水戸黄門 (第1-13部)
本項では、TBSのナショナル劇場(後にパナソニック ドラマシアター→月曜ミステリーシアター)において放送された日本の時代劇『水戸黄門』(みとこうもん)のうち、1969年の放送開始の第1部から1983年放送の第13部までの東野英治郎が主演したシリーズについて記述する。
1978年には、本シリーズの主要スタッフによりテレビと同じく東野英治郎主演の劇場版が制作された。
出演者
[編集]各部の概要
[編集]放送日はTBSおよび同時ネット局を基準とし、レギュラー・準レギュラーの経験があるゲストは太字で表記する。
第1部
[編集]水戸黄門 第1部 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
脚本 | 宮川一郎 窪田篤人 三好伍郎 鈴木則文 飛鳥ひろし 加藤泰 吉田哲郎 梅谷卓司 浅井昭三郎 津田幸夫 中島貞夫 伊上勝 田坂勝彦 鎌田房夫 |
監督 | 山内鉄也 内出好吉 船床定男 田坂勝彦 |
出演者 | 東野英治郎 杉良太郎 横内正 中谷一郎 |
ナレーター | 芥川隆行 |
音楽 | 木下忠司 |
オープニング | 「ああ人生に涙あり」 |
製作 | |
製作総指揮 | 松下幸之助 |
プロデューサー | 逸見稔(ノンクレジット) 西村俊一 |
制作 | TBS |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1969年8月4日 - 1970年3月9日 |
放送時間 | 月曜日20:00 - 20:56 |
放送枠 | ナショナル劇場 |
放送分 | 56分 |
回数 | 全32 |
「水戸黄門 第1部」(みとこうもん だい1ぶ)は1969年8月4日から1970年3月9日までTBSで放送されたナショナル劇場のドラマ。製作はC.A.L。全32話。
ストーリー
[編集]表向きは大日本史編纂のため、その一方でははっきりとはせぬものの、老中柳沢吉保に疎んじられたことを理由として隠居を決意したとされる前の権中納言水戸光圀(御老公)は、水戸領内の隠居所・西山荘に住み、若侍に家事や、子供への論語・識字教育などの寺子屋を営み、一方で現地の百姓とともに田を耕すなど、晴耕雨読の日々を送っていた。そんな中、江戸の町を騒がせていた義賊・風車の弥七が水戸藩江戸家老・藤井紋太夫の屋敷に忍び込み、ある書状を盗み出した。世間では義賊とささやかれる弥七も、一方では、ふとしたことから出会い、長く光圀に仕えている配下の1人であった。弥七の盗んだその書状から、光圀は、紋太夫と吉保との間に黒い噂があることを知る。当初は隠居する身の上で政治に口をはさむことを快く思わなかったものの、幼くして親を亡くした紋太夫を受け入れて、長く育ててきたという関係もあって、真相を究明すべく助三郎、格之進を従え、越後の縮緬問屋と手代を装い江戸へ向かった。藩政をゆだねている綱條の息子、吉孚(正確には「よしざね」だが、ドラマでは「よしのぶ」と呼ばれていた)にも面会した。その際、吉孚の健康状態が、光圀が隠居をした2年前から悪化し始め、衰弱の一途にあるという事実を知る。また道中、吉保配下の横目付・古川兵庫の奇襲に遭いながらも弥七の助けを得ながら、江戸に着いた光圀は、紋太夫に怒りの刃を振り下ろした…(作中の流れとしては「切腹を命じた紋太夫から『お手打ちを賜りたい』と願われるも光圀は斬れず、討たれる覚悟で斬りかかった紋太夫を光圀が返り討つ」というもの。駆け付けた格之進に対して光圀は「紋太夫は腹を切ったぞ」と告げる)。
騒動はひとまず落着し、水戸に帰ろうとした矢先、古川の手によって深手を負った讃岐高松藩の密使が現れ、藩で内紛が起きていることを知り、直ちに実子・松平頼常(細川俊夫)に会うべく高松への道中を急いだ。だが途中の小田原での駕篭屋同士の喧嘩騒動を目の当たりにした光圀は、諸国を廻りながら陽の当たらないところにある歪みを正していこうと決意した。こうして一行の諸国漫遊の旅が始まった。
キャスト
[編集]メインレギュラー
[編集]- 水戸光圀:東野英治郎
- 佐々木助三郎:杉良太郎
- 渥美格之進:横内正
- 風車の弥七:中谷一郎(第1話〜第2話、第4話〜第7話、第9話、第11話、第13話、第16話〜第17話、第27話、第29話〜第31話)
- 古川兵庫:露口茂(第1話~第5話、第13話)
- お蝶:弓恵子(第1話~第5話、第13話)
準レギュラー
[編集]- 深雪:岩井友見(第1話〜第3話、第32話)
- 藤井紋太夫:佐藤慶(第1話、第2話)
- 中山備前:永田靖(第1話、第32話)
- 徳川綱吉:武内亨(第2話)
- 桂昌院:月丘夢路(第1話、第2話)
- 柳沢吉保:山形勲(第1話、第2話)
スタッフ
