ヨーロッパラリー選手権
カテゴリ | グループRally グループN |
---|---|
国・地域 | Europe |
開始年 | 1953年 |
ドライバーズ チャンピオン | Hayden Paddon |
チーム チャンピオン | MRF Racing |
公式サイト | www.fiaerc.com |
FIA ヨーロッパラリー選手権(FIA European Rally Championship 、ERC, 欧州ラリー選手権)は、国際自動車連盟(FIA)が管轄する地域レベルのラリー選手権の一つ。ヨーロッパ地域を舞台に行われる。
歴史
[編集]1953年に創設され、世界ラリー選手権 (WRC) より歴史が古い[1]。
2013年より、インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ(IRC)の主催および運営者であるユーロスポーツが本シリーズのプロモーターとなり、IRCは本シリーズに統合されることになった。2022年からは『WRCプロモーター有限会社』が、WRCと共にERCのプロモーターも兼任していくことになる。
クラスは従来は総合の他に、2WD、プロダクションカー、ジュニア、レディースが存在していたが、2019年からはグループR5・スーパー2000車両のERC、4WDのグループN車両、R4キットカー、RGTのERC2、グループR1〜R3車両やスーパー1600、2WDのグループNやグループAのERC3[2]、グループR5車両で28歳以下が対象の「ERC1ジュニア」、グループR2車両で27歳以下が対象の「ERC3ジュニア」、女性が対象の「レディースカップ」に分けられた。ERCジュニアチャンピオンは、来季のWRCの欧州ラウンドの一戦にWRカーで参戦する権利を得る[3]。
2023年にニュージーランド人のヘイデン・パッドンが欧州圏以外の出身のドライバーとして史上初めてチャンピオンとなった。
日本人選手では新井敏弘、奴田原文雄、川名賢、市野諮らの他、勝田貴元、新井大輝、足立さやかがTOYOTA GAZOO Racingの育成プログラムの一環でスポット参戦した。新井大輝はトヨタ放出後もSTARDから「ERC1ジュニア」にシトロエン・C3 R5で出場した。
主なラリー
[編集]歴代チャンピオンドライバー
[編集]脚注
[編集]- ^ “The history of the European Rally Championship”. rally-erc.com (2011年1月28日). 2012年5月6日閲覧。
- ^ ERC、来季はR5とS2000のみ対象
- ^ ERCジュニアU28王者のグリエベル、WRCドイツにWRカーで参戦
関連項目
[編集]- アジアパシフィックラリー選手権 (APRC)
- インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ (IRC)