アールオブセフトンステークス

アールオブセフトンステークス
Earl of Sefton Stakes
開催国 イギリスの旗イギリス
競馬場 ニューマーケット競馬場
ローリーマイルコース
創設 1971年
2014年の情報
距離 芝1マイル1ハロン
(約1811メートル)
格付け G3[1]
賞金 賞金総額6万ポンド[1]
出走条件 4歳以上
負担重量 8ストーン12ポンド(約56.24kg
  • ※G1勝馬は8ポンド(約3.62Kg)加増
  • ※G2勝馬は5ポンド(約2.26Kg)加増
  • ※G3勝馬は3ポンド(約1.36Kg)加増
  • ※これらの加増は前年の8月31日以降の勝鞍に適用
テンプレートを表示

アールオブセフトンステークス: Earl of Sefton Stakes)はイギリスのニューマーケット競馬場で行われる競馬の競走

4月のクレイヴン開催で行われる1マイル1ハロン(約1811メートル)の重賞で、2014年の格付けはG3[2]

アールオブセフトンステークスは4月に行われ、ヨーロッパの本格的な平地競走のシーズン到来を告げる競走である[2]

歴史

[編集]

この競走は1971年に創設された[2]。当初は「ラビングハウスステークス(Rubbing House Stake)」の名称だった[2]。第1回の競走に勝ったのはペンブロークキャッスル(Pembroke Castle)である[3][4]

1973年から、競走の名前は「アールオブセフトンステークス( Earl of Sefton Stakes)」に改められた[2][3][5]。これは、第7代セフトン伯爵であるヒュー・モリノーHugh Molyneux(1898-1972)を追悼したものである[2]

アールオブセフトンステークスは、春のクレイヴン開催3日間の3日目に行われる[2]

2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催取りやめとなった。

記録

[編集]

2014年時点での記録。

最多勝利をあげた馬

[編集]
  • *テリモン(Terimon) - 2勝。1990年、1991年
  • Mull of Killough - 2勝。2013年、 2014年

最多勝騎手

[編集]

2014年現在、7名の騎手が3勝をあげている。

最多勝調教師

[編集]

歴代勝馬

[編集]
  • *印は日本輸入馬(国際競走出走のための一時的なものも含む)
施行年 格付 優勝馬 性齢
1971 G3 Pembroke Castle 4牡
1972 G3 Lord David 4牡
1973 G3 Scottish Rifle 4牡
1974 G3 *オウエンダッドレイ 4牡
1975 G3 Jimsun 6牡
1976 G3 Chil the Kite 4牡
1977 G3 Heaven Knows 4牝
1978 G3 Gunner B 5牡
1979 G3 Hawaiian Sound 4牡
1980 G3 Ela-Mana-Mou 4牡
1981 G3 Hard Fought 4牡
1982 G3 Kalaglow 4牡
1983 G3 Ivano 4牡
1984 G3 Legend of France 4牡
1985 G3 King of Clubs 4牡
1986 G3 Supreme Leader 4牡
1987 G3 K-Battery 6牡
1988 G3 Media Starguest 4牡
1989 G3 Reprimand 4牡
1990 G3 テリモン 4牡
1991 G3 *テリモン 5牡
1992 G3 Sure Sharp 5牡
1993 G3 Ezzoud 4牡
1994 G3 Del Deya 4牝
1995 G3 Desert Shot 5騸
1996 G3 *ルソー 4牡
1997 G3 Ali-Royal 4牡
1998 G3 Apprehension 4牡
1999※ G3 シーヴァ 4牝
2000 G3 Indian Lodge 4牡
2001 G3 Right Wing 7牡
2002 G3 Indian Creek 4牡
2003 G3 Olden Times 5牡
2004 G3 Gateman 7騸
2005 G3 Norse Dancer 5牡
2006 G3 Notnowcato 4牡
2007 G3 Manduro 5牡
2008 G3 Phoenix Tower 4牡
2009 G3 Tazeez 5騸
2010 G3 Sri Putra 4牡
2011 G3 Ransom Note 4牡
2012 G3 Questioning 4牡
2013 G3 Mull of Killough 7騸
2014 G3 Mull of Killough 8騸
2015[6] G3 French Navy 7牡
2016[7] G3 Mahsoob
2017[8] G3 Steel Of Madrid
2018[9] G3 Forest Ranger
2019[10] G3 Zabeel Prince
2021 G3 My Oberon
2022 G3 Master Of The Seas
2023 G3 Ottoman Fleet
2024[11] G3 Ottoman Fleet