[編集]- 脚本:宮川一郎(第1話〜第3話、第12話〜第14話、第23話、第32話)、窪田篤人(第4話、第7話、第9話、第11話)、三好伍郎(第5話〜第6話、第8話、第16話)、鈴木則文(第10話、第18話)、飛鳥ひろし(第15話)、加藤泰(第17話)、吉田哲郎(第19話)、梅谷卓司(第19話)、浅井昭三郎(第20話〜第21話)、津田幸夫(第22話、第24話~第25話、第28話、第31話)、中島貞夫(第26話)、伊上勝(第27話)、鈴木生朗(第29話)、田坂勝彦(第30話)、鎌田房夫(第30話)
- 音楽:木下忠司
- 題字:朝比奈宗源
- ナレーター:芥川隆行
- 協力:俳優座
- プロデューサー:逸見稔(ノンクレジット)、西村俊一
- 撮影:河原崎隆夫ほか
- 照明:井口雅夫ほか
- 録音:渡部芳文ほか
- 助監督:西原和紀ほか
- 記録:川島衣栄ほか
- 編集:河合勝巳ほか
- 美術:鈴木孝俊ほか
- 美粧・結髪:(有)東和美粧
- 邦楽監修:中本敏生
- 現像:東洋現像所
- 監督:山内鉄也(第1話〜第3話、第6話、第8話、第12話、第14話〜第16話、第19話、第22話、第25話、第28話)、内出好吉(第4話〜第5話、第7話、第9話、第13話、第17話〜第18話、第21話、第23話、第26話〜第27話、第29話、第31話〜第32話)、船床定男(第10話〜第11話)、田坂勝彦(第20話、第24話、第30話)
- 制作協力:東映
- 制作:C.A.L
主題歌
[編集]行程
[編集]話数 | 放送日 | サブタイトル | 地名 | 脚本 | 監督 | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 1969年 8月4日 | 俺は助さん お前は格さん | 水戸 | 宮川一郎 | 山内鉄也 | 伍兵衛:唐沢民賢 喜助:藤川弘 お千代:岡美芸子 沢田主計:和田昌也 浪人:波多野博 浪人:小峰一男 旅籠の女中:坂本美智子 旅籠の主人:市川裕二 | 弥七と助三郎、 格之進が初対面 |
第2話 | 8月11日 | 人生に涙あり | 江戸 | 玄庵:芦屋雁之助 徳川吉孚:加賀爪清和 吉野屋:西山嘉孝 寺の和尚:永田光男 能面師:村居京之輔 徳川綱條:入江慎也 御典医:矢奈木邦二郎 門番:福本清三 柳沢の家臣:北川俊夫 吉野屋番頭:和田昌也 吉野屋手代:奥野保 家臣:小山田良樹 目明し:大矢正利 侍:藤沢徹夫 | |||
第3話 | 8月18日 | 小田原喧嘩駕籠 | 小田原 | お小夜:香山美子 軍十郎:大木実 甚兵衛:中村是好 綿貫源十郎:村井国夫 西沢郡兵衛:玉生司郎 政吉:小林勝彦 喜太八:西田良 丑之助:佐々五郎 大口屋伊兵衛:戸上城太郎 芳三:国一太郎 甚兵衛の女房:丸平峰子 宿の主人:飯田覚三 宿場の役人:丘路干 亀井吉三郎:波多野博 刺客:笹木俊志 寅:志賀勝 源:賀川泰三 刺客:平沢彰 刺客:小峰一男 刺客:横堀秀勝 | |||
第4話 | 8月25日 | 消えた花嫁 | 三島宿 | 窪田篤人 | 内出好吉 | 照姫:鮎川いづみ 陣野嘉門:十朱久雄 楓:円山栄子 医者:野村鬼笑 おとし:池田幸路 女中:上岡紀美子 居酒屋の女:小島恵子 家臣:前川良三 家臣:村田玉郎 簪売りの老婆:日高綾子 飴屋の主人:佐々木松之丞 | |
第5話 | 9月1日 | 血槍の弥平 | 江尻宿 | 三好伍郎 | 弥平:ハナ肇 棚橋静:馬淵晴子 黒田重蔵:名和宏 棚橋作左衛門:高村俊郎 棚橋伊織:伊村賢一郎 柳小太夫:北原将光 茶屋の亭主:矢奈木邦二郎 中間A:汐路章 中間B:平沢彰 藩士:木谷邦臣 口入屋:真木祥次郎 虚無僧:疋田泰盛 虚無僧:大月正太郎 虚無僧:古閑達則 | ||
第6話 | 9月8日 | 暁を駆ける | 藤枝宿 | 山内鉄也 | 榊原信助:竹脇無我 加代:松岡きっこ 横手右京介:神田隆 榊原義助:明石潮 亥作:楠義孝 子助:山村弘三 辰吉:山本一郎 卯平:有馬宏治 市兵衛:能谷武 次作:小田真士 参七:浪花五郎 つる:荒木雅子 旅籠の小女:浅川美智子 牢番:河上一夫 役人:宮城幸生 乞食:大江光 | ||
第7話 | 9月15日 | 雨あがる | 大井川 | 窪田篤人 | 内出好吉 | 梅本喜之助:横内正 妙:稲垣美穂子 お雪:松本留美 杉山広太郎:三上真一郎 井沢新二郎:成瀬昌彦 お美代:西岡江里子 源爺:中村錦司 冬樹主膳:小田部通麿 松岡頼母:堀正夫 大野木:鈴木金哉 浪人:有川正治 今井:小山田良樹 番頭:小田真士 女中:星野美恵子 木村:古関達則 田島:池田謙治 牢役人:江上正伍 浪人B:木谷邦臣 浪人C:藤本秀夫 | 横内が二役で出演だが、役名ノンクレジット 光圀と弥七による本作初入浴シーン |
