金成太郎

金成 太郎(かんなり たろう、アイヌ名:ペテロ1867年1月20日〈慶応2年12月15日〉 - 1897年明治30年〉1月20日)は、北海道幌別郡幌別村(現・登別市幌別)出身のアイヌで、最初にプロテスタント洗礼を受けた人物で、アイヌ最初の伝道者である。

幌別のアイヌの長老だった金成喜蔵(アイヌ名:カンナリキ)の長男で、金成マツの従兄で、知里幸恵・高央・真志保姉弟の従伯父である。

室蘭常盤小学校で、ただ一人アイヌ生徒として教育を受けた。聖公会宣教師ジョン・バチェラーアイヌ語を教えていく中で、キリスト教に入信して、1885年明治18年)にバチェラーより、アイヌとして最初の洗礼を受けた。

後に、母の連(アイヌ名:レルラ)や、従妹のマツ等、親戚の多くがクリスチャンになった。バチェラーの構想の下、父・喜蔵が創設した相愛学校の校長になり、アイヌの子どもたちを教えた。また、アイヌ最初の伝道者になった。 1897年肺結核により30歳で死去した。

参考文献

[編集]