MUJIN-無尽-
『MUJIN-無尽-』(むじん)は、岡田屋鉄蔵による日本の漫画。幕末の剣士・伊庭八郎を主人公とする歴史漫画で、『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)にて、2014年3月号から連載中。
あらすじ
[編集]時は慶応4年(1868年)5月、戊辰戦争真っ只中。場所は箱根、三枚橋の上で、突如新政府軍に寝返った小田原藩の兵士に、旧幕府軍遊撃隊隊長・伊庭八郎は左手を斬られる。手を斬った兵士をその場で斬り伏せ、自ら左手を引きちぎり、立て続けに2、3人斬った伊庭は怒号を発し、小田原藩兵を退ける。しかし左腕の失血はひどく、従者の荒井鎌吉が背負って味方の陣地へ送り届けようとする。意識を失いそうになる伊庭が眠らないように、鎌吉は伊庭と出会ったころの昔話を語り始める。
登場人物
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
伊庭家
[編集]江戸下谷の剣術流派心形刀流宗家。幕末江戸四大道場の一つに数えられる練武館を切り盛りしている。
- 伊庭八郎秀穎(いば はちろう ひでさと)
- 心形刀流宗家八代目伊庭軍兵衛秀業の嫡男。幼少期は病弱なため剣も取らず、食べることに興味がなかった。色白で背が低いが人形のような整った顔立ちをしている。伊庭家独特の複雑な家庭環境もあってか、老成したところがあり、同世代よりも年長者との付き合いが多い。真面目で真っ直ぐで曲がったことが大嫌いな性格。元服後は剣の道に進み、秀業ら伊庭家の人達からは将来の宗家十代目を嘱望されており、本人もその期待に応えたいと思っている。秀業の急遽で巻き起こった後継者問題を解消すべく、試衛館の沖田宗次郎との三本勝負に挑む。秀俊の養子となり、その後講武所に出仕。
- 伊庭軍兵衛秀業(いば ぐんべえ ひでなり)
- 八代目伊庭軍兵衛。元の名は三橋銅四郎。八郎の実父。剣の道に進んだ八郎を心身ともに鍛えあげ、将来を期待していたが、志半ばでコロリで急死。
- 伊庭軍兵衛秀俊(いば ぐんべえ ひでとし)
- 九代目伊庭軍兵衛。元の名は塀和惣太郎。秀業の養子となり、はじめ八郎の義兄、秀業の死後は八郎の義父となる。温厚な性格で、八郎との仲は良好。
- 三橋虎蔵(みつはし とらぞう)、信八郎(しんぱちろう)
- 秀業の甥で、心形刀流の剣術を学ぶ兄弟。一時期伊庭家に住んでいた。後に講武所に出仕。
- 兄の虎蔵は温厚なのに対し、弟の信八郎は気が強く、秀俊を毛嫌いしている。
- 武司(たけし)、惟安(これやす)、亥朔(いさく)
- 八郎の実弟たち。
- 礼子(れいこ)
- 秀俊の長女で、八郎の義理の妹。八郎に淡い恋心を抱いている。
- 義蔵(よしぞう)
- 秀俊の長男で、礼子の実弟で、八郎の義理の弟。おとなしい性格。
八郎の周りの人々
[編集]- 荒井鎌吉(あらい かまきち)
- 八郎の子分で、料亭「鳥八十」で働く板前。伊庭家公認の八郎の遊び相手。この物語の語り手でもある。実在の人物。
- 本山小太郎(もとやま こたろう)
- 幕臣。八郎の一、二歳上の親友。おおらかで人当たりのいい性格。
- 中根淑(なかね きよし)
- 幕臣。八郎の四歳上の親友。かつて心形刀流を学んでいたが、脚を患い文学の道に進む。八郎とは子供のころからの付き合いで、兄のように慕われている。
- 左近(さこん)
- 吉原遊廓の稲本楼の女郎。同じ稲本楼の花魁・野分を姉のように慕う。鉄火肌で豪胆な性格。八郎と恋仲となる。八郎から見て二、三歳下。
- お夕(おゆう)
- 八郎と小太郎が馴染みにしている岡場所の女郎。昔を語ろうとはしないが、教養があることから、元は武家の娘だったと思われる。
- 沢村田之助(さわむら たのすけ)
- 当代一の歌舞伎役者。富長事件で襲撃を受けた八郎を助ける。
- 入沢(いりさわ)
- 練武館門人。富長事件で襲撃を受けた同門の八郎を助ける。
講武所
[編集]試衛館
[編集]- 近藤周斎
- 天然理心流剣術道場試衛館の師範。かねてより心形刀流道場練武館と交流がある。
- 島崎勝太→近藤勇
- 天然理心流次期当主。生真面目な性格。
- 土方歳三
- 多摩弁で話すふてぶてしい態度の薬売りの男。試衛館に入り浸っている。八郎の悪所通い仲間。
- 沖田宗次郎→沖田総司
- 八郎より一歳上の天才剣士。目が細く色黒で背の高い男。飄々とした性格で誰それかまわずずけずけと喋る。
- 永倉新八
- 山南敬助
- 藤堂平助
書誌情報
[編集]- 岡田屋鉄蔵 『MUJIN-無尽-』 少年画報社〈ヤングキングコミックス〉、既刊12巻(2024年3月29日現在)
- 2015年2月28日発売、ISBN 978-4-7859-5487-1
- 2015年10月30日発売、ISBN 978-4-7859-5651-6
- 2016年6月30日発売、ISBN 978-4-7859-5806-0
- 2017年5月30日発売、ISBN 978-4-7859-6023-0
- 2018年6月30日発売、ISBN 978-4-7859-6233-3
- 2019年2月27日発売、ISBN 978-4-7859-6388-0
- 2019年11月29日発売、ISBN 978-4-7859-6567-9
- 2020年9月30日発売、ISBN 978-4-7859-6762-8
- 2021年11月30日発売、ISBN 978-4-7859-7043-7
- 2022年8月30日発売、ISBN 978-4-7859-7216-5
- 2023年5月30日発売、ISBN 978-4-7859-7403-9
- 2024年3月29日発売、ISBN 978-4-7859-7629-3