クロム酸セシウム
クロム酸セシウム | |
---|---|
Dicaesium dioxido(dioxo)chromium | |
別称 Dicaesium chromate | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 13454-78-9 |
PubChem | 61613 |
ChemSpider | 55521 |
EC番号 | 236-640-4 |
| |
| |
特性 | |
化学式 | Cs2CrO4 |
外観 | 黄色結晶固体 |
密度 | 4.237 g/cm3 |
融点 | 954 - 961 °C, 266 K, -744 °F |
水への溶解度 | 45.50 g/100 g (25 ℃) |
構造 | |
結晶構造 | 斜方晶 |
空間群 | Pnma (№ 62) |
格子定数 (a, b, c) | a = 8.368 Å Å,b = 6.226 Å Å,c = 11.135 Å Å |
危険性 | |
GHSピクトグラム | |
主な危険性 | highly toxic, carcinogenic, oxidiser, environmental hazard |
引火点 | Non-flammable |
関連する物質 | |
その他の陰イオン | 硫酸セシウム |
その他の陽イオン | クロム酸ナトリウム クロム酸カリウム クロム酸アンモニウム |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
クロム酸セシウム(Caesium chromate)は、化学式Cs2CrO4の無機化合物である。黄色の結晶固体で、クロム酸のセシウム塩である。結晶は、直方晶系である。
過去の主な用途は、真空管製造の際のセシウム蒸気の生成であった[1]。現在では、学術研究において、他の化合物の前駆体としてのみ用いられている[2][3]。
合成
[編集]主に酸化クロム(VI)と炭酸セシウムの反応により得られる。この際、二酸化炭素が発生する[2]。
- CrO3(aq) + Cs2CO3(aq) → Cs2CrO4(aq) + CO2(g)
または、クロム酸カリウムと塩化セシウムの複分解反応でも得られる[3]。
- K2CrO4(aq) + 2 CsCl(aq) → Cs2CrO4(aq) + 2 KCl(aq)
さらに、二クロム酸セシウム(これ自体は二クロム酸アンモニウムの複分解で得られる)と水酸化セシウムのアルカリ化によっても、クロム酸セシウムが生成する[1]。
- Cs2Cr2O7(aq) + 2 CsOH(aq) → 2 Cs2CrO4(aq) + H2O(ℓ)
利用
[編集]かつては、クロム酸セシウムをケイ素、ホウ素、チタン等を還元剤として反応させることにより、セシウム蒸気を発生させ、真空管製造の最終段階で用いていた。セシウム蒸気は真空管に付加して、窒素や酸素等の残存気体と反応してこれを除去した[4]。
出典
[編集]- ^ a b Liebhafsky, H. A.; Winslow, A. F. (1947), “Cesium Chromate Photo‐Tube Pellets”, Journal of Applied Physics (Journal of Applied Physics, Vol. 18, No. 12) 18 (12): 1128, Bibcode: 1947JAP....18.1128L, doi:10.1063/1.1697594
- ^ a b Pejov, Ljupčo; Petruševski, Vladimir M (2003-08-01). “Latent symmetry versus accidental degeneracy effects in the vibrational spectra of dopant chromate anions in M2CrxS1−xO4 solid solutions (M∈{K, Rb, Cs})” (英語). Journal of Physics and Chemistry of Solids 64 (8): 1353–1363. doi:10.1016/S0022-3697(03)00160-4. ISSN 0022-3697 .
- ^ a b Bender, Johannes; Wohlfarth, Andreas; Hoch, Constantin (2010-12-01). “Crystal Structures of New Alkali Metal-rich Oxometallates: Rubidium Aluminate Tetrahydroxide, Rb9(AlO4)(OH)4, Rubidium Orthogallate, Rb5GaO4, Cesiumbis-Chromate(IV) Oxide, Cs10(CrO4)2O, and Cesium Diindate, Cs8In2O7” (英語). Zeitschrift für Naturforschung B 65 (12): 1416–1426. doi:10.1515/znb-2010-1202. ISSN 1865-7117 .
- ^ Emsley, John (2001), Nature's Building Blocks: An A-Z Guide to the Elements, Oxford University Press, p. 81, ISBN 0-19-850340-7.