京成バス千葉ウエスト

京成電鉄 > 京成電鉄バスホールディングス > 京成バス千葉ウエスト
京成バス千葉ウエスト株式会社
KEISEI BUS CHIBA WEST CO.,LTD.[1]
本社・千鳥営業所
本社・千鳥営業所
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
279-0032
千葉県浦安市千鳥12番5号[1]
設立 1999年2月2日(京成トランジットバス株式会社)[1]
業種 陸運業
法人番号 4040001028454 ウィキデータを編集
事業内容
代表者 代表取締役社長 藤本剛弘[1]
資本金 9,000万円[1]
主要株主
外部リンク www.transitbus.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

京成バス千葉ウエスト株式会社(けいせいバスちばウエスト、: KEISEI BUS CHIBA WEST CO.,LTD.)は、千葉県浦安市本社を置く京成電鉄バスホールディングス傘下のバス事業者[1][2][3]。主に千葉県北西部でバスの運行を担当する。

概要

[編集]

2025年(令和7年)4月1日付で、京成グループのバス事業再編により[2][3]東京ディズニーリゾート内の輸送を主目的として設立された京成トランジットバス[4]オリエンタルランド完全子会社として設立された東京ベイシティ交通[5]新京成電鉄子会社新京成バス)のうち船橋新京成バス松戸新京成バスが、京成トランジットバスを存続会社とする形で合併[6]、京成バス千葉ウエスト株式会社へ商号変更した[1]

なお、会社としての船橋新京成バスは当社へ吸収合併されたが[6]、船橋新京成バス鎌ヶ谷営業所のみ当社へ引き継がれ[7]、船橋新京成バス習志野営業所(旧:習志野新京成バス)は京成バス千葉セントラルへ引き継がれ、2025年(令和7年)4月1日付で京成バス千葉セントラル習志野西営業所となった[7]

翌2026年(令和8年)4月1日には、京成バスのうち松戸営業所及び市川営業所が編入される予定である[2][3][8]

前身会社(京成トランジットバス・東京ベイシティ交通)の設立経緯により、オリエンタルランドが株式の26.8%を保有しており[1]、同社の持分法適用会社ともなっている[9]

沿革

[編集]
  • 1976年11月12日 - オリエンタルランド交通株式会社を設立[1]オリエンタルランド完全子会社)。
  • 1977年4月1日 - オリエンタルランド交通、乗合バス事業を営業開始[1]
  • 1987年9月16日 - オリエンタルランド交通、貸切バス事業を営業開始[1]
  • 1989年8月1日 - オリエンタルランド交通、東京ベイシティ交通株式会社へ商号変更[1]
  • 1999年2月2日 - 京成トランジットバス株式会社を設立[1]
  • 2001年7月27日 - 京成トランジットバス、ディズニーリゾートクルーザーを運行開始[1]
  • 2003年
    • 4月28日 - 新京成電鉄のバス事業(新京成バス)を分社化[10]船橋新京成バス株式会社、習志野新京成バス株式会社、松戸新京成バス株式会社の3社を設立[1][10]
    • 10月1日 - 船橋新京成バス株式会社、習志野新京成バス株式会社、松戸新京成バス株式会社の3社、乗合バス・貸切バス事業を営業開始[10]
  • 2014年4月16日 - 船橋新京成バスが習志野新京成バスを吸収合併、船橋新京成バス習志野営業所とする[10]
  • 2024年11月1日 - 京成電鉄がバス事業再編のため、中間持株会社の京成電鉄バスホールディングスを設立[2]
  • 2025年4月1日 - 京成トランジットバスを存続会社とし、東京ベイシティ交通、船橋新京成バス鎌ヶ谷営業所、松戸新京成バスを吸収合併、京成バス千葉ウエスト株式会社へ商号変更[1][2][3]

本社・営業所

[編集]

詳細は各営業所記事を参照。

営業所名 所在地 備考
本社・千鳥営業所 千葉県浦安市千鳥12番5[1] 旧:東京ベイシティ交通(本社・営業所)
塩浜営業所 千葉県市川市塩浜2丁目17番4号[1] 旧:京成トランジットバス塩浜営業所
舞浜営業所 千葉県浦安市千鳥15番35号[1] 旧:京成トランジットバス千鳥営業所
鎌ヶ谷営業所 千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷1丁目8番2号 旧:船橋新京成バス鎌ヶ谷営業所[7]
松戸東営業所 千葉県松戸市紙敷96-36 旧:松戸新京成バス[11]

路線

[編集]

各営業所の記事を参照。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 企業情報 京成バス千葉ウエスト塩浜営業所・舞浜営業所
  2. ^ a b c d e バス事業における中間持株会社の設立ならびに事業再編に関するお知らせ”. 京成電鉄 (2024年9月25日). 2024年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月25日閲覧。
  3. ^ a b c d 京成グループのバス事業再編 15社を4社に統合 京成電鉄バスホールディングス、2025年4月1日
  4. ^ 採用情報 京成バス千葉ウエスト塩浜営業所・舞浜営業所
  5. ^ 【東京ベイシティバス潜入記④】安全・安心な公共交通のために。千鳥車庫の保坂営業所長にインタビュー!【浦安市】”. 浦安に住みたい!web (2023年3月6日). 2025年4月6日閲覧。
  6. ^ a b 令和7年本紙第1397号 26頁 官報
  7. ^ a b c 【船橋新京成バス】社名・営業所名の変更並びにIC定期券変更のお知らせ”. 船橋新京成バス (2025年2月13日). 2025年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月19日閲覧。
  8. ^ 「新京成」バスも完全消滅、どころじゃない! 京成グループ“大再編”の全貌 「京成バス」も解体へ” (2024年9月26日). 2025年4月6日閲覧。
  9. ^ グループ会社一覧”. オリエンタルランド. 2025年4月9日閲覧。
  10. ^ a b c d 沿革”. 新京成電鉄. 新京成電鉄株式会社. 2025年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月28日閲覧。
  11. ^ 【松戸新京成バス】 社名・営業所名の変更ならびに各種IC定期券変更のお知らせ”. 松戸新京成バス (2025年2月13日). 2025年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月19日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]