Google レンズ
![]() | |
開発元 | |
---|---|
初版 | 2017年10月4日 |
対応OS | Android, iOS (Google Mobile), Microsoft Windows, macOS (Google Chrome, only for searching images), web |
対応言語 | [1] |
ライセンス | プロプライエタリ・ライセンス |
公式サイト | lens |
Google レンズ(グーグル・レンズ、英語: Google Lens)は、Googleが開発した画像認証技術。ニューラルネットワークに基づく視覚分析を用いて識別したオブジェクトに関連する情報を表示するように設計されている[2]。Google I/O 2017で初めて発表され[3]、最初は独立したアプリとして提供されたが、後にAndroidの標準カメラアプリに統合された。
特徴
[編集]スマホのカメラを対象物に向けると、バーコード、QRコード、ラベル、テキストを読み取って対象物の特定を試み、関連する検索結果やウェブページ、情報を表示する[4]。例えば、ネットワーク名とパスワードを含むWi-Fiラベルにデバイスのカメラを向けると、スキャンされたWi-Fiネットワークに自動的に接続する。Google レンズは、Google フォトやGoogle アシスタントのアプリとも統合されている[5]。このサービスはGoogle Gogglesに似ており、以前のアプリも同様の機能を備えていたが、機能は劣っていた[6][7]。Bixby VisionやIATとして知られるImage Analysis Toolsetのような他のアプリと同様に、Google レンズは検出能力を強化するために、より高度なディープラーニングを使用している。
可用性
[編集]Googleは2017年10月4日、Google Pixel 2にアプリのプレビューがプリインストールされたGoogle レンズを正式に開始した[8]。2017年11月、この機能はPixelとPixel 2スマホ向けのGoogle アシスタントへの展開を開始した[9]。プレビューはPixel向けのGoogle フォトアプリにも実装されている[10]。2018年3月5日、GoogleはPixel以外のスマホにもGoogle フォトにGoogle レンズを正式にリリースした[11]。2018年3月15日、iOS版のGoogle フォトでGoogle レンズのサポートがなされた[12]。2018年5月より、OnePlus端末のGoogle アシスタント内でGoogle レンズが利用可能になったほか[13]、各種Android端末のカメラアプリに統合された[14]。2018年6月には、スタンドアローンのGoogle レンズアプリがGoogle Playで利用可能になった。デバイスのサポートは限定的だが、どのデバイスがサポートされていないのか、またその理由は明らかになっていない。Android Marshmallow(6.0)以降が必要[15]。2018年12月10日、GoogleはiOS向けGoogleアプリにビジュアル検索機能「レンズ」を展開した[16]。2022年、Google レンズはGoogle 画像検索の逆引き画像検索機能に徐々に取って代わり、最初はGoogle Chromeで、後にウェブアプリケーションとして正式に利用できるようになった[17][18]。
脚注
[編集]- ^ “Google Lens”. Google Lens Homepage. 2019年6月24日閲覧。
- ^ “Google Lens app gets two new features”. The Times of India. 2023年9月24日閲覧。
- ^ Nieva, Richard (2017年5月18日). “Forget rainbow vomit, Google Lens is AR you can actually use”. CNET 2017年7月4日閲覧。
- ^ Villas-Boas, Antonio (2017年5月16日). “Google Lens can use your phone's CAMERA to do operations based on virtual analysis, like connecting your phone to a WiFi network”. Business Insider 2017年7月4日閲覧。
- ^ Townsend, Tess (2017年5月19日). “Google Lens is Google's future”. Vox. Recode. 2024年8月6日閲覧。
- ^ Conditt, Jessica (2017年5月17日). “Google Lens is a powerful, AI-driven visual search app”. Engadget. 2024年8月6日閲覧。
- ^ Dobie, Alex (2017年10月6日). “Google Lens: Everything you need to know” (英語). Android Central 2018年6月5日閲覧。
- ^ Grigonis, Hillary (2017年10月4日). “Pixel 2 Owners Get the First Glimpse of Google Lens Computer Vision Possibilities”. Digital Trends 2017年10月13日閲覧。
- ^ Li, Abner (2017年11月27日). “Google Lens now more widely rolling out in Assistant on Pixel, Pixel 2 [Gallery”] (英語). 9to5Google 2017年11月29日閲覧。
- ^ Ong, Thuy (2017年10月24日). “Google Lens starts rolling out to 2016 Pixel phones”. The Verge 2017年10月25日閲覧。
- ^ “Google Lens is coming to all Android phones running Google Photos”. The Verge 2018年3月6日閲覧。
- ^ Ong, Thuy (2018年3月16日). “Google Lens is now available on iOS”. The Verge 2018年3月16日閲覧。
- ^ Patel, Nilen (2020年3月28日). “OnePlus Phones Now Getting Google Lens Feature in Google Assistant”. Google Gadgets360.com 2020年3月28日閲覧。
- ^ Solsman, Joan (2018年5月8日). “Google integrates into new camera app” (英語). CNET 2018年5月8日閲覧。
- ^ Liao, Shannon (2018年6月4日). “Google Lens is now available as a standalone app”. The Verge 2018年6月5日閲覧。
- ^ Li, Abner (2018年12月10日). “Google Lens visual search now rolling out to Google app for iOS”. 9to5Google 2018年12月11日閲覧。
- ^ “Google Chrome drops right-click reverse image search in favor of Lens”. Android Police (2022年3月21日). 2023年9月24日閲覧。
- ^ Li (2022年8月10日). “Google Images on the web now uses Google Lens”. 9to5Google. 2022年8月17日閲覧。