第8話 | 9月22日 | まぼろしの剣 | 浜松宿 | 三好伍郎 | 山内鉄也 | 笠寺総十郎:北大路欣也 おかつ:岩本多代 熱田兵馬:石山律 世津:御影京子 古渡源左衛門:関根永二郎 茨剣鬼:川辺久造 田川織部:江見俊太郎 万場将監:原健策 万場市之丞:水木達夫 角屋の小女:毛利亜紀 以庵:田畑実行 露天商の親爺:泉好太郎 | |
第9話 | 9月29日 | 黄金の谷 | 御油宿 | 窪田篤人 | 内出好吉 | 由紀:榊浩子 おせん:町田祥子 堀内源太夫:植村謙二郎 多吉:河原崎建三 多左ヱ門:香川良介 山根:藤岡重慶 人足:浜崎満 役人:藤沢薫 浪人:千葉敏郎 浪人:五十嵐義弘 人足:畑中伶一 人足:寺内文夫 | |
第10話 | 10月6日 | 母恋い馬子唄 | 松坂宿 | 鈴木則文 | 船床定男 | おちか:尾崎奈々 幸太:雷門ケン坊 茨木浪乃:千之赫子 茨木左門:松本朝夫 鍋吉:芦屋小雁 弥助:入江慎也 伊兵衛:柳川清 およね:千原万起 桔梗:宮田圭子 早苗:三浦徳子 大男:宮谷春夫 若党:野口貴史 役人:藤長照夫 目明し:西山清孝 妙: | |
第11話 | 10月13日 | 二人の黄門さま | 伊賀 | 窪田篤人 | 源吉:桜井センリ 助八:石橋エータロー 角造:安田伸 綾姫:服部妙子 忍び:戸浦六宏 藤堂伊賀守:有馬昌彦 藤堂新一郎:林真一郎 藤堂新二郎:坂口徹 柳下:見明凡太朗 柳下の奥方:三木美和 家臣:大月正太郎 家臣:波多野博 板倉弾正:志摩靖彦 刑部:山口幸生 旅籠の主人:海老江寛 番頭:森秀人 女中:門之内純子 瀬戸屋:邦保 旅籠の客:神戸瓢介 側用人:飯田覚三 町の若者:福本清三 | ||
第12話 | 10月20日 | 娘の命一千両 | 堺 | 宮川一郎 | 山内鉄也 | おみち:梓英子 丑之助:田中邦衛 おせい:楠田薫 お新:木村俊恵 泉州屋:増田順司 軍蔵:冨田浩太郎 おみつ:坂倉春江 泉州屋番頭:有島淳平 魚屋:市条亨一 | |
第13話 | 10月27日 | 追いつめられて | 堺港 | 内出好吉 | 軍太夫:稲吉靖 堺町奉行:河村弘二 橘一馬:滝恵一 丸屋三衛門:西山辰夫 旅役者:市川裕二 旅役者:波多野博 旅役者:藤沢徹夫 旅人:安藤英信 旅人:島田秀雄 船頭:木谷邦臣 野次馬:疋田泰盛 野次馬:平沢彰 役人:市条亨一 商人:浪花五郎 番頭:泉好太郎 忍び:福本清三 船頭:松田利夫 | ||
第14話 | 11月3日 | 叛逆者の群れ | 讃岐 | 山内鉄也 | 稲葉千加:磯村みどり 松平頼豊:勝呂誉 松平頼常:細川俊夫 稲葉勘右衛門:須賀不二男 庄司助右衛門:河野秋武 桜井:高橋俊行 松田五兵衛:酒井哲 矢沢:国一太郎 植田大次郎:北野拓也 山崎作太郎:川谷拓三 水谷亥之助:森章二 陣笠の藩士:小田真士 軽丸:香川正人 | 印籠初登場回 | |
第15話 | 11月10日 | わしは天下の風呂番だ | 今治 | 飛鳥ひろし | お糸:岩井友見 彦造:長谷川哲夫 恵美須屋虎之助:上田吉二郎 松平駿河守:近藤洋介 お夏:桜京美 服部頼母:松本克平 三吉:三角八郎 若侍:近藤正臣 ひうち屋安兵衛:岩田直二 小西:小柴幹治 羽州屋:阿木五郎 木島屋:楠義孝 職人:村田玉郎 船乗り:平沢彰 | 岩井が別の役で出演 | |
第16話 | 11月17日 | 命かけるとき | 松江 | 三好伍郎 | 氷川隼人:加藤剛 雪の方:赤座美代子 林田新一郎:中野誠也 柳田修理:清水元 義三郎:東野孝彦 天樹院:新田勝江 役人:小島慶四郎 旅籠の主人:浅若芳太郎 藩士:唐沢民賢 藩士:川浪公次郎 柳田の配下:不破潤 刺客:川谷拓三 警固の侍:福本清三 侍女:宇佐美千絵 侍女:弥永和子 藩士:古閑達則 藩士:奥野保 | ||
第17話 | 11月24日 | 人情喧嘩そば | 岡山 | 加藤泰 | 内出好吉 | 源兵衛:松村達雄 長次:砂塚秀夫 京呉服屋:夢路いとし お辻:武原英子 死神の五郎蔵:阿波地大輔 ゴロツキ:賀川泰三 黒川善十郎:高村俊郎 法印:喜味こいし 関役人番頭:遠山金次郎 関役人横目付:川口喬 あらき屋女中:坂本美智子 池田綱政:那須伸太朗 夜警の徒士:野木栄 | |
第18話 | 12月1日 | じゃじゃ馬ならし | 津山 | 鈴木則文 | 琴姫:高田美和 五木弦太郎:浜畑賢吉 おかね:笠置シヅ子 千代:岩村百合子 松平高政:徳大寺伸 山中修理:野々村潔 上田大膳:武藤英司 黒部刑部:楠本健二 八重局:沢淑子 土井:林浩久 稲葉梅之助:南州太郎 家臣:宮城幸生 | ||
第19話 | 12月8日 | どっこい生きてた湊川 | 兵庫 | 吉田哲郎 梅谷卓司 | 山内鉄也 | 吉五郎:大辻伺郎 おせい:桜町弘子 辰蔵:月形竜之介 駒金の丈八:吉田義夫 甚八:佐藤蛾次郎 三吉:二宮博児 玄庵:海老江寛 鬼若の勘次:月形哲之介 小幡弥十郎:上杉高也 丈八の子分:市村昌治 丈八の子分:佐々五郎 丈八の子分:八尋洋 浪人:福本清三 浪人:世羅豊 | |
