那須資永
時代 | 室町時代後期 - 戦国時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 永正11年6月7日(1514年6月29日)または永正13年6月7日(1516年7月6日) |
別名 | 二郎[1]、那須太郎[1] |
官位 | 大膳大夫[1] |
氏族 | 白河結城氏、那須氏(上那須家) |
父母 | 結城政朝(義永)、那須資親 |
兄弟 | 結城顕頼、資永 |
妻 | 那須資親娘 |
那須 資永(なす すけなが)は、室町時代後期から戦国時代にかけての武将。那須氏(上那須家)16代当主。
略歴
[編集]結城政朝(義永)の次男として誕生。
那須氏15代当主・那須資親の娘を娶り婿養子となる。後に養父・資親に実子・山田資久が生まれると、資親は資久に跡を継がせるよう遺言を残したため、後継者争いが勃発。永正11年(1514年)[2]、資久を捕らえ殺害したが、居城を下那須家の那須資房や大田原資清らに攻められ自害した[3]。これにより上那須家は断絶することになる。
脚注
[編集]出典
[編集]- 『那須系図』
- 『那須記』(下)
- 『那須譜見聞録』(十 十一)