深尾精一
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
深尾 精一(ふかお せいいち、1949年[1] - )は、日本の建築家・建築学者。首都大学東京名誉教授[2]。専門は建築計画、建築構法[2]。
来歴
[編集]1967年、東京都立日比谷高等学校卒業。
1971年、東京大学工学部建築学科卒業[1](内田祥哉研究室に在籍[3])。
1976年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了[1]。
1977年、東京都立大学工学部建築学科助教授就任(1995年に教授となる)[1]。
2005年、首都大学東京都市環境学部教授、学部長補佐[1]。
国土交通省社会資本整備審議会建築分科会建築環境部会長[2]、東洋ゴム工業のデータ改ざん問題に関する国土交通省の有識者委員会委員長を務めた[4]。
主な作品
[編集]- 武蔵大学科学情報センター(協働作品、日本建築学会作品選集、1989)[1]
- 実験集合住宅NEXT21(協働作品、日本建築学会作品選奨受賞、1996)[1]
- 繁柱の家(日本建築学会作品選奨受賞、1999)[1]
主な著書
[編集]- 『建築構法』(共著、市ヶ谷出版社)
- 『住まいの構造・構法』(放送大学教育振興会)
- フランシス・D・K・チン『建築ヴィジュアル辞典』(共訳、彰国社)
- 『建築を広く、時には深く 深尾精一先生退職記念論集』 [1] [2]
- 『旅する煉瓦』(鹿島出版会)
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k セミナー日程 「建築ストックの活用を考える -集合住宅のリモデリングを中心に-」 - 第13回建築リフォーム&リニューアル展-RR2007
- ^ a b c 住まいの未来:深尾精一 - 朝日新聞デジタル 2015年1月1日付
- ^ Timeline Photos
- ^ 新国立検証へ審査委を新設 - 東京新聞 2015年8月2日 朝刊