龍泉院 (南魚沼市)
龍泉院 | |
---|---|
冬の龍泉院(2016.02.04) | |
所在地 | 新潟県南魚沼市大木六689 |
位置 | 北緯37度0分41.14秒 東経138度51分42.49秒 / 北緯37.0114278度 東経138.8618028度座標: 北緯37度0分41.14秒 東経138度51分42.49秒 / 北緯37.0114278度 東経138.8618028度 |
山号 | 鬼伏山 |
宗旨 | 曹洞宗 |
本尊 | 阿弥陀如来佛像 |
創建年 | 寛正四年(1463年) |
開山 | 尻高実綱(しったか さねつな) |
正式名 | 曹洞宗 鬼伏山 龍泉院 |
札所等 | 上田観音札所第七番札所 |
法人番号 | 6110005013410 |
龍泉院(りゅうせんいん)は、新潟県南魚沼市にある寛正四年(1463年)[1]開創の曹洞宗の寺院である。山号は鬼伏山。 群馬の豪族、尻高実綱(しったか さねつな)[2][3]がこの地に移り、父の菩提の為に開山。
概要
[編集]雲洞庵の別院として開創され、上田観音札所第七番札所になっている[4]。
歴史
[編集]「寛正中尻高亀鬼丸と云者養父新三郎某が為に草創」した、と『新編会津風土記』にはある。
周辺
[編集]交通アクセス
[編集]- 鉄道
- 自動車
- 関越自動車道塩沢石打インターチェンジから新潟県道28号塩沢大和線で約10分。
脚注
[編集]- ^ “平成27年9月22日(火)龍泉院 (南魚沼市)”. facebook. 2016年1月31日閲覧。
- ^ “新潟名刹紀行”. 新潟放送. 2016年1月31日閲覧。
- ^ “尻高屋敷に思う上田長尾と関東管領山内上杉領2”. 2016年1月31日閲覧。
- ^ “第七番霊場 鬼伏山 龍泉院”. 2016年1月31日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 曹洞禅ネット - 龍泉院 (Ryusen-in)
- 新潟県曹洞宗青年会 (244324262310739) - Facebook
- 曹洞宗 (426119277488785) - Facebook
- 全国曹洞宗青年会 (zensousei) - Facebook