告訴せず
告訴せず | |
---|---|
作者 | 松本清張 |
国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
ジャンル | 長編小説 |
シリーズ | 「黒の挨拶」第1話 |
発表形態 | 雑誌連載 |
初出情報 | |
初出 | 『週刊朝日』 1973年1月12日 - 11月30日 |
出版元 | 朝日新聞社 |
挿絵 | 田代光 |
刊本情報 | |
刊行 | 『告訴せず』 |
出版元 | 光文社 |
出版年月日 | 1974年2月15日 |
装幀 | 伊藤憲治 |
口絵 | 堀文子 |
挿絵 | 田代光 |
ウィキポータル 文学 ポータル 書物 |
『告訴せず』(こくそせず)は、松本清張の長編小説。「黒の挨拶」第1話として『週刊朝日』に連載され(1973年1月12日号 - 11月30日号)、加筆の上、1974年2月に光文社(カッパ・ノベルス)から刊行された。「告訴できない」犯罪を利用し、拐帯金と共に蒸発した男の転生計画を描く、長編クライム・サスペンス。
あらすじ
[編集]総選挙の行われている最中、木谷省吾は、義弟の代議士・大井芳太が非公式に得ていた、違法な出所の選挙資金を抱え、逃走した。木谷を告訴しても、それは大井芳太の選挙違反の暴露を意味するため、警察も立件することができない。勝利を感じた木谷だったが、逃避行を続ける間に、温泉旅館の女中・お篠から、高崎市近くに在する比礼神社の、穀物の出来高に関する神託が、よく的中するという話を耳にする。神主から「今年の小豆は凶作」という託宣を受けた木谷は、資金拡張のため、「福山誠造」の偽名を使い、小豆相場への投資を始めた。
追跡者の影に怯え、また相場動向への一喜一憂が続いたが、託宣通り、勝ち逃げに成功し、新しい商売も無事始められるように思われた。だが…。
主な登場人物
[編集]原作における設定を記述。
- 木谷省吾
- 岡山県・美作地方のA市で、駅前に大衆食堂を開いていたが、義弟の大井芳太にこき使われ、妻の春子からも馬鹿にされる鬱屈した日々を送っていた。保守党派閥の裏金の受取のため東京に派遣されていたが、その帰路、金とともに逐電する。46歳。
- お篠
- 群馬県・水上温泉の旅館で、面白味皆無の女中人生を送っていたが、木谷の誘いを受け同棲、福島県・白河でのモーテル運営を夢見る。本名は浜島シノ。
- 小柳一男
- 日本橋蛎殻町で穀物仲買を行っている平仙物産の外務課副課長。小豆相場に関する申し出を受け木谷担当の係となり、相場の動向を随時報告する。
- 大場平太郎
- 平仙物産に出入りし、相場に手を出している老人。今ではすっかり零落したように見えるが、戦前は、立憲政友会の院外団として活動していたとされる。某一流会社の課長をしている息子から小遣いをもらい、細々と相場をやっていると自称していたが、その裏では……。
- 大井芳太
- 岡山県・K郡を地盤とする保守党系代議士。妻は木谷の妻・春子の妹。うだつが上がらない義兄を小馬鹿にし、派閥の裏金受取の使者にするなど便利に使っていたが、選挙資金として受け取らせた3000万円を持ち逃げされる。当の選挙は、苦戦が予想されるも、何とか当選する。一時木谷が警察に確保され、照会を受けるも、資金のことは否定せざるを得なくなる。
- 光岡寅太郎
- 大井の側近で選挙参謀。地元の暴力団と関係を持つ。本業はハムとソーセージの製造会社の社長。
- 山脇盛太郎
- 平仙物産の営業部主任。平仙物産に入ってきた木谷に最初に対応する。小豆先物取引をよく知らない木谷に、初歩的知識を教える。
- 森山寛之
- 白河の不動産屋・真砂商事の社長。50過ぎの血色のよい、禿頭の男で、人当たりがよい。営業が出払っていたため、モーテル用地を物色していた木谷らを連れ、自ら周辺を案内する。
関連項目
[編集]映画
[編集]告訴せず | |
---|---|
監督 | 堀川弘通 |
脚本 | 山田信夫 |
製作 | 市川喜一 森岡道夫 |
出演者 | 青島幸男 江波杏子 |
音楽 | 佐藤勝 |
撮影 | 福沢康道 |
編集 | 黒岩義民 |
配給 | 東宝 |
公開 | 1975年2月1日 |
上映時間 | 90分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
この節の加筆が望まれています。 |
1975年2月1日公開。製作は、芸苑社・東宝映画。配給は東宝。現在はDVD化されている。
キャスト
[編集]- 青島幸男(木谷省吾)
- 江波杏子(お篠)
- 渡辺文雄(木谷芳太)
- 悠木千帆(木谷春子)
- 西村晃(光岡寅太郎)
- 小沢栄太郎(宗近健太郎・大臣)
- 加藤嘉(大場老人)
- 小松方正(森山寛之)
- 村井国夫(小柳一男・「平仙物産」営業係長)
- 高森玄(刑事A)
- 浜村純(神官)
- 天本英世(神官)
- 稲葉義男(警察署長)
- 佐原健二(間宮・中田派議員の秘書)
- 加藤和夫(佐藤・宗近大臣の秘書)
- 五藤雅博(山脇盛太郎・「平仙物産」営業部長)
- 森下哲夫(「平仙物産」社員A)
- 長沢大(銀行係長)
- 武藤章生(医者)
- 勝部義夫(「平仙物産」社員B)
- 森大河(若い男)
- 石井宏明(銀行支店長)
- 鈴木治夫(刑事B)
- 右京ちあき(窓口の女子行員)
- 加藤茂雄(集金人)
- 高木真二(中井健・光岡の手下)
- 八代駿(コックA)
- 門脇三郎(コックB)
- 川口節子(「平仙物産」女子社員)
- 記平佳枝(ホステス)
- 伊東光一(後援者)
- 徳光和夫(TVアナウンサー)
- 豊島泰三(山崎候補者)
- 夏木順平(大浴場の客)*ノンクレジット
- 他
スタッフ
[編集]- 監督:堀川弘通
- 製作:市川喜一、森岡道夫
- 脚本:山田信夫
- 撮影:福沢康道
- 音楽:佐藤勝
- 美術:薩谷和夫
- 録音:坂井長七郎
- 照明:平野清久
- 編集:黒岩義民
- スチール:岩井隆志
- 助監督:今村一平
- 合成:松田博
- 効果:東宝効果集団
- 整音:東宝録音センター
- 現像:東京現像所
- 製作担当者:徳増俊郎
同時上映
[編集]『どてらい男』