磯川勝彦

いそかわ かつひこ
磯川 勝彦
本名 磯貝 子之助(いそがい ねのすけ)
別名義 磯川 元春(いそかわ もとはる)
生年月日 (1882-05-15) 1882年5月15日
没年月日 不詳年
出生地 日本の旗 日本 東京府東京市本郷区春木町
職業 俳優
ジャンル 新派劇映画サイレント映画トーキー
活動期間 1899年 - 1941年
著名な家族 沢村源之助 (父)
事務所 磯川金之助 (子息)
テンプレートを表示

磯川 勝彦(いそかわ かつひこ、1882年5月15日 - 没年不詳)は、日本の俳優である[1][2][3][4]。本名磯貝 子之助(いそがい ねのすけ)、旧芸名磯川 元春(いそがわ もとはる)[1][2][4]

人物・来歴

[編集]

1882年明治15年)5月15日東京府東京市本郷区春木町(現在の東京都文京区本郷)に生まれる[1][2]。父は「沢村源之助」で、磯川が数え年2歳(1883年)で父と死別している[1][2]、とされるが、初代から三代目までの「沢村源之助」は江戸時代にすでに死去しており[5]四代目沢村源之助が亡くなったのは1936年(昭和11年)であり[6]、そのとき磯川はすでに数え年55歳である[1][2]

数え年17歳のときには、父の遺志によって実業に就く[1]。しかし磯川は演劇を志して「川上音二郎一座」に参加、翌1899年(明治32年)秋には、満17歳にして『当り的』で東京・新富座の舞台に立った[1]。1902年(明治35年)には、「伊井蓉峰一座」に移籍した[1]。このころ、のちに子役俳優・磯川金之助となる長男が誕生する。1914年(大正3年)には、「井上正夫一座」に移籍して同座の幹部に就任する[1]新派畑を歩んだ後、大阪に移り、松竹の専属俳優になり、中田正造の「新声劇」、伊川八郎栗島狭衣の「国精劇」で剣劇の舞台に出演した[1]

満45歳になった1927年(昭和2年)8月、京都に移り、日活大将軍撮影所時代劇部に入社した[1]。同年9月15日に公開された辻吉郎監督の『鳴門秘帖 最終篇』に「船大工大助」役で出演し、「磯川 元春」の名で映画界にデビューした[3][4]。同撮影所はまもなく太秦に移転し、日活太秦撮影所に引き続き所属、同年10月1日に公開された池田富保監督による大作『建国史 尊王攘夷』では、安藤帯刀を演じた[4]

1932年(昭和7年)5月20日に公開された辻吉郎監督の『沓掛時次郎』以降、「磯川 勝彦」と改名した[1][3][4]。組田彰造(久見田喬二)監督の『天兵童子』全4作に出演し、1941年(昭和16年)8月14日に公開された『天兵童子 第四話 甦る力』にクレジットされた満59歳以降の出演記録はなく、消息は不明である[1][3][4]。1942年(昭和17年)1月27日、戦時統合によって設立した大映に参加した様子はない[1][3][4]。1979年(昭和54年)10月23日に発行された『日本映画俳優全集・男優編』によれば、同誌執筆の時点では、すでに死去したものとされている[1]。また、1940年(昭和15年)に日活太秦撮影所の撮影所長だった池永浩久の発願によって、京都市上京区にある法輪寺に映画関係者400名余りの霊牌が奉祀されたが、その中に磯川の名前も刻銘されている。没年不詳

フィルモグラフィ

[編集]

すべてクレジットは「出演」である[3][4]。役名のわかるものは公開日の右側に記し[3][4]東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)所蔵等の上映用プリントの現存状況についても記す[7][8]。「磯川元春」名義のもののみ、その旨を明記した[3][4]

日活太秦撮影所

[編集]

特筆以外すべて製作は「日活太秦撮影所」、配給は「日活」である[3][4]。すべてサイレント作品である[3][4]

日活京都撮影所

[編集]

特筆以外すべて製作は「日活京都撮影所」(「日活太秦撮影所」を改称したもの、場所・施設は同一)、配給は「日活」である[3][4]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o キネマ旬報社[1979]、p.46.
  2. ^ a b c d e 磯川元春jlogos.com, エア、2012年11月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 磯川勝彦日本映画データベース、2012年11月20日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m 磯川元春日本映画データベース、2012年11月21日閲覧。
  5. ^ 世界大百科事典 第2版『沢村源之助』 - コトバンク, 2012年11月21日閲覧。
  6. ^ デジタル版 日本人名大辞典+Plus『沢村源之助(4代)』 - コトバンク, 2012年11月21日閲覧。
  7. ^ a b c d 磯川元春東京国立近代美術館フィルムセンター、2012年11月21日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i 磯川勝彦、東京国立近代美術館フィルムセンター、2012年11月21日閲覧。
  9. ^ 隠密七生記 完結篇、日活データベース、2012年11月21日閲覧。
  10. ^ 男才兵衛一生旅、日活データベース、2012年11月21日閲覧。
  11. ^ 極楽武勇伝、日活データベース、2012年11月21日閲覧。
  12. ^ 剣光桜吹雪、日活データベース、2012年11月21日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]