柚木町 (愛西市)
柚木町 | |
---|---|
字北田面に所在する名鉄日比野駅 | |
北緯35度9分50.7秒 東経136度43分32.4秒 / 北緯35.164083度 東経136.725667度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市町村 | 愛西市 |
地区 | 佐屋地区 |
町名制定 | 2005年(平成17年)4月1日 |
面積 | |
• 合計 | 0.521449879 km2 |
人口 | |
• 合計 | 1,268人 |
• 密度 | 2,400人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 | 496-0904[3] |
市外局番 | 0567(津島MA)[4] |
ナンバープレート | 名古屋 |
柚木町(ゆぎちょう)は、愛知県愛西市にある地名。8つの字からなる。
地理
[編集]字一覧
[編集](五十音順・読みはyahoo地図[6])
- 北田面 - きただめん(北緯35度9分58.3秒 東経136度43分29.9秒 / 北緯35.166194度 東経136.724972度)
- 東郷曲輪 - とうごうぐるわ(北緯35度9分52.6秒 東経136度43分35.5秒 / 北緯35.164611度 東経136.726528度)
- 中田面 - なかだめん(北緯35度9分50.3秒 東経136度43分26.3秒 / 北緯35.163972度 東経136.723972度)
- 西田面 - にしだめん(北緯35度9分51.4秒 東経136度43分14.5秒 / 北緯35.164278度 東経136.720694度)
- 東田面 - ひがしだめん(北緯35度9分48.9秒 東経136度43分38.6秒 / 北緯35.163583度 東経136.727389度)
- 前田面 - まえだめん(北緯35度9分41.8秒 東経136度43分20.9秒 / 北緯35.161611度 東経136.722472度)
- 元屋敷曲輪 - もとやしきぐるわ(北緯35度9分57.3秒 東経136度43分40.6秒 / 北緯35.165917度 東経136.727944度)
- 山廻 - やままわり(北緯35度9分57.6秒 東経136度43分15秒 / 北緯35.166000度 東経136.72083度)
歴史
[編集]町名の由来
[編集]町域に所在する由之伎神社に由来する[7]。
沿革
[編集]- 江戸時代 - 尾張国海東郡の尾張藩領佐屋代官所支配の柚木村として成立[7]。村は大きく東ユギ・西ユギに分かれていたという[7]。
- 1650年(慶安3年) - 洪水により田畑に損害[7]。
- 1728年(享保13年) - 佐屋川堤防が決壊し、人家・神社等が流失[7]。村内に池が発生したという[7]。
- 1889年(明治22年) - 佐依木村大字柚木となる[7]。
- 1906年(明治39年) - 佐屋村大字柚木となる[7]。
- 1907年(明治40年) - 1898年(明治31年)に開通していた尾西鉄道に日比野駅が開業[7]。
- 1920年(大正9年) - 羊毛整製会社(現近藤紡織)が設立される[7]。
- 1955年(昭和30年) - 佐屋町大字柚木となる[7]。
- 2005年(平成17年)4月1日 - 愛西市成立に伴い、柚木町となる。
世帯数と人口
[編集]2019年(令和元年)5月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
柚木町 | 485世帯 | 1,268人 |
人口の変遷
[編集]国勢調査による人口の推移
2005年(平成17年) | 1,020人 | [8] | |
2010年(平成22年) | 1,085人 | [9] | |
2015年(平成27年) | 1,076人 | [10] |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[11]。
番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 愛西市立佐屋小学校 | 愛西市立佐屋中学校 |
交通
[編集]鉄道
[編集]バス
[編集]停留所名 座標 ルート 26 愛西プラザ - 佐屋西、佐屋中央、立田 27 柚木 北緯35度9分45.8秒 東経136度43分25.8秒 / 北緯35.162722度 東経136.723833度 佐屋西、佐屋中央 28 日比野駅東 - 佐屋西、佐屋中央、佐屋東、立田
道路
[編集]- 愛知県道458号一宮弥富線(巡見街道)
施設
[編集]- 由之伎神社[13](北緯35度9分45.6秒 東経136度43分32.3秒 / 北緯35.162667度 東経136.725639度)
- 明教寺[13](北緯35度9分44秒 東経136度43分22.6秒 / 北緯35.16222度 東経136.722944度)
- 天王幼稚園[13](北緯35度9分54.4秒 東経136度43分21.4秒 / 北緯35.165111度 東経136.722611度)
- DCM愛西店(北緯35度9分56.2秒 東経136度43分44.3秒 / 北緯35.165611度 東経136.728972度)
- 名古屋鉄道尾西線日比野駅[13](北緯35度9分47.6秒 東経136度43分42.1秒 / 北緯35.163222度 東経136.728361度)
- あいち海部農業協同組合佐屋支店(北緯35度9分44.9秒 東経136度43分40.4秒 / 北緯35.162472度 東経136.727889度)
その他
[編集]日本郵便
[編集]脚注
[編集]- ^ “愛知県愛西市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年5月14日閲覧。
- ^ a b “人口・世帯数(佐屋地区)” (PDF). 愛西市 (2019年5月1日). 2019年5月14日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2019年5月13日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年5月13日閲覧。
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1871.
- ^ yahoo地図2013年8月22日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1386.
- ^ 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
- ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
- ^ “小・中学校”. 愛西市. 2019年5月14日閲覧。
- ^ 愛西市. “愛西市巡回バス”. 2024年4月9日閲覧。
- ^ a b c d 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1472.
- ^ “郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年5月8日閲覧。
参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5。