世界カーリング連盟
略称 | WCF |
---|---|
設立 | 1966年(国際カーリング連盟として)[1] |
種類 | カーリング |
本部 | スコットランド・パース[2] |
会員数 | 66協会[3] |
公用語 | 英語 |
会長 | ボー・ウェリング[4] |
職員数 | 17[5] |
ウェブサイト | worldcurling |
世界カーリング連盟(せかいカーリングれんめい、英語: World Curling, 略称:WC)は、カーリングの国際競技連盟である。本部はスコットランド・パースに置かれている。
加盟している国・地域は66(2020年11月現在)[3]で、世界カーリング選手権などカーリングの国際大会の主催が、主な任務となっている。
歴史
[編集]- 1838年 - グランド・カレドニアン・カーリングクラブが設立(スコットランド)[6]。この頃にカーリングの競技ルールができ、現在のスポーツとしてのスタイルを確立する。
- 1843年 - ロイヤル・カレドニアン・カーリングクラブに名称変更[6]。この団体はスコットランドのカーリング統括団体として現存している。
- 1959年 - 世界カーリング選手権(スコッチ・カップ)が始まる。[6]
- 1966年 - 国際カーリング連盟(International Curling Federation、略称ICF)設立。[1][6]
- 1975年 - 男子の世界ジュニアカーリング選手権が始まる。 [6]
- 1979年 - 世界女子カーリング選手権が始まる。[6]
- 1985年 - 日本カーリング協会が国際カーリング連盟に加盟する。[3]
- 1988年 - 女子の世界ジュニアカーリング選手権が始まる。 [6]
- 1988年 - カルガリーオリンピックで公開競技として開催。
- 1990年 - オリンピックの正式種目への採用を目指して、世界カーリング連盟(World Curling Federation、略称:WCF)に改編。[1][6]
- 1992年 - 国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、カーリングが正式競技に認定される。
- 1992年 - アルベールビルオリンピックで公開競技として開催。
- 1998年 - 長野オリンピックで正式競技として開催。[6]
WCF主催の主な国際大会
[編集]- 冬季オリンピック
- 世界男子カーリング選手権
- 世界女子カーリング選手権
- 世界ジュニアカーリング選手権
- 世界ジュニアBカーリング選手権
- 世界シニアカーリング選手権
- 世界ミックスダブルスカーリング選手権
- 世界ミックスカーリング選手権
- 世界車いすカーリング選手権
- 世界車いすBカーリング選手権
過去に行われていた国際大会
[編集]加盟国・地域
[編集]WCFの傘下には、以下の3つの地域ゾーンと加盟協会[7]がある。
- ヨーロッパゾーン(Europe)
- パシフィックアジアゾーン(Pacific-Asia)
- アメリカ大陸(Americas)
ヨーロッパゾーン
[編集]加盟年 | コード | 国 |
---|---|---|
1991 | AND | アンドラ |
1982 | AUT | オーストリア |
1997 | BEL | ベルギー |
2022 | BIH | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
2005 | BGR | ブルガリア |
2013 | BLR | ベラルーシ |
1966 | CHE | スイス |
1990 | CZE | チェコ |
1967 | DEU | ドイツ |
1971 | DNK | デンマーク |
1971 | ENG | イングランド |
1999 | ESP | スペイン |
2003 | EST | エストニア |
1979 | FIN | フィンランド |
1966 | FRA | フランス |
2013 | GEO | ジョージア |
2003 | GRC | ギリシャ |
2004 | HRV | クロアチア |
1989 | HUN | ハンガリー |
2003 | IRL | アイルランド |
1991 | ISL | アイスランド |
2013 | ISR | イスラエル |
1972 | ITA | イタリア |
1991 | LIE | リヒテンシュタイン |
2003 | LTU | リトアニア |
1976 | LUX | ルクセンブルク |
2001 | LVA | ラトビア |
1975 | NLD | オランダ |
1966 | NOR | ノルウェー |
2012 | KOS | コソボ |
2022[8][注釈 1] | POL | ポーランド [9] |
2017 | POR | ポルトガル |
2010 | ROM | ルーマニア |
1992 | RUS | ロシア |
1966 | SCO | スコットランド |
2005 | SRB | セルビア |
2003 | SVK | スロバキア |
2010 | SLO | スロベニア |
1966 | SWE | スウェーデン |
2009 | TUR | トルコ |
2013 | UKR | ウクライナ |
1982 | WAL | ウェールズ |
アジアパシフィックゾーン
[編集]加盟年 | コード | 国 |
---|---|---|
2017 | AFG | アフガニスタン |
1986 | AUS | オーストラリア |
2002 | CHN | 中国 |
2014 | HKG | 香港 |
2019 | IND | インド |
2022 | JAM | ジャマイカ |
1985 | JPN | 日本 |
2003 | KAZ | カザフスタン |
2021 | KEN | ケニア |
2017 | KGZ | キルギス |
1994 | KOR | 韓国 |
2019 | KWT | クウェート |
2012 | MNG | モンゴル |
2018 | NGA | ナイジェリア |
1991 | NZL | ニュージーランド |
2014 | QAT | カタール |
2017 | SAU | サウジアラビア |
2022 | THA | タイ |
2020 | TKM | トルクメニスタン |
1998 | TPE | チャイニーズタイペイ |
アメリカ大陸
[編集]加盟年 | コード | 国 |
---|---|---|
2020 | BOL | ボリビア |
1998 | BRA | ブラジル |
1966 | CAN | カナダ |
2019 | DOM | ドミニカ共和国 |
2016 | GUY | ガイアナ |
2016 | MEX | メキシコ |
1966 | USA | アメリカ合衆国 |
1991 | ISV | アメリカ領ヴァージン諸島 |
- ^ 2021年9月に一度除外されたが、2022年に再加盟した。
脚注
[編集]- ^ a b c “About”. World Curling Federation. 2019年9月9日閲覧。
- ^ “Contact”. World Curling Federation. 2019年9月10日閲覧。
- ^ a b c “World Curling welcomes two new Member Associations”. World Curling Federation (2020年11月4日). 2020年11月12日閲覧。
- ^ “Beau Welling (USA) elected as new World Curling Federation President at 11th Annual General Assembly” (英語). 世界カーリング連盟 (2022年9月11日). 2022年9月11日閲覧。
- ^ “Staff”. World Curling Federation. 2019年9月9日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “History of curling”. World Curling Federation. 2019年9月9日閲覧。
- ^ “Member Associations”. World Curling Federation. 2019年9月9日閲覧。
- ^ “Poland become 70th Member Association of the World Curling Federation” (英語). World Curling Federation (2022年11月3日). 2022年11月4日閲覧。
- ^ “Polish Curling Association Membership Suspended”. 世界カーリング連盟 (2020年9月7日). 2020年9月8日閲覧。
関連項目
[編集]- GAISF - 国際スポーツ競技団体の横断組織
- 国際オリンピック委員会
- 冬季オリンピック