食草

食草(しょくそう、host plant)は草食動物、とくに植食性昆虫が食物として摂食する植物のこと。寄主植物[1]食餌植物[2]とも。また、対象が木本の場合は「食樹」と呼び、「食草」を草本のみを指すものとして区別する場合もある[3]

食草と食性

[編集]

一般に、植食性昆虫は食草に関して選好性を示す(ある昆虫はある限られた分類群の植物しか食べない)。食性は選好の程度によって以下のみっつ[4][5]、あるいは単食性を数えずにふたつに大別される[1][3]

単一、あるいは単一のに属する植物のみを食草とする[5]
単食性より広範囲の植物を摂食する。単食性と区別する場合、単一のに属する複数の属の植物を食草とすることを指すのが一般的[5]。植食性昆虫の多くが狭食性である[3]
狭食性よりさらに広範囲の植物を摂食する。複数の科に属するさまざまな植物を食草とする[5]

昆虫の食草選択は植物の二次代謝産物と密接に関係しており[5]、昆虫と植物の共進化を考える上で重要な現象となっている[6][7]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 中秀司 著「2. 飼育法 (1) 採卵と交配 - 飼育の基本は卵から -」、那須義次; 広渡俊哉; 吉安裕 編 編『鱗翅類学入門 飼育・解剖・DNA研究のテクニック』東海大学出版部、2016年、38-61頁。ISBN 978-4-486-02111-7 
  2. ^ みんなで作る日本産蛾類図鑑”. 2021年2月4日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ a b c d e 森上信夫、林将之『昆虫の食草・食樹ハンドブック』文一総合出版、2010年。 
  4. ^ a b c d 伊藤智夫「蚕児の食性について」『日本蚕糸学雑誌』第28巻第1号、日本蚕糸学会、1959年、52-57頁、doi:10.11416/kontyushigen1930.28.52ISSN 0037-2455NAID 130004029469 
  5. ^ a b c d e Elizabeth A. Bernays; Reginald F. Chapman (1994). Host-Plant Selection by Phytophagous Insects. Contemporary Topics in Entomology. 2. Springer US. doi:10.1007/b102508 
  6. ^ 西田律夫昆虫と植物二次代謝成分 その特異な化学生態学」『化学と生物』第27巻第4号、日本蚕糸学会、228-235頁、doi:10.1271/kagakutoseibutsu1962.27.228ISSN 0037-2455NAID 130003633321 
  7. ^ 西田律夫「共進化する蝶と食草」『生命誌』第5巻第2号、JT生命誌研究館、228-235頁。