425
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2016年2月) |
424 ← 425 → 426 | |
---|---|
素因数分解 | 52×17 |
二進法 | 110101001 |
三進法 | 120202 |
四進法 | 12221 |
五進法 | 3200 |
六進法 | 1545 |
七進法 | 1145 |
八進法 | 651 |
十二進法 | 2B5 |
十六進法 | 1A9 |
二十進法 | 115 |
二十四進法 | HH |
三十六進法 | BT |
ローマ数字 | CDXXV |
漢数字 | 四百二十五 |
大字 | 四百弐拾五 |
算木 |
425(四百二十五、よんひゃくにじゅうご)は自然数、また整数において、424の次で426の前の数である。
性質
[編集]- 425は合成数であり、約数は 1, 5, 17, 25, 85, 425 である。
- 17番目の五角数である。1つ前は376、次は477。
- 425 = 17 + 18 + 19 + 20 + … + 31 + 32 + 33 (17からの17連続整数の和)
- 各位の和が11になる39番目の数である。1つ前は416、次は434。
- 425 = 52 + 202 = 82 + 192 = 132 + 162
- 異なる2つの平方数の和で表せる129番目の数である。1つ前は424、次は433。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 2つの平方数の和3通りで表せる2番目の数である。1つ前は325、次は650。(オンライン整数列大辞典の数列 A025286)
- 425 = 12 + 102 + 182 = 22 + 142 + 152 = 32 + 42 + 202 = 52 + 122 + 162 = 62 + 102 + 172 = 102 + 102 + 152
- 3つの平方数の和6通りで表せる9番目の数である。1つ前は342、次は426。(オンライン整数列大辞典の数列 A025326)
- 425 = 12 + 102 + 182 = 22 + 142 + 152 = 32 + 42 + 202 = 52 + 122 + 162 = 62 + 102 + 172
- 異なる3つの平方数の和5通りで表せる12番目の数である。1つ前は414、次は437。(オンライン整数列大辞典の数列 A025343)
- 425 = 52 × 17
- 2つの異なる素因数の積で p2 × q の形で表せる52番目の数である。1つ前は423、次は428。(オンライン整数列大辞典の数列 A054753)
- 425 = 13 − 23 + 33 − 43 + 53 − 63 + 73 − 83 + 93
- 425 = 212 − 16
- n = 21 のときの n2 − 16 の値とみたとき1つ前は384、次は468。(オンライン整数列大辞典の数列 A028566)