極道恐怖大劇場 牛頭 GOZU
極道恐怖大劇場 牛頭 GOZU | |
---|---|
監督 | 三池崇史 |
脚本 | 佐藤佐吉 |
出演者 | 曽根英樹 哀川翔 吉野きみ佳 火野正平 冨田恵子 曽根晴美 木村進 間寛平 加藤雅也 小沢仁志 遠藤憲一 小沢和義 山口祥行 長門裕之 石橋蓮司 丹波哲郎 川地民夫 今田真士 |
音楽 | 遠藤浩二 |
撮影 | 田中一成 |
編集 | 島村泰司 |
製作会社 | オフィスアスク |
配給 | 東映ビデオ |
公開 | 2003年7月11日発売[1] |
上映時間 | 129分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『極道恐怖大劇場 牛頭』(ごくどうきょうふだいげきじょう ごず)は、2003年に公開された日本のオリジナルビデオ作品である。監督は三池崇史。第56回カンヌ国際映画祭の監督週間に正式出品された。また、R-15指定作品となっている。
概要
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
愛知県名古屋市のアンダーグランド系の実業家が出資して設立された「オフィスアスク」がスポンサーとなり、映画俳優曽根晴美の意向で本作品は制作された。
当初、曽根晴美の思い入れが強かった実子の曽根悠多を主役とした、王道極道モノの作品で勝負をしたかったが、三池の思惑は外国向けに受けのよい「きわもの」に仕立てることでカンヌ映画祭を視野にいれ、脚本家に『殺し屋1』でもタッグを組んだ佐藤佐吉を招聘。結果、「デヴィッド・リンチが任侠ものを撮ったら」をコンセプトに[1]本作品は全てのジャンルを超越した「やくざホラー」として誕生した。
この思惑により、キャスティングにある名を連ねる俳優陣は低ギャラであっても「三池ブランド」の名のもとに集結した。撮影は短期間で行われた。
当初、主演の哀川翔がチワワ(※ぬいぐるみ)を放り投げ叩きつけるシーンが愛護団体の目にとまり物議を醸したが、この作品の宣伝効果にもなったといえる[要出典]。
なおこの作品はあくまでVシネマとして製作されたため、映画祭など特別な状況をのぞいて劇場での上映はなく、レンタル店で借りてみるしかない作品である。
キャスト
[編集]- 字廻組構成員 南:曽根悠多
- 女尾崎:吉野きみ佳
- 能勢:火野正平
- マサ:冨田恵子
- カズ:曽根晴美
- 木村進
- 金色男:間寛平
- 河本タダオ
- 喫茶店マスター:佐藤佐吉
- 加藤雅也 ※友情出演
- 丹波哲郎 ※特別出演
- 小沢仁志 ※友情出演
- 遠藤憲一 ※友情出演
- 小沢和義 ※友情出演
- 山口祥行 ※友情出演
- 字廻組組長:石橋蓮司
- 川地民夫
- 宮崎:長門裕之
- 字廻組若頭 尾崎(南の兄貴分):哀川翔
スタッフ
[編集]- 監督:三池崇史
- 製作:曽根晴美
- プロデューサー:坂美佐子、前田茂司、向井達矢
- 企画:曽根晴美、瀬戸恒雄
- 脚本:佐藤佐吉
- 音楽:遠藤浩二
- 撮影:田中一成
- 照明:吉角荘介
- 美術:石毛朗
- 録音:鶴巻仁
- 装飾:坂本朗
- 特殊造形:松井祐一
- 編集:島村泰司
- 音響効果:柴崎憲治、伊藤瑞樹
- 助監督:丹野雅仁
- 製作担当:坂井正徳
- 製作:オフィスアスク
- 制作:制作:楽映舎
エンディングテーマ
[編集]- 牛頭の唄
ソフト
[編集]- VHS(2003年7月 発売:オフィスアスク 販売:東映株式会社・東映ビデオ株式会社)
- DVD(2003年7月 発売・販売:クロックワークス)
- 三池崇史&佐藤佐吉によるオーディオコメンタリーやメイキング映像を収録
脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]