ワイルドモア
ワイルドモア | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
品種 | サラブレッド | |||||
性別 | 牡 | |||||
毛色 | 黒鹿毛 | |||||
生誕 | 1966年3月8日 | |||||
死没 | 1983年3月15日 | |||||
父 | ヒンドスタン | |||||
母 | ジェッタ | |||||
母の父 | Nasrullah | |||||
生国 | 日本(北海道浦河町) | |||||
生産者 | 幌別牧場 | |||||
馬主 | 吉原貞敏 | |||||
調教師 | 尾形藤吉(東京) | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 22戦7勝 | |||||
獲得賞金 | 5838万3000円 | |||||
|
ワイルドモアは日本の競走馬。おもな勝ち鞍は、皐月賞・弥生賞・スプリングステークス。
尾形四天王(ほかはミノル(朝日杯3歳ステークス)・ハクエイホウ(日本短波賞)・メジロアサマ(天皇賞・安田記念))の一頭で、それ以外の同期にはダイシンボルガード(東京優駿)・アカネテンリュウ(菊花賞)・トウメイ(天皇賞・有馬記念)・リキエイカン(天皇賞)らがいる昭和44年(1969年)世代。
戦績
[編集]中央競馬で競走生活を送る。2戦目こそ5着敗退したとは言え、デビュー戦大差勝ちと3歳(当時表記)から非凡なところを見せ、尾形四天王と呼ばれた中で一歩リードしてクラシックに臨んだ。皐月賞を森安重勝騎手の巧みな逃げで優勝。だが骨折で後のクラシックを棒に振った。弥生賞・スプリングステークスにも勝利し、500キログラムを超す雄大な馬格から「天馬の逃げ」と評された。骨折休養明けは、クモハタ記念で3着入着以外は重賞舞台で思う様に好成績を挙げられず、引退直前に700万円条件のUHB賞を勝った以外は勝ち鞍を稼げずじまいであった。骨折自体は完治していたが、精神面の後遺症からか往時の輝きはすでになかった。
引退後
[編集]引退後はヒンドスタンの後継種牡馬として、供用先の青森県ではそこそこの人気を博した。中央競馬で成功した馬はいないものの、地方競馬で活躍馬(デンタルプリンス・リュウイソー・アサヒテルヒカリ)を輩出していたこともあり、種付け件数は毎年50頭前後と競走実績の割には多い方である。そのワイルドモアもアクシデントには勝てず、1983年3月15日に頚椎骨折のためこの世を去った。
血統表
[編集]ワイルドモアの血統(ボワルセル系 / Udanipur (Umidwar) 3×3=25.00%、Solario3×5=15.63%、Pharos5×4=9.38%(母内)) | (血統表の出典) | |||
父 *ヒンドスタン Hindostan 1946 黒鹿毛 | 父の父 Bois Roussel1935 黒鹿毛 | Vatout | Prince Chimay | |
Vasthi | ||||
Plucky Liege | Spearmint | |||
Concertina | ||||
父の母 Sonibai1939 鹿毛 | Solario | Gainsborough | ||
Sun Worship | ||||
Udaipur | Blandford | |||
Uganda | ||||
母 *ジェッタ Jetta 1960 鹿毛 | Nearula 1950 鹿毛 | Nasrullah | Nearco | |
Mumtaz Begum | ||||
Respite | Flag of Truce | |||
Orama | ||||
母の母 Jet Plane1946 鹿毛 | Umidwar | Blandford | ||
Uganda | ||||
Light Velocity | Pharos | |||
So Quick F-No.1-p |
半妹アサヒタマナーの子にアサヒエンペラー、曾孫にアサヒライジングがいる。
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 馬主 廣崎利洋 × 杉本清 の競馬談義 (『優駿』2022年12月号より) (PDF)