※1999年はジュライコース・1マイル110ヤード(約1709メートル)で施行。

競走名の由来

[編集]

ラビング・ハウス

[編集]
ジョージ・スタッブス作『ニューマーケットのヒースとラビングダウンハウス』

「ラビング(Rubbing)」というのは馬が立木などに体をこすりつける動作を指すが、ニューマーケットにはかつて「ラビングハウス(The Rubbing House)」と呼ばれる建物があった[12]

ニューマーケット競馬場のビーコン・コース(Beacon Course)のゴール前に、王室厩舎(パレスハウス厩舎)のあばら屋があり、これがラビングハウス、ラビングダウンハウス(Rubbing-down House)と呼ばれていた。ラビングハウスはしばしばニューマーケットでの絵画の主題として描かれている[12]

現在はニューマーケットの競馬場の近くにある9ハロン(約1811メートル)のオールウェザー(ポリトラック)の調教コースが「ラビングハウス(The Rubbing House)コース」と名付けられている[13]

アール・オブ・セフトン

[編集]

アールオブセフトンというのは、「セフトン伯爵」を意味する。この競走の名前になったのは第7代セフトン伯爵のヒュー・モリノーである。

セフトン伯爵位というのは、18世紀中頃の初代セフトン伯爵チャールズ・モリノーに遡る。チャールズはランカシャーモリノー子爵家の出自で、チャールズの代の時に爵位が格上げされ、新たにセフトン伯爵位がつくられた。第2代セフトン伯爵グランドナショナルの創設者として競馬史に名が残っている。また、第6代セフトン伯爵は、20世紀初頭に主馬頭を務めた人物である。

第7代セフトン伯爵は、ジョッキークラブの会長を務めた人物で、1942年には所有馬ミードック(MedocII)でチェルトナムゴールドカップに優勝したこともある。第7代セフトン伯爵が1972年に没すると、セフトン伯爵位は断絶した。ニューマーケット競馬場では第7代セフトン伯爵を追悼するため、1973年から競走の名前をアールオブセフトンステークスと改めた。

脚注

[編集]

参考文献・出典

[編集]

基礎情報

[編集]

各回結果

[編集]

注釈・出典

[編集]
  1. ^ a b 2014 International Cataloguing Standards Book2014年12月25日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g betting-directory.com Earl Of Sefton Stakes2014年5月12日閲覧。
  3. ^ a b Galopp-Sieger Earl of Sefton Stakes (ex 'Rubbing House Stakes')2014年5月12日閲覧。
  4. ^ グラスゴー・ヘラルド紙 1972年4月12日号2014年5月12日閲覧。
  5. ^ グラスゴー・ヘラルド紙 1973年4月11日2014年5月12日閲覧。
  6. ^ 2015年レース結果 - racingpost  2015年4月20日閲覧
  7. ^ 2016年レース結果 - racingpost  2016年4月15日閲覧
  8. ^ 2017年レース結果 - racingpost  2017年4月20日閲覧
  9. ^ 2018年レース結果 - racingpost  2018年4月19日閲覧
  10. ^ 2019年レース結果”. レーシングポスト (2019年4月18日). 2019年4月20日閲覧。
  11. ^ 2024年アールオブセフトンステークスレーシングポスト、2024年4月17日閲覧
  12. ^ a b 英国国立絵画ギャラリー(テート) Newmarket Heath, with a Rubbing-Down House c.1765
  13. ^ ジョッキークラブエステーツ公式HP レースコース地区2014年5月12日閲覧。

関連リンク

[編集]