ジョルジュ・ミーツ
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョルジュ・ミーツ(1928年) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルネーム | ジョルジュ・ミーツ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | スイス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1904年10月2日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生誕地 | スイス・チューリッヒ州ヴィンタートゥール区Töss(en:Töss) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
没年月日 | 1999年4月21日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
死没地 | スイス・ティチーノ州ルガーノ区Savosa(en:Savosa) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種目 | 体操競技 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属 | Olten | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ジョルジュ・ミーツ(Georges Miez、1904年10月2日 – 1999年4月21日)は、スイスの体操選手である。彼は1924年パリオリンピックから1936年ベルリンオリンピックの4大会にかけて、金メダル4個を含む8個のメダルを獲得した。
経歴
[編集]ミーツは、第2次世界大戦前における高名な体操選手の1人だった。1924年のパリオリンピックでオリンピックに初出場し、このときは団体競技で銅メダルを獲得している[1]。次の1928年アムステルダムオリンピックがミーツにとっての最高のオリンピックとなった。この大会で鉄棒・団体競技・個人総合の3種目で金メダル、あん馬で銀メダルを獲得した[2]。続く1932年ロサンゼルスオリンピックでは床運動のみに出場して、銀メダルを獲得した[3]。最後のオリンピックとなった1936年のベルリンオリンピックでは、床運動で金メダル、団体競技で銀メダルを獲得した[4]。
その他の主な大会では、1934年にブダペストで開催された世界体操競技選手権の団体[5] と床運動[6] で優勝し、鉄棒で銀メダルを獲得している[7]。彼は長寿を保ち、余生を体操競技の振興に捧げた。
オリンピックでの成績
[編集]年 | 大会 | 場所 | 種目 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | 個人総合 | 24位(98.796点) |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | 団体 | 3位 |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | 跳馬 | 25位(8.170点) |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | 平行棒 | 21位(20.36点、規定10.06点・自由10.30点) |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | あん馬 | 14位(18.830点、規定8.460点・自由10.370点) |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | 鉄棒 | 5位(19.050点、規定9,20点・自由9.850点) |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | つり輪 | 45位(16.686点、規定8.770点・自由7.916点) |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | 綱のぼり[8] | 31位タイ(時間9.6秒、得点7点) |
1924 | パリオリンピック | パリ(フランス) | 跳馬横置[9] | 42位(18.830点、8.700点) |
1928 | アムステルダムオリンピック | アムステルダム(オランダ) | 個人総合 | 1位(247.500点) |
1928 | アムステルダムオリンピック | アムステルダム(オランダ) | 団体 | 1位 |
1928 | アムステルダムオリンピック | アムステルダム(オランダ) | 平行棒 | 30位タイ(49.75点) |
1928 | アムステルダムオリンピック | アムステルダム(オランダ) | 跳馬 | 4位タイ(28.250点) |
1928 | アムステルダムオリンピック | アムステルダム(オランダ) | つり輪 | 8位タイ(54.25点) |
1928 | アムステルダムオリンピック | アムステルダム(オランダ) | 鉄棒 | 1位(57.50点) |
1928 | アムステルダムオリンピック | アムステルダム(オランダ) | あん馬 | 2位(57.75点) |
1932 | ロサンゼルスオリンピック | ロサンゼルス(アメリカ) | 床運動 | 2位(28.3点) |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | 個人総合 | 14位(合計107.334点、規定52.467点・自由54.867点) |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | 団体 | 2位 |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | 床運動 | 1位(18.666点、規定9.333点・自由9.333点) |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | 跳馬 | 8位タイ(18.234点、規定9.067点・自由9.167点) |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | 平行棒 | 27位タイ(17.500点、規定8.567点・自由8.933点) |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | 鉄棒 | 20位(18.467点、規定9.167点・自由9.300点) |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | つり輪 | 64位タイ(15.900点、規定7.233点・自由8.667点) |
1936 | ベルリンオリンピック | ベルリン(ドイツ) | あん馬 | 11位タイ(18.567点、規定9.100点・自由9.467点) |
脚注
[編集]- ^ Gymnastics at the 1924 Paris Summer Games[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2011年1月15日閲覧
- ^ Gymnastics at the 1928 Amsterdam Summer Games Archived 2012年11月9日, at the Wayback Machine. 2011年1月15日閲覧
- ^ Gymnastics at the 1932 Los Angeles Summer Games 2011年1月15日閲覧
- ^ Gymnastics at the 1936 Berlin Summer Games Archived 2016年6月22日, at the Wayback Machine. 2011年1月15日閲覧
- ^ Gymnastics World Championships Men:Teams at Sports123.com アーカイブ 2011年11月3日 - ウェイバックマシン 2011年1月15日閲覧
- ^ Gymnastics World Championships Men:Floor at Sports123.com アーカイブ 2011年11月3日 - ウェイバックマシン 2011年1月15日閲覧
- ^ Gymnastics World Championships Men:Horizontal Bar at Sports123.com アーカイブ 2011年11月3日 - ウェイバックマシン 2011年1月15日閲覧
- ^ 綱のぼり競技は、1896年のアテネオリンピックから1932年のロサンゼルスオリンピックの期間中に、合計4回オリンピックの体操競技種目として実施されていた。(現在のオリンピック史では非公式大会扱いにされている1906年のアテネオリンピックも含めると、合計5回の実施となる)
- ^ この種目は、1924年パリオリンピックのみで採用された。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- ジョルジュ・ミーツ - Olympedia
- Georges Miez(IOC) Chinadaily.com.cn sharing the Olympic spirit Updated: 2007-07-26 20:44