toconoma

toconoma
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ジャムバンド
活動期間 2008年 -
レーベル WONDER HIKE RECORDS / junonsaisai records / SPACE SHOWER MUSIC / PONY CANYON
公式サイト Official Website
メンバー 西川隆太郎(ピアノ
矢向怜(ベース
清水郁哉(ドラムス
石橋光太郎(ギター
toconoma
YouTube
チャンネル
活動期間 2011年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約4.06万人
総再生回数 約990.9万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年11月5日時点。
テンプレートを表示

toconoma(トコノマ)は日本のインストゥルメンタルバンド、ジャムバンドである。

概要

[編集]

2008年東京で結成。風景が見えてくるようなメロディーを特徴としつつも、インストゥルメンタルダンスミュージックを基調とする。ジャズファンクラテンハウステクノ等のさまざまなジャンルに影響された楽曲を発表している。メンバー曰く「流通の事情でJAZZコーナーに分類されているが、曲のジャンルは全く考えて作っていない。僕らもよく分からないので聴く人が決めてください」[1]とのこと。メロコア育ちであり、ライブでの演奏はエモーショナルでありながらダンスミュージック。MCではメンバー全員が喋り、ワンマンライブだと特にMCが長い。[2]

メンバー全員、平日はフルタイムで社会人をしており、土日にライブ活動や練習をしている[3]。ベースの矢向は三鷹にてエスニック料理店キッチンconroを経営。ジャケットやグッズ、アーティスト写真はアートディレクターグラフィックデザイナーでもあるメンバーの石橋及び清水によるデザイン。バンド名の由来は特にない。「tokonoma」「床の間」と誤記される事がよくある。

2023年には結成15周年を迎えてワンマンツアー 「TOCONOVA」敢行。8月には結成以来メンバー念願の日比谷野外音楽堂でワンマンライブ 「YAON-NOMA」を開催。この模様はU-NEXTで配信された。

メンバー

[編集]

ディスコグラフィー

[編集]

アルバム

[編集]
  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2013年8月7日 POOL whrcd-001
  1. nebula
  2. wander wander
  3. AFTER WEST
  4. orange valley
  5. seesaw
  6. monolith
  7. Apollo
  8. Fitz Roy
  9. vermelho do sol
WONDER HIKE RECORDS、JUNONSAISAI RECORDS
2013年9月度タワレコメン(TOWER RECORDS バイヤーお勧め)に選出[7] / タワーレコード2013年度年間チャートジャズ部門で9位[8]
2nd 2014年10月15日 TENT whrcd-004
  1. ANAHEIM
  2. relive
  3. Ves
  4. Hello goodbye
  5. jackie
  6. and her little kitchen
  7. Dawn
  8. Yellow Surf
  9. the morning glory
WONDER HIKE RECORDS、JUNONSAISAI RECORDS
オリコン最高91位、登場回数5回

タワーレコード2014年度年間チャートジャズ部門で9位[8]

3rd 2017年6月7日 NEWTOWN XQNF-1001
  1. N°9
  2. Sunny
  3. Anchor
  4. L.S.L
  5. CICADA
  6. underwarp
  7. Cinema Sunset
  8. bottomend
  9. orbit
  10. Evita album ver.
SPACE SHOWER MUSIC、JUNONSAISAI RECORDS

オリコン最高55位、登場回数3回

4th 2020年7月8日 VISTA XQNF-1006
  1. Drifter
  2. Highwind
  3. DeLorean
  4. Mirage
  5. Flying Lime
  6. ALOE
  7. Sofar
SPACE SHOWER MUSIC、JUNONSAISAI RECORDS

アルバム発売に先んじて、6月24日から配信開始 オリコン最高48位、登場回数1回

5th 2024年11月6日 ISLAND PCCA-06346 1.SgnaL

2.SODA 3.Syncer 4.touch the moon 5.Orion 6.Bacj to the Futurez 7.Futurez 8.Quest4 9.Open World

PONY CANYON

ミニアルバム

[編集]
  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2010年4月28日 toconoma EP
  1. Second Lover(New Rec)
  2. carmen
  3. little fish
  4. 1345
  5. Evita
自主制作盤/iTunes storeにて配信中
2nd 2014年7月16日 toconoma EP REMASTERING whrcd-003
  1. Second Lover(New Rec)
  2. carmen
  3. little fish
  4. 1345
  5. Evita
TOWER RECORDS限定1000枚

ライブアルバム

[編集]
発売日 タイトル 収録曲 備考
2022年4月30日 TOCORICH at Billboard Live
  1. nebula
  2. ALOE
  3. Drifter
  4. Anchor
  5. Second Lover
  6. DAWN
  7. Mirage
  8. Ves
  9. Sunny
  10. Yellow Surf
  11. Sofar
  12. interlude
  13. seesaw

