 経済篇』 日本評論新社、1957年1月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第十巻 経済篇』 日本評論社、1992年7月、ISBN 4535042500
  • 柳河春蔭和解 『格物入門和解』 明治2年初編(上下2冊)
新聞・雑誌
  • 『西洋雑誌』 慶応3年-明治2年
    • 吉野作造編輯代表 『明治文化全集 第十八巻 雑誌篇』 日本評論社、1928年12月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第五巻 雑誌篇』 日本評論新社、1955年12月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第十九巻 雑誌篇』 日本評論社、1992年10月、ISBN 4535042594
    • 柳河春三編 『柳河春三資料 西洋雑誌(慶應三-明治二年)』 湖北社〈近代日本学芸資料叢書〉、1985年4月
  • 『中外新聞』 慶応4年、明治2年-明治3年 / 『中外新聞外篇』 慶応4年
    • 吉野作造編輯代表 『明治文化全集 第十七巻 新聞篇』 日本評論社、1933年6月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第四巻 新聞篇』 日本評論新社、1955年3月 / 明治文化研究会編 『明治文化全集 第十八巻 新聞篇』 日本評論社、1992年10月、ISBN 4535042586
    • 明治文化研究会編 『幕末明治 新聞全集 第三巻』 大誠堂、1934年12月 / 世界文庫、1961年11月
    • 北根豊監修 『日本初期新聞全集』13-16、22-27、ぺりかん社、1988年8月-1989年2月、1990年2月-1990年12月
  • 明治文化研究会 『新聞薈叢岩波書店、1934年2月、ISBN 4000029525
    • 会訳社編 『新聞薈叢』 名著刊行会、1968年7月

脚注

[編集]
  1. ^ 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)29頁
  2. ^ 洋学大家列伝

参考文献

[編集]

関連資料

[編集]
  • 尾佐竹猛『新聞雑誌の創始者 柳河春三』名古屋史談会、1920年。NDLJP:958097 
    • 尾佐竹猛『新聞雑誌の創始者 柳河春三』高山書院〈高山叢書〉、1940年。NDLJP:1906127 
    • 尾佐竹猛『新聞雑誌の創始者 柳河春三』湖北社〈近代日本学芸資料叢書〉、1985年。 
    • 尾佐竹猛『尾佐竹猛著作集』 20巻、ゆまに書房、2006年。ISBN 4843319120 
  • 小野秀雄、杉山栄『三代言論人集 第1巻 柳川春三』時事通信社、1962年。 
  • 故 柳河春蔭(文部省四)」(国立公文書館所蔵 「昭和大礼贈位書類第十四冊」)

外部リンク

[編集]