新場駅
ダチノエ駅 新場駅 | |
---|---|
ホーム | |
о.п.Дачное | |
所在地 | ロシア 極東連邦管区サハリン州 コルサコフ地区 |
駅番号 | 99044 |
所属事業者 | ロシア鉄道 極東鉄道支社サハリン地域部 |
駅種別 | 貨物駅 грузовая |
駅名変遷 | 1926年-1946年 : 新場(しんば) |
所属路線 | コルサコフ - ノグリキ線 |
キロ程 | 17.7 km(コルサコフ港起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1926年10月1日 |
備考 | 駅員無配置 |
新場駅(しんばえき)は、樺太大泊郡千歳村大字貝塚字新場[1]に存在した鉄道省樺太東線の駅。南樺鉄道との連絡駅であった。現在はロシア鉄道極東鉄道支社サハリン地域部のダチノエ停留所(о.п. Дачное)である。
歴史
[編集]- 1926年(大正15年)
- 1943年(昭和18年)4月1日 - 南樺太の内地化により、鉄道省(国有鉄道)に編入。
- 1945年(昭和20年)8月 - ソ連軍が南樺太へ侵攻、占領し、駅も含め全線がソ連軍に接収される。
- 1946年(昭和21年)
- 2月1日 - 日本の国有鉄道の駅としては、書類上廃止。
- 4月1日 - ソ連国鉄に編入。ロシア語駅名は「ダチノエ・サハリンスコエ」。
現在の駅構造
[編集]単式ホーム1面1線のホームを有する停留場。駅員無配置で、駅舎は設けられておらず直接ホームに入る構造である。
駅名の由来
[編集]当駅の所在する地名からであり、地名は、付近の牧場が枯渇したために新たにこの地に設けられた牧場を「新場」と呼んだことからによる[3]。
運行状況
[編集]- 昭和十五年七月一日訂補では新場駅と留多加駅との間を1日4往復していた。
現在
[編集]- ピャーチ・ウグロフ - ユジノサハリンスク間の近郊列車(Д2系気動車列車、コルサコフ方面1本・ユジノサハリンスク方面2本)が平日のみ停車する。
隣の駅
[編集]日本統治時代
[編集]- 南樺鉄道
-
- 新場駅 - 江ノ浦駅
現在
[編集]※朝に運行される6017列車はエレクトリーチカであるが、当停留所を通過する。
脚注
[編集]- ^ a b 1926年(大正15年)10月21日樺太廳告示第196号「樺太廳鐵道本線ニ新場停車場設置」
- ^ a b 日本鉄道旅行地図帳 滿洲・樺太(今尾恵介・原武史 監修 新潮社 2009年)p.65
- ^ 南樺太:概要・地名解・史実(西村いわお・著、高速印刷センター内出版部 1994年)p.221
- ^ 南樺太:概要・地名解・史実 p.60
- ^ 南樺太:概要・地名解・史実 p.59
外部リンク
[編集]- ダチノエ停留所時刻表(ヤンデックス乗換案内)