シングル

[編集]
  1. Second Lover(2009年10月1日)自主制作盤/廃盤
    1. Second Lover
    2. BEAVER

配信シングル

[編集]
発売日 タイトル レーベル
2022年7月6日 Quest4 junonsaisai records
2022年10月19日 Futurez
2024年6月5日 Open World PONY CANYON
2024年9月18日 SignaL PONY CANYON

映像作品

[編集]
  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2015年6月24日 LIVECDDVD whrcd-05/06 CD

1.wander wander

2.little fish

3.Ves

4.AFTER WEST

5.monolith

6.vemelho do sol

7.relive

DVD

1.ANAHEIM

2.Hello goodbye

3.Fitz Roy

4.seesaw

5.jackie

6.vemelho do sol

7.relive

代官山UNITでの初のワンマンライブから収録

TOWER RECORDS限定販売2000枚

2nd 2016年4月11日 BLUE YARD -LIVE AT LIQUIDRRM-
whrcd-007
CD

1.Second lover

2.Sunny

3.CICADA

4.Ves

5.underwarp

6.orbit

7.Evita

8.relive

DVD

1.N°9

2.Cinama sunset

3.L.S.L

4.Sunny

5.Ves

6.underwarp

7.orbit

8.Evita

恵比寿LIQUIDROOMでのワンマンから収録

TOWER REDORDS限定販売

アパレルブランドand wanderとのコラボマグカップ付き

3rd 2021年 VISTAS DISC 1

TOUR DOCUMENTARY DISC2 TOUR FINAL LIVE 01 Opening 02 Hgihwind 03 jackie 04 wander wander 05 L.S.L 06 Sunny 07 Second Lover 08 ALOE 09 vermelho do sol 10 Flying Lime 11 Drifter 12 Yellow surf 13 Mirage 14 orbit 15 DeLorean 16 underwarp 17 relive 18 sofar 19 Ending

コロナ禍で敢行された4thアルバムVISTAのツアードキュメンタリーとライブ映像作品の2枚組。オフィシャル通販限定販売。
4th 2023年 toconomaワンマンライブ日比谷公園大音楽堂 YAONNOMA DISC1

01 Opening 02 Second Lover 03 jackie 04 Quest4 05 L.S.L. 06 Orange Valley 07 Yellow surf 08 the morning glory DISC2 01 Highwind 02 新曲 03 ALOE 04 Futurez 05 DeLorean 06 underwarp 07新曲 08 vermelho do sol 09 relive 10 Sofar 14 Ending

念願の日比谷野音でのワンマンライブを収録。オフィシャル通販限定販売。

参加作品

[編集]
発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2015年03月11日 PIANO MAN PLAYS DISNEY AQW1-51110
  1. 星に願いを(ピノキオ) / jizue
  2. 美女と野獣(美女と野獣) / toconoma
  3. チム・チム・チェリー〜スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス〜踊ろう、調子よく 〜お砂糖ひとさじで〜笑うのが大好き(メリー・ポピンズ) / →Pia-no-jaC←
  4. メインストリート・エレクトリカル・パレード (ディズニーランド) / 中塚武
  5. 彼こそが海賊(パイレーツ・オブ・カリビアン) / fox capture plan
  6. 輝く未来(塔の上のラプンツェル) / Schroeder-Headz
  7. 夢はひそかに(シンデレラ) / Serph
  8. ビビディ・バビディ・ブー(シンデレラ) / 中塚武
  9. アンダー・ザ・シー (リトル・マーメイド) / TLKY.
  10. くまのプーさん (くまのプーさん) / 中塚武
  11. ふしぎの国のアリス(ふしぎの国のアリス) / Kan Sano × Junpei Kamiya
  12. ホール・ニュー・ワールド(新しい世界)(アラジン)〜パート・オブ・ユア・ワールド (リトル・マーメイド) / →Pia-no-jaC←
  13. レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜(アナと雪の女王) / fox capture plan
Walt Disney Records
2019年10月30日 手塚治虫生誕90周年記念
火の鳥 COMPILATION ALBUM
『NEW GENE、inspired from Phoenix』
KICS-3862
  1. HONESTY GOBLIN / 浅井健一
  2. Circle Of Time / GLIM SPANKY
  3. 賢者のダンスフロア / 佐藤タイジ
  4. 藝術編(The Artist) / Shing02 & Sauce81
  5. Fireburst / TeddyLoid × Kizuna AI
  6. THE FLARE / toconoma
  7. Human Is (feat.Fennesz) / やくしまるえつこ
  8. 火の鳥のうた / 七尾旅人
  9. 循環進行/逆循環進行 / ドレスコーズ
  10. 速魚 / 森山直太朗
EVIL LINE RECORDS