第20話 | 12月15日 | 父を尋ねて | 鯖江 | 浅井昭三郎 | 田坂勝彦 | 篠塚仙之助 (三宅新十郎):大友柳太朗 お京:河村有紀 鯖江郡代・丹波:永井智雄 篠塚次郎吉:杉山直 大田黒一平:山本麟一 茂十:玉生司郎 太市:野々村圭 猪之松:疋田泰盛 村人:桜井秀夫 旅籠の主人:有馬宏治 旅人:西康一 旅人:和田昌也 門番:江上正伍 役人:小峰一男 | |
第21話 | 12月22日 | 子の刻登城 | 高遠 | 内出好吉 | 鎌田新左ヱ門:中村竹弥 鎌田早苗:亀井光代 保坂哲次郎:中村孝雄 鎌田小太郎:大川淳 笠井市之助:坂口徹 相沢幸十郎:波田久夫 内藤駿河守:中原弘三 谷口甚内:山村弘三 小山:簑和田良太 信州屋番頭:泉好太郎 藩士:田代恵介 藩士:北川俊夫 藩士:森谷譲 | ||
第22話 | 12月29日 | 決斗・砂塵の宿 | 金津 | 津田幸夫 | 山内鉄也 | 生方源十郎:田村高廣 おせい:北林早苗 生方庄太:藤田和久 赤沢大助:草野大悟 松田伝内:五味龍太郎 磯貝新兵衛:山岡徹也 仁助:瀬良明 おみよ:志乃原良子 吉田屋清兵衛:永野達雄 越前屋彦兵衛:北原将光 七左衛門:矢奈木邦二郎 辰蔵:田畑猛雄 作造:北見唯一 弥吉:河上一夫 安松:田村保 | |
第23話 | 1970年 1月5日 | 初春・役者騒動記 | 高山 | 宮川一郎 | 内出好吉 | お静:島かおり 歌三郎:平凡太郎 市川銀之助:中村竜三郎 牧右衛門:桑山正一 甚兵衛:人見きよし 久七:柴田侊彦 おみつ:井上清子 鬼瓦:遠藤辰雄 すずめ:西岡慶子 松:関敬六 竹:海野かつを 梅:畑中伶一 五味竜造:丘路千 善太:丸凡太 喜助:千代田進一 婆さん:岡嶋艶子 座員:笹木俊志 芝居の客:大矢正利 芝居の客:和田昌也 伯竜:谷幹一 金森丹波守:南廣 | 初の印籠を使っての悪人成敗 |
第24話 | 1月12日 | 謎の死紋 | 亀田 | 津田幸夫 | 田坂勝彦 | 寺坂弥太郎:本郷功次郎 縫:珠めぐみ 太兵ヱ:森健二 お京:左時枝 松島右近:須藤健 峰十太夫:山本清 片貝大八:守田学哉 若侍:高峰圭二 若侍:石倉英彦 若侍:国富諭 百姓:五十嵐義弘 百姓:友金敏雄 伊勢屋:島田秀雄 子連れの浪人:宮城幸生 | |
第25話 | 1月19日 | 旅烏の子守唄 | 庄内 | 山内鉄也 | 稲荷の弥之吉:渡哲也 庄左ヱ門:菅井一郎 おかよ:加賀ちか子 勘太:下沢寛之 お絹:岡田千代 与作:玉生司郎 おたえ:時美沙 天狗の伝吉:松原光二 ひょっとこの松:金光満樹 河童の竹:島田景一郎 鬼塚の熊吉:藤尾純 神山新吾:町田澄彦 善兵衛:有馬宏治 番頭:有島淳平 船頭:大城泰 医者:藤川弘 熊吉の子分:志賀勝 茶店の女将:三上ひろ子 壺振り:寺内文夫 | 地名は庄内と表記されているが無関係。岩手県の水沢か一関が舞台である。 | |
第26話 | 1月26日 | 越後騒動 | 高田 | 中島貞夫 | 内出好吉 | 市川紺太夫:藤田佳子 おみつ・かえで:磯野洋子 新切新之助:伊吹吾朗 お蓮:丹阿弥谷津子 お千代:阿井美千子 永見大蔵:高野真二 とよの方:三島ゆり子 お万:利根はる恵 片山主水:高田次郎 阿部豊後守:永田光男 服部十左衛門:中村錦司 松平光長:村居京之輔 小栗美作:鳴海剣吾 お市:上岡紀美子 役人:村田玉郎 女中:白川洋子 女中:紙谷外美 女中:丸平峰子 永見の配下:森源太郎 永見の配下:波多野博 | |
第27話 | 2月2日 | 暗闇の長者 | 白河 | 伊上勝 | 別所妙:山本陽子 別所縫之助:新田昌玄 稲葉主膳:南原宏治 法庵:山口幸生 虚無僧A:鈴木晴雄 虚無僧B:小峰一男 虚無僧C:藤沢徹夫 名主太郎衛門:田中圭介 名主:佐々木松之丞 婆さん:大江光 | ||
第28話 | 2月9日 | 隠密無情 | 磐城 | 津田幸夫 | 山内鉄也 | 菊原志乃:岩崎加根子 菊原平太:東千代之介 堀江外記:杉山昌三九 五味左内:三島耕 山形屋重兵衛:堀正夫 木塚甚八:浜崎満 飴屋:賀川泰三 薬売り弥吉:諸口旭 乞食:宍戸大全 藩士:斉隠寺忠雄 藩士:安藤英信 藩士:芦沢次男 番頭:矢野幸男 | |
第29話 | 2月16日 | ならず者 | 桐生 | 鈴木生朗 | 内出好吉 | 相良重蔵:内田良平 おいね:青柳美枝子 久作:中村是好 辰吉:宮下堤 鉄五郎:滝恵一 お松:永野裕紀子 善兵衛:石浜祐次郎 忠助:入江慎也 平右衛門:岩田直二 脇田半太夫:夏目俊二 千鶴:弥永和子 子分:藤本秀夫 役人:小峰一男 村人:和田昌也 | |
