戦え!ぼくらのヒーロー大集合
戦え!ぼくらのヒーロー大集合 | |
---|---|
ジャンル | 特別番組 |
構成 | 田口勝彦 |
演出 | 田口勝彦 |
出演者 | NET特撮番組のヒーローたち |
声の出演 | 山本圭子 |
ナレーター | 野田圭一 |
オープニング | 『平和の戦士サナギマン』インストルメンタル(作曲:渡辺宙明) |
エンディング | 同上 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデューサー | 落合兼武(NET) 平山亨 井上雅央 |
制作 | NET 東映 |
放送 | |
放送チャンネル | NET系列 |
音声形式 | モノラル放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1976年5月15日 |
放送時間 | 土曜20:00 - 20:54 |
放送枠 | 正式枠名なし単発枠 |
放送分 | 54分 |
回数 | 1回 |
『戦え!ぼくらのヒーロー大集合』(たたかえ!ぼくらのヒーローだいしゅうごう)は、1976年5月15日(土曜日)の20:00 - 20:54(JST)にNET(現:テレビ朝日)系列で放送された特別番組である。
概要
[編集]「NET・東映制作」[注 1]の特撮番組(カラー作品のみ)から、過去放送された5作品と当時放送中だった4作品の名場面集を集め、さらに放送中の『がんばれ!!ロボコン』のロボコンが子供たちを東映東京撮影所のスタジオに呼び、他の3作品のヒーローたちと共演する番組。
当時NETの土曜20時枠は、それまで放送されていたドラマが中断し、10月より再開する時代劇までのつなぎとして、正式名称なしの単発枠を編成していたが、当番組はその第1弾で、NETの過去・現在の特撮番組の名シーンを披露するものだった。
放送内容
[編集]まず『ジャイアントロボ』のフィルムを映し、ロボがBF団首領・ギロチン帝王と共に宇宙で爆発したところで、「悪は滅びない」というイメージのもと、『人造人間キカイダー』→『キカイダー01』→『イナズマン』→『イナズマンF』と、次々と過去のヒーローの活躍が映される。
そして『がんばれ!!ロボコン』のフィルムが映され、ロボコンの今までの失敗や活躍を見せると、ロボコンが「ロボット学校」の生徒ロボットたちと共にとある学校に現われ、子供たちを東映東京撮影所のスタジオに招く(このシーンは新録)。
そこへ当時放送中の3作品『秘密戦隊ゴレンジャー』・『アクマイザー3』・『ザ・カゲスター』のヒーロー計10名が登場し、それまでの活躍を披露する。最後は全ヒーローと子供たちが触れ合う姿とともにエンディングを迎える。
アイキャッチでは、全ヒーローのイラスト[注 2]が映し出された。
第1話のグレイサイキング戦を中心に編集された『キカイダー』の映像にバイオレットサザエ(第27話)・カイメングリーン(第27話 - 第29話)・アオデンキウナギ(第31話・第32話)が登場したり、『イナズマン』と『イナズマンF』のカットが混在したり、『ロボコン』の居候先が初期の大山家や放映当時の小川家になったりと、映像で本編との整合性は重視されていなかった。
紹介作品
[編集]テーマ音楽
[編集]- 「平和の戦士サナギマン」(インストゥルメンタル)
- 作曲:渡辺宙明
出演者
[編集]スタッフ
[編集]映像ソフト化
[編集]- 1985年に東映ビデオからビデオソフトとして『東映スーパーヒーロースペシャル 戦え!ぼくらのヒーロー大集合』(VHS)が発売&レンタルされたが、現在は廃版。DVD化はされていない。その代わり、2002年に同社から発売されたDVD「東映TV特撮主題歌大全集」(VOL.2)のボーナストラックに、当番組のOPとEDが収録されている[1]。
- ビデオの巻末には、それぞれの作品のOP映像が収録されていた[注 3]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 制作クレジットが「TTP」と表記されていた『正義のシンボル コンドールマン』は放送せず。
- ^ ただし、イナズマンは『F』の時の状態。また、ジャイアントロボはなぜか赤く塗られている。
- ^ ただし、『キカイダー』と『イナズマン』は、それぞれ1作目のみの収録。
出典
[編集]NET系 土曜20時 【正式枠名なし単発枠】 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
(なし) | 戦え! ぼくらのヒーロー大集合 | プロ野球中継 (19:00 - 20:54) |