M1938 76mm高射砲
M1938 76mm高射砲 | |
---|---|
種類 | 高射砲 |
原開発国 | ソビエト連邦 |
運用史 | |
配備先 | ソビエト連邦 |
関連戦争・紛争 | 第二次世界大戦 |
開発史 | |
開発者 | M・N・ロギノフ |
製造期間 | 1938年 ~ 1940年 |
諸元 | |
重量 | 4,300 kg |
| |
口径 | 76.2 mm |
仰角 | -3° ~ 82° |
旋回角 | 360° |
発射速度 | 毎分10~20発 |
有効射程 | 9,250 m (到達高度) |
最大射程 | 14,600 m |
76mm高射砲1938年型(ロシア語:76-мм зенитная пушка образца 1938 года、M1938)とは、第二次世界大戦中にソビエト連邦で使用された高射砲である。
概要
[編集]M1938はM・N・ロギノフによって設計された。M1931 76mm高射砲の近代化改修型で、砲身に小変更が加えられ、砲架はZU-8と名づけられた二軸四車輪の新型に交換された。これは1939年に開発された52-K 85mm高射砲にも流用されている。砲弾の重量は6.5kg、初速は816m/sで、最高9250mの高度まで砲弾を打ち上げることができた。
ソ連軍は主力高射砲として52-Kを使用することを決定したため、軍に引き渡されたM1938の数は多くない。M1938は大祖国戦争(独ソ戦)の初期に使用され、次第に52-Kに置き換えられていった。
M1938と52-Kは共通した設計を持つため外見が似ているが、52-Kは大型のマズルブレーキを使用していることから両者を判別できる。
脚注
[編集]
参考文献
[編集]- Shunkov V. N. - The Weapons of the Red Army, Mn. Harvest, 1999 (Шунков В. Н. - Оружие Красной Армии. — Мн.: Харвест, 1999.) ISBN 985-433-469-4