四万十町立図書館
四万十町立図書館【全体用】 Shimanto Town Library | |
---|---|
施設情報 | |
専門分野 | 総合 |
事業主体 | 四万十町 |
開館 | 1965年(昭和40年)10月 |
所在地 | 〒786-0004 高知県高岡郡四万十町茂串町9-20 |
位置 | 北緯33度12分31秒 東経133度8分1秒 / 北緯33.20861度 東経133.13361度座標: 北緯33度12分31秒 東経133度8分1秒 / 北緯33.20861度 東経133.13361度 |
ISIL |
|
統計・組織情報 | |
蔵書数 | 76,312冊・点[1](2023年時点) |
貸出数 | 42,507冊・点[1](2023年) |
条例 | |
職員数 | 12人 【本館】9人 (正職員)副館長・主査1人 (会計年度任用職員)館長含む7人 【分館】3人(全て会計年度任用職員) |
公式サイト | 文化施設(町立図書館) |
備考 | 所在地は本館(詳細は後述)。 |
地図 | |
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館 |
四万十町立図書館(しまんとちょうりつとしょかん)は、高知県高岡郡四万十町にある公共図書館である。
四万十町が管理運営する図書館には、四万十町立図書館(本館)、四万十町立図書館大正分館、四万十町十和振興局図書コーナーがあり、移動図書館車(BM:BookMobile)が町内23箇所を巡回している[5]。全館の蔵書数は76,312冊で、年間貸出数は42,507冊である(2023年度統計)[1]。
四万十町立図書館(本館)には町立美術館が併設している。2024年度には両館の機能を併せ持つ複合施設「四万十町文化的施設」が開館する予定であった。よって本項では町立図書館に加えて、町立美術館ならびに複合施設についても触れる[6]。
歴史
[編集]1965年(昭和40年)10月に窪川町立図書館(現・四万十町立図書館〈本館〉)が窪川町(現・四万十町)本町7-23(窪川公民館内)に開館[1]。
四万十町立図書館(本館)
[編集]高知県高岡郡四万十町茂串町9-20にある四万十町立図書館の本館である。
2023年度統計(要覧)によると、蔵書数は31,427冊、年間貸出数は30,635冊となっており、四万十町の図書館の中で最も大きな規模となっている[1]。
主な蔵書としては、図書を48,930冊(一般書:31,427冊、児童書:17,503冊)、雑誌を34誌、新聞6紙所蔵している[1]。
施設構造
[編集]1階に図書館と美術館が併設されている。
サービス
[編集]以下の情報は2024年5月現在のものです[7]。最新情報は公式サイトをご確認ください。 |
図書館の入館や利用はだれでも可能であるが、館外貸出には利用者登録が必要で四万十町に在住・在勤・在学者のみが可能となっている。また、檮原町・津野町・中土佐町・黒潮町・四万十市との図書館相互利用が行われており、その地域に在住の場合は利用者登録をすることで図書の貸出ができるようになる。
資料の返却は、次の4か所(図書館本館・大正分館・十和地域振興局町民生活課・移動図書館車巡回場所)で可能になっている。インターネット上での予約・取り置き、貸し出し状況の確認ができるサービスが展開されており、利用者登録をすることで利用することができる[7]。
- 館外貸出
- 図書:20冊まで14日間
- 開館時間
- 火曜日 - 土曜日:9時00分 - 18時00分
- 日曜日:9時00分 - 17時00分
- 休館日
- 月曜日、祝日 年末年始、特別整理期間
立地
[編集]JR土讃線窪川駅より南へ徒歩約10分の場所に位置し[8]、飲食店や第37番札所藤井山五智院岩本寺などがあるも、老朽建築物や空き地が多く[9]、市街地の中心部から少し離れた所に立地している。
車では高知自動車道四万十町中央ICより南へ約10分程度で[10][8]、館内には大型1台、普通車10台分の無料駐車場がある[10]。
四万十町立美術館
[編集] 四万十町立美術館 Shimanto Town Art Museum | |
---|---|
施設情報 | |
正式名称 | 四万十町立美術館 |
専門分野 | 郷土美術[11] |
収蔵作品数 | 751(2023年3月31日時点[11]) |
研究職員 | 9人[11] (正職員)副館長・主査1人 (会計年度任用職員)館長含む7人 |
管理運営 | 四万十町 |
開館 | 2000年(平成12年)10月18日[11] |
所在地 | 〒786-0004 高知県高岡郡四万十町茂串町9番20号(町立図書館を併設) |
