三沢今朝治

三沢 今朝治
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 長野県松本市
生年月日 (1941-01-03) 1941年1月3日(83歳)
身長
体重
172 cm
72 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手一塁手
プロ入り 1963年
初出場 1963年
最終出場 1974年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • 日拓ホームフライヤーズ (1973)

三沢 今朝治(みさわ けさはる、1941年1月3日 - )は、長野県松本市出身の元プロ野球選手内野手外野手、左投左打)・コーチ。現在はBCリーグ信濃グランセローズを運営する「長野県民球団」の会長を務める。

来歴・人物

[編集]

松商学園高校では1958年夏の甲子園一塁手として出場。2回戦(初戦)で八女高に敗退[1]。高校同期に塩原明遊撃手がいた。卒業後は駒澤大学に進学。東都大学リーグでは、同期のエース泉邦雄を擁し1962年春季リーグの駒大初優勝に貢献。同年の全日本大学野球選手権大会では決勝で法大に敗れ準優勝。リーグ通算78試合出場、206打数69安打、打率.335、2本塁打、27打点。1961年秋季と1962年春季に2季連続首位打者に輝いた。ベストナイン(一塁手)3回受賞。1年下のチームメートに松村正晴二塁手がいた。

1963年東映フライヤーズに入団。同年の第1回ジュニアオールスターに出場するが、一軍では24試合に出場し打率.184[2]にとどまる。2年目は二軍暮らしが続いたが[2]1966年イースタン・リーグ首位打者になると、それ以降は一軍での出場機会も増加[2]1968年には一塁手、右翼手として17試合に先発出場を果たす。しかしその本領は代打としてであり、その一振りにおいて存分に勝負強さを発揮していく[2]。プロ初本塁打は1967年5月28日の対阪急ブレーブス戦で米田哲也から放った代打サヨナラ本塁打[2]1969年には、当時日本記録で現在もパ・リーグ記録である「1シーズン代打安打26」を記録し、1971年には.304(69打数21安打、21打点)という高い代打成功率を記録した[2]。球団が日拓ホームになった1973年後期にコーチ兼任になったことで自身の練習量が減少[2]、日本ハムとなった翌1974年にはコーチの肩書きが外れたが[2]9月に戦力外通告を受け[2]現役を引退。

以後は日本ハム球団スカウトとして活躍し、島田誠[2]岡部憲章[2]松浦宏明[2]など多くの新人選手獲得に貢献した。特に駒大OBということで同大学からの獲得することが多く、白井一幸河野博文広瀬哲朗と駒大選手(広瀬は駒大を経て本田技研所属だった)を3年連続でドラフト1位指名したこともあった。

後にスカウト部長・取締役・編成部長[2]・執行役員チーム統括本部長[2]・球団社長補佐と球団要職を歴任。特に球団の北海道移転時に尽力をつくす。またメジャー経験の後に帰国した新庄剛志に最初に接触したのも三沢であった[3]。また、稲葉篤紀に対しては期限を設けず待ち続けてFA入団を勝ち取り、その後稲葉は日本ハムに欠かせない選手となった。

2005年末に日本ハム球団を定年退職。退職後はアルトサックスを習い始めるなどのんびりした生活を送っていた[2]。翌2006年秋、信濃グランセローズから「地元・長野出身でチーム編成を熟知している」という事で球団代表への就任を要請され、これを受諾。再び野球に携わることとなった。後に球団の代表取締役社長に就任し、2016年2月に退任するまで約9年間務めた[4]。社長退任とともに会長に就任した[4]

2006年から2009年までは駒大野球部OB会会長も歴任していた。

詳細情報

[編集]

年度別打撃成績

[編集]
















































O
P
S
1963 東映
日拓
日本ハム
24 52 49 2 9 0 0 0 9 2 0 0 0 0 2 0 1 6 0 .184 .231 .184 .414
1965 9 7 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
1966 22 19 18 2 7 0 0 0 7 2 0 1 0 0 1 0 0 4 1 .389 .421 .389 .810
1967 55 58 51 6 11 2 0 1 16 6 1 0 0 0 5 2 2 4 2 .216 .310 .314 .624
1968 70 100 91 4 18 1 1 1 24 8 0 0 1 1 7 0 0 17 1 .198 .255 .264 .519
1969 90 117 103 10 39 3 2 3 55 20 0 1 2 1 10 2 1 9 3 .379 .439 .534 .973
1970 43 45 44 1 5 0 0 1 8 4 0 0 0 0 1 1 0 5 3 .114 .133 .182 .315
1971 88 91 72 5 22 4 0 3 35 21 0 0 0 0 19 4 0 6 3 .306 .451 .486 .937
1972 80 108 91 4 24 4 1 1 33 12 0 0 0 0 15 0 2 12 2 .264 .380 .363 .742
1973 75 82 72 4 16 1 0 0 17 14 0 0 0 1 9 2 0 10 4 .222 .309 .236 .545
1974 36 36 29 2 4 0 0 0 4 2 0 0 0 0 7 0 0 4 4 .138 .306 .138 .443
通算:11年 592 715 627 40 155 15 4 10 208 91 1 2 3 3 76 11 6 78 23 .247 .334 .332 .666
  • 東映(東映フライヤーズ)は、1973年に日拓(日拓ホームフライヤーズ)に、1974年に日本ハム(日本ハムファイターズ)に球団名を変更

背番号

[編集]
  • 39 (1963年 - 1974年)

脚注

[編集]
  1. ^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ベースボールマガジン、2007年春季号、探訪想い出球人 ~球史残る懐かしのプレーヤー~ P102-103
  3. ^ 北海道にファンを定着させた「新庄の遺産」「補殺にインセンティブ」が個性派のこだわり【二宮清純コラム プロ野球ガゼット】”. MYJCOM (2017年12月5日). 2018年6月12日閲覧。
  4. ^ a b “竹内新社長就任を承認 株主総会”. 信濃毎日新聞. (2016年2月27日). http://www8.shinmai.co.jp/grandserows/article.php?id=GRAN20160227005517 2017年9月16日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]