第30話 | 2月23日 | 上州からっ風 | 前橋 | 田坂勝彦 鎌田房夫 | 田坂勝彦 | 政吉:山田吾一 お絹:高森和子 林外記:永井秀明 秀五郎:沼田曜一 徳松:小林重四郎 常七:田中直行 万作:徳田実 卯平:北野拓也 作兵衛:飯田覚三 与助:南勝 平助:木谷邦臣 陣太:大月正太郎 辰三:野口貴史 酒井忠挙:那須伸太朗 女中:岡美芸子 農家のおかみさん:稲村理恵 旅人:村井京二郎 旅人:森敏光 旅人:古閑達則 神官:佐々木松之丞 役人:北川俊夫 役人:高谷舜二 | |
第31話 | 3月2日 | 乱闘・鷹ノ巣峠 | 忍 | 津田幸夫 | 内出好吉 | 堀田大膳:竜崎一郎 お蘭の方:万里昌代 榊原十太夫:天津敏 脇坂民部:市川男女之助 脇坂りく:八汐路圭子 脇坂綾:徳富晴子 腰元:榊浩子 旅籠の女中:大井小千代 床屋:松田明 門弟:遠山金次郎 門弟:壬生新太郎 門番:矢野幸男 野次馬:村田玉郎 野次馬:市条亨一 野次馬:金森あさの 野次馬:大江光 投げ節 お竜:佐藤友美 | |
第32話 | 3月9日 | 水戸の白梅 | 水戸 | 宮川一郎 | 内出好吉 | 森田冴:姿美千子 森田図書:水島道太郎 沼沢喜八郎:原田清人 桑田市次郎:楠年明 木川靭負:前川良三 吉田七郎兵衛:古閑達則 お千代:岡美芸子 | 格之進が深雪と結婚 |
解説
[編集]- 第1話冒頭は、史実に則り、格之進は子供たちに論語を教えている描写から始まる。旅に出る以前の様子を描いたものである。
- 中谷一郎は最初の出演依頼時に「光圀の従者役」とだけ聞かされ助三郎・格之進のいずれかの役と解釈してオファーを受けたが、後に改めて詳細を説明された際に「風車の弥七」という聞いたことも無い役だったため一度は出演を断った。しかし、プロデューサーの西村から「弥七は助さん・格さんよりもずっといい役になるから、ぜひともお願いしたい。」と要請され改めて出演を受けたという。
- 第1話から第2話のオープニングにおいて「風車の弥七」は「風の弥七」とクレジットされている。
- 数多くの時代劇斬られ役常連の福本清三が第2話冒頭で登場。福本は以降の部でも供侍や地廻りの手下等の端役で頻繁に出演回があるが多くはノンクレジット。詳細な出演回については「福本清三#テレビ作品」を参照。
- 通常は1話完結だが、第1話のみ、第2話で話が完結する体裁が取られている。
- 第1話で格之進と許嫁の深雪が家老の中山備前の家を訪ねている間に、深雪の父が中山備前の家の門前で切腹している。格之進も18歳の時に自分の父を切腹で亡くしており、深雪は格之進に、二人とも同じ身の上になってしまったと話す。
- 第7話で、クレジットされていないが、横内正が一人二役を演じている。
- 第14話で印籠が初めて披露される。頼常の一子を世継ぎに立てようとする若侍達の前で、格之進が光圀の名代の証として出している。
- 悪者達の前で印籠が初めて披露されたのは第23話で、光圀自らが腰に付けている印籠を見せている。
- 第15話で深雪役の岩井友見が別の役(お糸)としてゲスト出演しており、格之進から深雪と間違えられる演出がある。
- 第16話で、東野の息子である東野孝彦(東野英心)が加藤剛と共演している。
- 第19話にゲスト出演している月形龍之介は、東映劇場版で水戸光圀を演じている。
- 第25話に子役時の真田広之がゲスト出演している。役は勘太。また、後に石原軍団を率いる渡哲也もゲスト出演している。役は弥之吉。
- 第25話のサブタイトルの地名は庄内になっているが、実際は庄内には行かず舞台は岩手県の水沢、前沢、一関であった。
- 第29話では印籠は出ず、弥七が天井から決めゼリフを言って飛び降りている(第30話でも決めゼリフを言っている)。
- 当初は2クール・全26話の予定だったが、高視聴率を獲得し続けたことから製作延長が確定。しかし東野のスケジュール調整の都合で全32話で一旦終了となる。なお、終了の段階で続編(第2部)の製作が予定されていた。
- オープニングで登場するキャスト・スタッフ紹介のタイトルバックはこのシリーズでのみお蔵入りになったものがある(一般に知られているものは4種類〈黒地に前面徳川三つ葉葵・赤地に下3分の1・青地に右下・紫地に右下4分の1〉だが、このシリーズでのみ存在していたのは青地に左下のタイトルバックで、当初は5種類用意されていた)。
- 第1部と第2部のポスターに書かれている「水戸黄門」の書体はオープニングと同じ縦文字になっている。
- オープニング冒頭ではサブタイトル左下に舞台の地名が書かれるのが基本的であるが、第1部第1話から第3話までは地名表示はなくサブタイトルだけが表示される。
- 第1部の開始時点での立ち回りBGMは3つのみである。
