ジュディ・ホリデイ
ジュディ・ホリデイ Judy Holliday | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 | Judith Tuvim | ||||||||||||||||
生年月日 | 1921年6月21日 | ||||||||||||||||
没年月日 | 1965年6月7日(43歳没) | ||||||||||||||||
出生地 | ニューヨーク | ||||||||||||||||
死没地 | ニューヨーク | ||||||||||||||||
国籍 | アメリカ合衆国 | ||||||||||||||||
職業 | 俳優 | ||||||||||||||||
配偶者 | Dave Oppenheim (1948-1958) | ||||||||||||||||
|
ジュディ・ホリデイ(Judy Holliday、本名:Judith Tuvim、1921年6月21日 - 1965年6月7日)は、アメリカ合衆国の女優。
生涯
[編集]ニューヨーク市出身。祖先はロシア系ユダヤ人。ちなみに本名のTuvimとはヘブライ語で休日(Holiday)の意味。
高校卒業後に最初についた職が、オーソン・ウェルズとジョン・ハウスマンの運営するマーキュリー・シアターでの電話交換手だった[1][2]。1938年にベティ・コムデン、アドルフ・グリーンらとThe Revuersというボードヴィルのユニットを結成しナイトクラブなどで活動した。
1944年に『Greenwich Village』で映画デビューしたがこれは端役での出演であった。翌年にはブロードウェイの舞台に進出、1946年から1949年の『ボーン・イエスタデイ』が大ヒットとなり脚光を浴びた。この作品の映画化権を買ったコロムビア映画は主役に同社のスターであるリタ・ヘイワースをあてる考えで、その代わりホリデイには『アダム氏とマダム』でキャサリン・ヘプバーン、スペンサー・トレイシーとの共演の機会が与えられた。ところがこの頃アリ・カーンと結婚したばかりのヘイワースはスケジュールの調整がつかず、結局ホリデイが映画でも主演することになった。
1950年に公開された映画『ボーン・イエスタデイ』でホリデイは、『サンセット大通り』のグロリア・スワンソンや『イヴの総て』のベティ・デイヴィスをおさえてアカデミー主演女優賞を獲得した。1957年には『Bells Are Ringing』でトニー賞主演女優賞(ミュージカル部門)を受賞、同作の映画化でも主役を演じた。
1948年に音楽家と結婚。一児を儲けるが1958年に離婚。1965年に咽頭癌により43歳で死去。
主な出演作品
[編集]公開年 | 邦題 原題 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1949 | アダム氏とマダム Adam's Rib | ドリス | |
1950 | ボーン・イエスタデイ Born Yesterday | エマ・ドーン | アカデミー主演女優賞 受賞 ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) 受賞 |
1954 | 有名になる方法教えます It Should Happen to You | グラディス・グローヴァー | |
1956 | 純金のキャデラック The Solid Gold Cadillac | ローラ・パートリッジ | |
1960 | ベルズ・アー・リンギング Bells Are Ringing | エラ・ピーターソン |
参照
[編集]- ^ "Judy Holiday, 42, Is Dead of Cancer", The New York Times, June 8, 1965, p. 1
- ^ "Judy Holliday (1921–1965) Biography", Jewish Women's Archive (jwa.org), retrieved February 21, 2010