肥人

肥人日本語: こまひと、くまびと)は、古代日本の人々[1]。彼らは九州の西側に位置する[2]肥国に居住していたと信じられている。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 肥人」『精選版 日本国語大辞典』https://kotobank.jp/word/%E8%82%A5%E4%BA%BAコトバンクより2025年3月30日閲覧 
  2. ^ Shinji Nishimura (1934). A Study of the Ancient Ships of Japan: The hisago-bune or calabash boat. (Pt. 1, Floats, sect. 1). Society of Naval Architects. p. 32. https://books.google.com/books?id=taEFAAAAMAAJ