- このシリーズでは光圀と助三郎・格之進の息が合わないような描写も多く見られており、特に第24話では初めに行き先をどちらにするかで賭けを行ったが、その際に光圀が小細工をして勝ったためか、露骨に2人ともに不快感を露にするシーンがあった他、その前のシーンでは助三郎が光圀を「頑固親父」と呼ばわるなど、後のシリーズに見られない描写も散見される。ただしこの描写は光圀を「頑固者の祖父」、助三郎・格之進を「やんちゃな孫」に見立てた意図的な演出であり、設定の齟齬等ではない。
TBSチャンネルでの再放送
[編集]- 第1部はすでにDVDで全話発売されているが、2011年4月1日から、TBSチャンネルでも「TBS開局60周年」というタイトルのもと、第1部の再放送が開始された。しかし、オープニングは短縮版でごく一部のキャストしかクレジットされておらず、出演者やスタッフの詳細は不明である。回によってオープニングの長さが異なり、またそれに合わせるためテーマ曲も強引な編集がなされている。また、オープニングだけでなく本編においても台詞やBGMが不自然に音飛びする部分があり、場面の欠落がうかがえる。これは1980年代におけるTBSの午後の時間帯での再放送に際して再放送枠の放映時間に合わせてフィルムの短縮作業が行なわれたためであるが、この作業はオリジナルネガを使用したため現在は全長版のネガは現存しない。また、番組冒頭では「制作当時を考慮して修正せず放送する」旨を案内しているにもかかわらず現代では差別的表現であると認識される部分はところどころ音声消去の処置がされているが、これも当該の再放送に際して行なわれたものである。エンディング恒例の芥川によるナレーションも、存在する回としない回があるなど、ばらつきがある。以上の措置により、全ての回で、本編の放送時間は46分に収まっている。同年9月12日からは、「時代劇特集」として再び放送されている。
- 2014年2月から、再び放送が開始された。これに合わせて、TBSチャンネルの宣伝番組「TBSチャンネルニュース」や番宣CMにおいて、杉良太郎と横内正の歌う「ああ人生に涙あり」がBGMとして用いられた。
- 2014年2月放送部分も、引き続き標準画質かつ不適切な表現を削除した素材を放送素材に用いている。
BS-TBSでの再放送
[編集]- 2023年4月20日から6月9日までデジタルリマスター版にて放送された。
外部リンク
[編集]- 水戸黄門 第1部 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇
- 水戸黄門 第1部 - TBS
- 水戸黄門 第1部<デジタルリマスター版> - BS-TBS
- 水戸黄門 第1部 - TBSチャンネル
- 水戸黄門 第1部 - 映像制作 株式会社C.A.L(シー・エー・エル)
第2部
[編集]水戸黄門 第2部 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原案 | 葉村彰子(ノンクレジット) |
脚本 | 宮川一郎 津田幸夫 葉村彰子 加藤泰 稲垣俊 窪田篤人 鈴木則文 大西信行 |
監督 | 山内鉄也 内出好吉 荒井岱志 松村昌治 石川義寛 田坂勝彦 |
出演者 | 東野英治郎 杉良太郎 横内正 中谷一郎 高橋元太郎 |
ナレーター | 芥川隆行 |
音楽 | 木下忠司 |
オープニング | 「ああ人生に涙あり」 |
製作 | |
製作総指揮 | 松下幸之助 |
プロデューサー | 逸見稔(ノンクレジット) 西村俊一 郡進剛 |
制作 | TBS |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1970年9月28日 - 1971年5月10日 |
放送時間 | 月曜日20:00 - 20:56 |
放送枠 | ナショナル劇場 |
放送分 | 56分 |
回数 | 全33 |
「水戸黄門 第2部」(みとこうもん だい2ぶ)は1970年9月28日から1971年5月10日までTBSで放送されたナショナル劇場のドラマ。製作はC.A.L。全33話(通算65回)。
ストーリー
[編集]津軽、南部両藩の争いを解決するため旅に出る。事件解決後、久留米藩の御家騒動を解決するため、久留米へ向かう。
キャスト
[編集]メインレギュラー
[編集]- 水戸光圀:東野英治郎
- 佐々木助三郎:杉良太郎(第1話~第27話、第33話)
- 渥美格之進:横内正
- 風車の弥七:中谷一郎(第1話~第18話、第20話、第23話~第33話)
- うっかり八兵衛:高橋元太郎(第1話~第18話、第20話、第24話~第27話)
- 堀越菊江(お菊):伊藤栄子(第1話〜第3話、第5話〜第10話、第14話(回想シーンのみ))
- 堀越新之丞:村井国夫(第1話〜第3話、第5話〜第7話、第9話〜第10話)
- 比留間伝八郎:菅貫太郎(第1話〜第3話、第5話〜第6話、第8話〜第10話)、波多野博(第7話)
