X-1 (総合格闘技)

X-1
イベント詳細
シリーズ X-1
主催 WJプロレス
開催年月日 2003年9月6日
開催地 日本の旗 日本
神奈川県横浜市
会場 横浜文化体育館
開始時刻 午後6時30分
試合数 全9試合
放送局 FIGHTING TV サムライ

X-1(エックス-ワン)は、日本プロレス団体だったWJプロレスが主催した総合格闘技大会。

2003年9月6日神奈川県横浜市横浜文化体育館で開催された。

大会概要

[編集]

プロレス団体の主催であるが、ルールは総合格闘技ルールである。ブライアン・ジョンストンマサ斎藤長州力が大会をプロデュースした[1]。試合場は6.5メートル四方のリングに高さ約180cmの四角形の金網(ケイジ)を設置したものが使用された。

試合時間を3分3ラウンド(第8試合のみタイトルマッチとして3分5ラウンド[2])と非常に短く設定し、膠着状態には10秒程度でブレイクをかけてイエローカードを提示し、カード3枚で失格となる等、アグレッシブさを強調させるルールとなった[3]

15歳での総合格闘技デビュー戦となる中嶋勝彦の対戦相手として、当初はリキッド・ロブが予定されていたが、ロブの負傷のため対戦相手がジェイソン・"ゴールデンボーイ"・レイに変更された[4]

ファイトマネーとは別に、勝利者賞およびKO賞が用意された。

背景

[編集]

当時、総合格闘技イベント「PRIDE」や「K-1」が人気を博していたことを背景に、興行の不振に悩んでいたWJプロレスが打開策として開催した興行である。WJプロレスの永島勝司専務取締役は、いずれ回を重ねて東京ドームで開催できるようなビッグイベントに育てる意向だったという。

しかし、観客は5割の入りで空席が目立ち、内容的にもイベント中に金網が外れたり、総合格闘技に慣れないレフェリーが不手際を見せるなど、運営に関する問題点もいくつか存在した。こうした不手際や、出場した選手も無名でレベルが低かったことなどが酷評を受け[5]、大会は1度のみの開催で失敗に終わった。

永島勝司は失敗の理由を、格闘技のノウハウがないにもかかわらず、ジョンストンからマサ斎藤に話を持ちかけられたのが5月で、準備期間が4ヶ月しかなかったことを挙げている。興行的な失敗のみならず、プロデューサーの立場にありながら、金網が外れた時に起きた失笑に腹を立て一言もコメントを残さず会場を後にした長州力の態度に、準備不足のまま出場した佐々木健介は激怒し、団体内に禍根を残すことにもなった[6]

試合結果

[編集]
第1試合 X-1ルール 3分3R
アメリカ合衆国の旗 ジム・チョンボン・キクチ vs. アメリカ合衆国の旗 デヴィッド・ヴェラスケス ×
1R 1:06 TKO(レフェリーストップ:右ストレート→パウンド
第2試合 X-1ルール 3分3R
アメリカ合衆国の旗 ジェフ・フォード vs. アメリカ合衆国の旗 フィリップ・プリース ×
1R 2:58 TKO(レフェリーストップ:パウンド
第3試合 X-1ルール 3分3R
アメリカ合衆国の旗 ダニエル・ピューダー vs. アメリカ合衆国の旗 ジェイ・マコーン ×
3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
第4試合 X-1ルール 3分3R
アメリカ合衆国の旗 ジミー・ウェストフォール vs. アメリカ合衆国の旗 アダム・"バーノン"・グェラ ×
1R 1:33 TKO(タオル投入:パウンド
第5試合 X-1ルール 3分3R
アメリカ合衆国の旗 ジョン・フィッチ vs. アメリカ合衆国の旗 ゲイブ・ガルシア ×
1R 2:41 TKO(レフェリーストップ:パウンド
第6試合 X-1ルール 3分3R
日本の旗 中嶋勝彦 vs. アメリカ合衆国の旗 ジェイソン・"ゴールデンボーイ"・レイ ×
1R 1:25 TKO(レフェリーストップ:左フック→パウンド
第7試合 X-1ルール 3分3R
日本の旗 佐々木健介 vs. ハンガリーの旗 クリスチャン・ウェリッシュ ×
1R 2:35 フロントネックロック
第8試合 X-1インターコンチネンタル王者決定戦 3分5R
アメリカ合衆国の旗 ボビー・サウスワース vs. アメリカ合衆国の旗 ブライアン・パードー ×
2R 0:41 TKO(レフェリーストップ:マウントパンチ
※サウスワースが王座獲得に成功。
第9試合 X-1ルール 3分3R
アメリカ合衆国の旗 ダン・ボビッシュ vs. アメリカ合衆国の旗 ベイシル・キャストー ×
1R 1:33 TKO(タオル投入:パウンド

脚注

[編集]
  1. ^ 長州「逆方向の"ど真ん中"行く」 健介「プロレスがNO.1じゃないと」 スポーツナビ 2003年7月10日(インターネット・アーカイブによるキャッシュ)
  2. ^ 健介 総合でもラリアットで倒す X-1へ武者震い スポーツナビ 2003年9月5日(インターネット・アーカイブによるキャッシュ)
  3. ^ 健介も金網に身震い X-1のケージを披露 スポーツナビ 2003年9月3日(インターネット・アーカイブによるキャッシュ)
  4. ^ X-1がK-1に招待状「サップにX-1を見てほしい」 スポーツナビ 2003年8月26日(インターネット・アーカイブによるキャッシュ)
  5. ^ 後にUFCのトップ戦線で活躍するジョン・フィッチなど大会後に結果を残した選手も出場しているものの、出場した当時は無名であった
  6. ^ 永島勝司『地獄のアングル プロレスのどん底を味わった男の告白』イースト・プレス、2005年、p139-p169

外部リンク

[編集]