高麗郷古民家
高麗郷古民家(こまごうこみんか)は、埼玉県日高市にある古民家。国の登録有形文化財に登録されている。登録上の名称は「高麗郷古民家(旧新井家住宅)」である[1]。
概要
[編集]母屋は江戸時代末期から明治時代前半に建設された。2013年(平成25年)11月15日に国の文化審議会によって登録有形文化財(建造物)の登録に関する答申が行われ、2014年(平成26年)4月25日に国の登録有形文化財に登録された[2][3]。
所在地
[編集]脚注
[編集]- ^ “ひだか探訪お散歩マップ”. 日高市. 2025年3月23日閲覧。
- ^ 高麗郷古民家(旧新井家住宅)が国登録有形文化財(建造物)に登録されました - 日高市ホームページ、2015年9月3日、2015年11月8日。
- ^ “日高の高麗郷古民家が国登録有形文化財に”. 埼玉新聞社 (2014年4月28日). 2014年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月8日閲覧。
外部リンク
[編集]- 高麗郷古民家(旧新井家住宅) 国登録有形文化財 - 日高市ホームページ
座標: 北緯35度53分11.1秒 東経139度18分38.9秒 / 北緯35.886417度 東経139.310806度