- 弥生:大原麗子(第27話〜第32話)
準レギュラー
[編集]- 渥美深雪:岩井友見(第1話)
- 中山備前:永田靖(第1話)
- 徳川綱吉:清川新吾(第33話)
- 徳川綱條:柳生博(第33話)
- 桂昌院:桜むつ子(第33話)
- 隆光:波田久夫(第33話)
- 柳沢吉保:山形勲(第1話、第33話)
スタッフ
[編集]- 脚本:宮川一郎(第1話〜第2話、第9話〜第10話、第19話、第22話、第32話〜第33話)、津田幸夫(第3話、第5話〜第6話、第8話、第17話、第24話、第26話、第30話)、葉村彰子(第4話、第7話、第12話〜第13話、第20話、第23話、第31話)、加藤泰(第11話、第14話、第18話、第21話)、稲垣俊(第15話〜第16話)、窪田篤人(第25話)、鈴木則文(第27話)、大西信行(第28話〜第29話)
- 音楽:木下忠司
- ナレーター:芥川隆行
- 題字:朝比奈宗源
- 協力:俳優座
- プロデューサー:逸見稔(ノンクレジット)、西村俊一、郡進剛
- 撮影:脇治𠮷ほか
- 照明:伊勢晴夫ほか
- 録音:中山茂二ほか
- 美粧:鈴木孝俊ほか
- 助監督:渡辺譲ほか
- 記録:竹田宏子ほか
- 編集:河合勝巳
- 殺陣:近江雄二郎(東映剣会)ほか
- 衣裳:佐々木常久ほか
- 美粧・結髪:(有)東和美粧
- 装飾:川本宗春ほか
- 装置:舘清士ほか
- 邦楽監修:中本敏生
- 進行主任:山田勝ほか
- 現像:東洋現像所
- 監督:山内鉄也(第1話〜第3話、第8話〜第11話、第17話〜第18話)、内出好吉(第4話〜第7話、第12話〜第13話、第15話〜第16話、第22話〜第24話)、荒井岱志(第14話、第19話)、松村昌治(第20話〜第21話、第26話、第33話)、石川義寛(第25話、第27話、第29話、第32話)、田坂勝彦(第28話、第30話〜第31話)
- 制作協力:東映
- 制作:C.A.L
主題歌
[編集]行程
[編集]話数 | 放送日 | サブタイトル | 地名 | 脚本 | 監督 | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 1970年 9月28日 | 旅立ち | 水戸 | 宮川一郎 | 山内鉄也 | お才:三益愛子 丹羽四左ヱ門:清水元 岩田郡兵衛:小美野欣二 阿部丹後守:中村錦司 お千代:池田幸路 子連れの旦那:汐路章 百姓:藤川弘 百姓:和田昌也 おかみさん:林三恵 西田:宮城幸生 | うっかり八兵衛初登場 |
第2話 | 10月5日 | 暗殺 | 郡山 | 皆川小夜:北川美佳 瀧口裕之進:岡崎二朗 津軽屋仁兵衛:内田朝雄 皆川主膳:宇佐美淳也 太田資晴:早川純一 中沢:山本清 茶店の婆さん:岡嶋艶子 家臣:浜崎満 関所役人:波多野博 関所役人:志茂山高也 女中:西岡江里子 | 地名は郡山と表記されているが無関係。棚倉が舞台である。 | ||
第3話 | 10月12日 | 暁の乱斗 | 福島 | 津田幸夫 | おるい:江夏夕子 岡崎庄左衛門:北沢彪 室田弥平次:井上孝雄 源十郎:深江章喜 松原軍太夫:須藤健 浪人:鈴木金哉 茶屋の老婆:泉春子 村人:疋田泰盛 村人:藤沢徹夫 村人:野村鬼笑 | ||
第4話 | 10月19日 | 漆三代 | 会津若松 | 葉村彰子 | 内出好吉 | おみよ:二木てるみ 勘右衛門:志村喬 時次郎:東野孝彦 酒巻大膳:徳大寺伸 伊藤治助:舟橋元 望月隼人:楠本健二 会津屋重兵衛:清水彰 三次:立川雄三 若松屋:山村弘三 堀川甲斐:市川男女之助 子分:森章二 子分:北川俊夫 | |
第5話 | 10月26日 | 身替り花婿 | 米沢 | 津田幸夫 | お絹:北林早苗 小松屋彦兵衛:多々良純 お民:夏川静江 お杉:利根はる恵 伍助:玉生司郎 板屋:上田吉二郎 子分:稲吉靖 お千代:吉野比弓 | ||
第6話 | 11月2日 | 仇討ち無情 | 松島 | 下坂園江:谷口香 長瀬和七郎(久住恭之介):吉田輝雄 下坂数馬:小川真司 津雲新之助:石山律 笹屋の女中:井上あき 仙台藩の侍:西山辰夫 侍:疋田泰盛 侍:小田真士 | |||
第7話 | 11月9日 | 人情鬼剣舞 | 花巻 | 葉村彰子 | おみつ:土田早苗 丑松:田中邦衛 権太:小林重四郎 花笠屋女将:伊吹友木子 花笠屋の女中:浅利香津代 子分:川浪公次郎 子分:平沢彰 | ||
第8話 | 11月16日 | 竹とんぼ | 八戸 | 津田幸夫 | 山内鉄也 | おぬい:青柳美枝子 坂根藤十郎:水島道太郎 上村恭之助:天野新士 彦一:宮岡裕之 居酒屋の親爺:岩田直二 陣内:金井大 清四郎:原田清人 女中:京町一代 | |
