マセキ芸能社

株式会社マセキ芸能社
maseki geinosha co.ltd.
種類 株式会社
略称 マセキ
本社所在地 日本の旗 日本
105-0014
東京都港区3-24-3
北緯35度39分5.2秒 東経139度44分52.7秒 / 北緯35.651444度 東経139.747972度 / 35.651444; 139.747972座標: 北緯35度39分5.2秒 東経139度44分52.7秒 / 北緯35.651444度 東経139.747972度 / 35.651444; 139.747972
本店所在地 110-0015
東京都台東区東上野4-6-5
北緯35度42分46.8秒 東経139度46分50.6秒 / 北緯35.713000度 東経139.780722度 / 35.713000; 139.780722
設立 1950年昭和25年)11月24日
業種 サービス業
法人番号 3010501013174 ウィキデータを編集
事業内容 芸能プロダクション
代表者 柵木秀夫(代表取締役社長
資本金 1,000万円
関係する人物
  • 柵木政吉(創業者)
  • 柵木眞(健志)(会長)
  • 川野知介(顧問)
外部リンク www.maseki.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

株式会社マセキ芸能社(マセキげいのうしゃ)は、日本芸能事務所

概要

[編集]
  • 戦前の浅草で、柵木政吉(ませきまさよし)が「講談演芸社」を設立。
  • 戦後、「有限会社柵木演芸社」と改名。
  • 1950年、前会長の柵木眞(政吉の息子)の社長就任に伴い、「株式会社マセキ芸能社」に改名。現在に至る。
  • 所属タレントには演芸専門の他、内海桂子好江が講師をしていた日本映画学校(現:日本映画大学)OBが多く所属している。
  • 東京都台東区の本社の他、東京都港区に「芝オフィス」があり営業活動を行っている。

活動

[編集]

社風

[編集]
  • 芸能プロダクションとしては珍しく、態度やマナーやモラルには厳しいプロダクションと言われており、所属タレントが遅刻したり、事務所からの連絡の返信忘れ、歩き食い、信号無視、歩きスマホ、手伝い中の居眠りなどをマネージャーやスタッフに見つかった場合は行儀とモラルが悪いという理由で、事務所ライブの手伝いを1~2か月しなければいけないペナルティが科せられるという(これを「懲役」と比喩する芸人もいる[1])。江上敬子(ニッチェ)によると、ペナルティの数が多く溜まったために10年後まで手伝いをやらなければならない若手もいるという[2]
  • ウッチャンナンチャンが「バーター」と呼ばれる抱き合わせ出演を好まないことからも、バカリズムは「マセキって潔いほどバーターはしない健全な事務所。そういうとこが好きなんです」と語っている。

所属タレント

[編集]

お笑いタレント

[編集]

グループ

[編集]
内村光良南原清隆
塙宣之土屋伸之
(秋山良人、石井元気)
小宮浩信相田周二
(池田勝、宮澤聡)
(芝大輔、ともしげ)
(岸大将、高野正成)
(たーにー、しゅうごパーク)
(ほしのディスコ、あいなぷぅ)
(加賀翔、賀屋壮也)
(こっちゃん選手、峯シンジ)
(宮田陽、宮田昇)

グループ(マセキシニアユース)

[編集]
(江上敬子、近藤くみこ)
奥村うどんおべんとばこ中川
(古川彰悟、依藤たかゆき)
(杉山栄一、矢巻駿)
(船引亮佑、木田)
(山口誠、東峰零士)
(具志堅セイト、新垣6)
(細田祥平、松村祥維)
(土岐真太郎、馬場健吾)
(富士、一般ピーポーヒデ)

グループ(マセキユース)

[編集]
(稲倉、松川拓弥)
(岩永圭吾、倉田シウマイ)
(棒、鉄ヘチマ)
(田川翔輝、藤崎徳仁)
(斉藤アー、高橋鉄太郎)
(大石エリ、ゆーす)
(モス、風戸剛士)
(小口響郁、竹田百花)
(大樫一樹、しんたに先見の明)
(ならた、ギシ)
(しらた敦也、吉田ヒカル)
(籾山唯一、むろみさ)
(山下佳樹、宮澤デスコアラ)
(野坂玲央奈、岩上京香)
(コミネ、よしはる)
(安長、まあや)

ピン芸人

[編集]

ピン芸人(マセキシニアユース)

[編集]

ピン芸人(マセキユース)

[編集]

MC・パーソナリティー

[編集]

アナウンサー

[編集]

落語家

[編集]

タレント

[編集]

ミュージシャン

[編集]

業務提携

[編集]

関連書籍

[編集]
  • 柵木眞・河本瑞貴(聞き手)『マセキ会長回顧録 親子三代芸能社』(2013年、彩流社ISBN 9784779120923

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ オーディション合格者中心のオリーブゴールド、ユースビギナーがメインで前月のオリーブゴールド上位合格者も参加可能なジャンピングイエロー、ユース中堅がメインのフライングピンク、ユースベテランがメインのライジングオレンジ、ユース卒業組のアンスリウムレッド、即戦力候補軍によるネモフィラブルー、四半期に一度他の芸能プロダクションに所属するお笑い芸人がゲストとして出演するエクストラシルバー、不定期に一度のパーティーパープル、不定期に一度のマチネであるパーティーパープルジュニアとなっている。
  2. ^ ただし、2013年1月末まで同事務所に所属していたやまもとまさみ佐藤企画所属後、2014年に行われた第12回R-1ぐらんぷり(現・R-1グランプリ)で優勝を果たしている。

出典

[編集]

外部リンク

[編集]