ルリトラノオ属

ルリトラノオ属
ルリトラノオ (伊吹山
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : キク類 asterids
階級なし : シソ類 lamiids
: シソ目 Lamiales
: オオバコ科 Plantaginaceae
: クワガタソウ連 Veroniceae
: ルリトラノオ属 Pseudolysimachion
学名
Pseudolysimachion
Opiz

本文参照

ルリトラノオ属学名Pseudolysimachion)は、オオバコ科の1属である。北半球に約30種が分布し、穂状の花序をもつ種が多い。亜種変種品種が数多く存在し、判別が難しい。

近縁のクワガタソウ属Veronica)とは、染色体の基本数の違い、花冠の筒部が長いことなどから区別される。ちなみに、トラノオとは特定のグループを指す名称ではなく、トラの尾ッポが上を向いてピンと立ち上がっている様子から、そのような植物に広く使われている。

クワガタソウ属への合一

[編集]

なお、本属は、最新の分子系統解析の結果、オオバコ科クワガタソウ属に合一された[1]。この場合、種の学名は、属名は Veronica となり、種小名、亜種名、変種名等は --um とある場合は、--a となる。

[編集]

日本の自生種には以下のものがある[2]

また、日本での栽培種や外来種として以下のものがある[7]

脚注

[編集]
  1. ^ 大橋広好 (2017)「オオバコ科」『改訂新版 日本の野生植物 5』pp.82-83
  2. ^ 和名、学名はFlora of Japan[リンク切れ]を基本とし、「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList) Archived 2012年6月15日, at the Wayback Machine.で補足した。
  3. ^ a b c Flora of Japanでは認められていない。
  4. ^ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)では、var. bandaianum を狭義のミヤマクワガタとしている。
  5. ^ 鳥取県レッドデータブック 177頁。
  6. ^ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)では、基亜種subsp. schmidtianum キクバクワガタの変種にしている。また同資料は、subsp. schmidtianum var. yezo-alpinumの品種として f. exiguum アポイクワガタと f. pubescens ケミヤマトラノオを認めている。
  7. ^ 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList) Archived 2012年6月15日, at the Wayback Machine.より

参考文献

[編集]