ミュージックビデオ

[編集]
監督 曲名
Akihiro Otagiri 「SignaL」
Akihiro Otagiri 「Futurez」
Kaoru Kawashima 「underwarp」
qomunelab co.,ltd. 「L.S.L」
qomunelab co.,ltd. 「orbit
Kaoru Kawashima Yellow Surf
佐藤こずえ vermelho do sol
masahiko shirato seesaw
No.7 TOKYO nebula
Hirohito Fujiyasu relive
不明 second lover」「little fish

主なライブ

[編集]

出演フェス

[編集]
  • 2012年08月25日 - ONE Music Camp 2012
  • 2012年11月03日 - 三宅洋平 × cro-magnon ~Daikanyama LOOP 4th Anniversary + JAZZY SPORT MUSIC SHOP 9th ANNIVERSARY~
  • 2014年06月07日 - hoshioto'14
  • 2014年07月06日 - earth garden"夏" FESTIVAL for FUTURE
  • 2014年08月23日 - ONE Music Camp 2014
  • 2014年10月12日 - MINAMI WHEEL 2014
  • 2015年03月28日 - IMAIKE GO NOW 2015
  • 2015年04月11日 - SYNCHRONICITY'15 -10th Anniversary!!-
  • 2015年04月26日 - Sing Your Song! 2015
  • 2015年05月23日 - EARTH DAY CAMP Natural High!
  • 2015年05月30日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015
  • 2015年07月12日 - OCEAN PEOPLES '15
  • 2015年08月16日 - SHELTER presents."BATTLE60×60"
  • 2015年08月29日 - shima fes SETOUCHI 2015
  • 2015年09月05日 - 23rd Sunset Live 2015 -Love & Unity-
  • 2016年01月24日 - earth garden"冬"2016 新年会
  • 2016年02月27日 - 京音-KYOTO-2016
  • 2016年03月20日 - SNOW MONKEY BEER LIVE 2016
  • 2016年04月24日 - SYNCHRONICITY'16 - After Hours -
  • 2016年05月21日 - GREENROOM FESTIVAL '16
  • 2016年05月28日 - GLASSY MUSIC 2016
  • 2016年05月29日 - Coleman 「OUTDOOR RESORT PARK」2016
  • 2016年07月09日 - OCEAN PEOPLES '16
  • 2016年07月30日 - MOTHER LAKE JAZZ FESTIVAL 2016
  • 2016年09月18日 - HOT FIEALD 2018
  • 2016年10月08日 - 朝霧ジャム
  • 2017年04月09日 - SYNCHRONICITY'17 & After Hours'17 
  • 2017年04月23日 - SING YOUR SONG TOKYO INSTRUMENTAL FESTIVAL
  • 2017年07月12日 - WORLD BEER Summit 2017 
  • 2017年08月26日 - ONE Music Camp 2017
  • 2018年04月07日 - SYNCHRONICITY'18
  • 2018年05月26日 - Natural High! 2018
  • 2018年07月15日 - JOIN ALIVE 2018
  • 2018年07月28日 - FUJIROCK FESTIVAL'18
  • 2018年09月08日 - BAYCAMP 2018
  • 2019年04月06日 - SYNCHRONICITY'19
  • 2019年07月07日 - 覺醒音樂祭2019(台湾)
  • 2020年07月04日 - SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL
  • 2022年04月02日 - SYNCHRONICITY'22
  • 2022年07月31日 - FUJIROCK FESTIVAL'22
  • 2022年09月24日 - GREENROOM BEACH 2022
  • 2023年04月01日 - SYNCHRONICITY'23
  • 2023年05月20日 - ARIFUJI WEEKENDERS
  • 2023年06月04日 - 百万石音楽祭2023
  • 2023年06月10日 - GREENROOM BEACH 2023
  • 2023年08月20日 - toconomaワンマンライブ 日比谷野外音楽堂
  • 2023年09月02日 - RUSH BALL 2023
  • 2023年10月22日 - 朝霧JAM'23
  • 2024年03月17日 - YAMABIKO FES 2024
  • 2024年05月12日 - CRAFTROCK FESTIVAL ’24
  • 2024年04月13日 - SYNCHRONICITY’24
  • 2024年07月24日 - つくばロックフェス'24
  • 2024年11月01日 - XIHU MUSIC FESTIVAL(中国)

出典

[編集]

外部リンク

[編集]