外部リンク | 文化施設(町立美術館) |
プロジェクト:GLAM |
四万十町立美術館(しまんとちょうりつびじゅつかん)は、高知県高岡郡四万十町茂串町9番20号にある美術館である。四万十町立図書館(本館)と併設されている。
サービス
[編集]- 開館時間
- 火曜日 - 土曜日:10時00分 - 17時30分
- 日曜日:10時00分 - 16時30分
- 展覧会最終日:10時00分 - 16時00分
- 休館日
- 月曜日、祝日 年末年始
- 観覧料
-
- 通常展示
- 15歳以上 (高校生を除く) - 個人:200円/20人以上の団体:110
- 高校生以下:無料
- 特別展示
- 2,100円以内で町長が定める額
四万十町文化的施設
[編集]四万十町文化的施設(しまんとちょうぶんかてきしせつ)は、2024年度に開館を予定していた、図書館や美術館などが含まれる複合施設[12]。
2017年(平成29年)9月に「四万十町文化的施設検討委員会」が設置され、約7年後の2024年3月7日をもって現計画での整備中止が決定した[13]。
歴史
[編集]年表
[編集]- 2017年(平成29年)9月 - 「文化的施設検討委員会」が設置[6]。
- 2019年(平成31年)3月 - 「四万十町文化的施設基本構想」を策定[1]。
- 2023年(令和5年)
- 2024年(令和6年)3月6日 - 議会定例会にて、町長が事業中止を表明[15]。
四万十町立図書館大正分館
[編集]四万十町立図書館大正分館(しまんとちょうりつとしょかんたいしょうぶんかん)は、高知県高岡郡四万十町大正380(大正地域振興局3F)にある四万十町立図書館の分館である。
移動図書館
[編集]四万十町立図書館移動図書館車(しまんとちょうりつとしょかんいどうとしょかんしゃ)は、2023年(令和5年)2月15日に納車された移動図書館である[1]。
アクセス
[編集]本館/美術館
[編集]大正分館
[編集]十和図書コーナー
[編集]- 住所 - 高知県高岡郡四万十町十川145番地3 四万十町十和振興局1F
- JR予土線・十和駅下車 徒歩5分
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h i “令和 5(2023)年度 四万十町立図書館 要覧” (PDF). 四万十町立図書館. 2024年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月19日閲覧。
- ^ 平成18年3月20日 条例第175号
- ^ 平成18年3月20日 教育委員会規則第31号
- ^ 令和4年3月9日 教育委員会規則第3号
- ^ 「利用しましたか?移動図書館車」(PDF)『四万十通信』第211号、四万十町、2023年10月10日、2-3頁、2024年5月18日閲覧。
- ^ a b “文化的施設整備事業の今後の対応等について(令和5年12月26日時点)”. 四万十町. 2024年5月23日閲覧。
- ^ a b “文化施設(町立図書館)”. 四万十町. 2024年5月18日閲覧。
- ^ a b “四万十町立美術館”. 奥四万十時間 - 高知県奥四万十エリアの観光ガイド. 2024年5月18日閲覧。
- ^ “四万十町文化的施設基本計画(案)” (PDF). 四万十町. p. 18 (2019年12月). 2024年5月18日閲覧。
- ^ a b “四万十町立美術館”. 高知県観光情報Webサイト「こうち旅ネット」. 2024年5月18日閲覧。
- ^ a b c d “令和 5(2023)年度 四万十町立美術館 要覧” (PDF). 四万十町立美術館. 2024年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月19日閲覧。
- ^ “文化的施設めぐり四万十町議会が報告会 住民と意見交わす|NHK 高知県のニュース”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会 (2023年12月5日). 2024年5月23日閲覧。
- ^ “文化的施設整備事業の中止について”. 四万十町. 2024年9月29日閲覧。
- ^ “「四万十町文化的施設」の整備に向けて”. 四万十町. 2024年5月23日閲覧。
- ^ “四万十町 旧窪川町役場跡地の施設整備事業 町長が中止を表明|NHK 高知県のニュース”. NHK NEWS WEB. 日本放送協会 (2024年3月6日). 2024年5月23日閲覧。
外部リンク
[編集]- 文化施設(町立図書館) - 四万十町
- 文化施設(町立美術館) - 四万十町