紀若子
紀 若子(き の わかこ、生没年不詳)は、奈良時代後期から平安時代初期(?)にかけての女官。名は「穉子」とも表記することもある[1][要出典]。大納言紀船守の娘。桓武天皇の宮人で、天皇の第7皇子明日香親王の母。
生涯
[編集]父・紀船守は桓武天皇の寵臣で、若子はその後宮に入り明日香親王を産む[2]。延暦8年(789年)1月、多治比邑刀自・藤原数子とともに無位から従五位下に叙位され[3]、更に延暦10年(791年)12月に、多治比邑刀自とともに従四位下に昇叙された[4]。以降の叙位は見られないため[2]、ほどなくして亡くなったものと見られる。
官歴
[編集]『続日本紀』による
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 『続日本紀』5 新日本古典文学大系16 岩波書店、1998年
- 宇治谷孟訳『続日本紀(下)』講談社学術文庫、1995年
- 森田悌訳『続日本後紀(上)』講談社学術文庫、2010年
- 『日本女性人名辞典』p371、芳賀登・一番ヶ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一編、日本図書センター、1993年