第9話 | 11月23日 | 流血の谷 | 弘前 | 宮川一郎 | 山岡大次郎:御木本伸介 堀越栄次郎:中村敦夫(前編) おまき:川口敦子 津軽宗高:小笠原良知 南部利政:佐伯徹 稲葉将監:高島敏郎 古沢庄左衛門:原健策 才作:賀川泰三 茶店の親爺:海老江寛 崎山:大木晤郎 吉田:山田良樹 浜田:藤沢徹夫 小川:大月正太郎 松原:田畑実行 津軽藩士:香川凉二(前編) 中間宗助:市条亨一(前編) 津軽藩納戸役:有島淳平(後編) 吉田屋:市川祐二(後編) 南部藩士:古閑達則(後編) 津軽藩士:高並功(後編) 津軽藩士:平沢彰(後編) | ||
第10話 | 11月30日 | 対決 | |||||
第11話 | 12月7日 | 四人の無法者 | 能代 | 加藤泰 | 石岡の伝次:加藤嘉 海坊主:藤岡重慶 お静:田村奈巳 磯平:吉田豊明 塩平:佐藤京一 魚平:田中幸四郎 奥州屋:増田順司 奥州屋の女房:中村美代子 礼三郎:服部哲治 おはや:吉岡ゆり お千代:宮田成見(子役) 谷川:丘路千 閻魔の親方:国一太郎 大館の役人:西田良 ごろつき:川谷拓三 ごろつき:宮城幸生 | ||
第12話 | 12月14日 | 黒い誓約書 | 久保田 | 葉村彰子 | 内出好吉 | 篠田左馬之助:長谷川明男 永山掃部:松本克平 水野八重:永原和子 梅田屋甚兵衛:沢村宗之助 水野内記:村上冬樹 村上玄蕃:天本英世 近藤九郎兵衛:小柴幹治 与平:入江慎也 野本右近:加村赳雄 黒川:千葉敏郎 田中善太夫:村居京之輔 柏木三左衛門:森源太郎 藩士:村田玉郎 藩士:前川良三 玄蕃の手下:宍戸大全 | |
第13話 | 12月21日 | 仇討角兵衛獅子 | 新庄 | たえ:小林千恵(子役) 新太郎:岡本隆成(子役) 森山源九郎:江見俊太郎 久造:梅津栄 三太:雷門ケン坊(子役) 和尚:永田光男 お冬:長谷川峯子 早川典膳:横森久 田上伊織:永野達雄 久造の女房:野中マリ子 子分 吉蔵:古川ロック 子分:小津敏 子分:藤長照夫 編笠の侍:藤本秀夫 久造の妹 おさえ:国睦子 居酒屋の親爺:野崎善彦 お春:三田雅美(子役) 女の子:池田弘美(子役) 男の子:井上博嗣(子役) 飴屋:大河内宏太郎 | |||
第14話 | 12月28日 | 女将棋師 | 天童 | 加藤泰 | 荒井岱志 | むささびのおきく:大原麗子 飯田屋庄太郎:里見浩太郎 大橋宗桂:佐々木孝丸 立石寺和尚:今福将雄 お神楽の姉御:しめぎしがこ 隼のおしゅん:女屋実和子 二番役:小柳圭子 松平直矩:坂口徹 奥平清兵衛:不破潤 早川茂左衛門:小瀬格 飯屋の親爺:熊谷武 飯屋の娘:酒井靖乃(子役) 男の子:高寺正(子役) 将棋師:那須伸太朗 三浦屋女中:小島恵子 役人:江上正伍 客:有島淳平 客:藤川弘 客:島田秀雄 客:和田昌也 | |
第15話 | 1971年 1月4日 | 叱られた黄門様 | 山形 | 稲垣俊 | 内出好吉 | お静:松原智恵子 早川綜一郎:長谷川哲夫 林平左衛門:加藤武 おばば:笠置シヅ子 玉井与兵衛:野口元夫 川井新八:杉浦真三雄 堀部:堀正夫 目明し:矢野宣 役人:小田真士 牢番:福本清三 女中:奥谷寿美子 | |
第16話 | 1月11日 | 佐渡恋情 | 佐渡 | 義右衛門:加藤嘉 おきわ:望月真理子 鷹四郎:田村亮 釣原重房:北原義郎 慶助:中村孝雄 遊女:新田勝江 与力:広田竜治 役人:下元年世 女中:上岡紀美子 居酒屋の主人:村居京之輔 町役:矢奈木邦二郎 | |||
第17話 | 1月18日 | 縄張荒らし | 新潟 | 津田幸夫 | 山内鉄也 | おさよ:武原英子 新助:森次浩司 藤田屋治兵衛:菅井一郎 佐渡屋万蔵:伊達三郎 太吉:室田一人 吉助:袋正 常三:武周暢 佐渡屋の用心棒:上杉高也 久五郎:西条満 佐渡屋の子分:阿波地大輔 役人:那須伸太朗 漁師:前川良三 佐渡屋の子分:藤長照夫 | |
第18話 | 1月25日 | 母子追分 | 追分 | 加藤泰 | おつま:河村有紀 遣らずの伝兵衛:林真一郎 板目の源七:高品格 雲水:陶隆 仕立屋おかん:三戸部スエ 若菜屋おきた:阿井美千子 おうら:藤山喜子 おすぎ:国睦子 おはな:如意鈴子 おうめ:丸平峰子 松:有川正治 安:浜伸二 浪人:山田良樹 巳之吉:比嘉辰也 医者:浪花五郎 子分:五十嵐義弘 子分:西山清孝 子分:矢部義章 飛脚:菅原俊夫 | ||
第19話 | 2月1日 | 浪人街の決斗 | 諏訪 | 宮川一郎 | 荒井岱志 | 沖山船十郎(加来輿四郎):天知茂 おひさ:二本柳敏恵 仙太:倉丘伸太郎 鬼頭七十郎:天津敏 平野屋清兵衛:小堀明男 斉藤主馬:高野真二 信濃屋:浜田寅彦 若者:鶴田忍 名主:北原将光 斉藤の配下:北町史郎 斉藤の配下:小美野欣二 斉藤の配下:森谷譲 斉藤の配下:藤沢徹夫 平野屋の子分:榎木兵衛 平野屋の子分:高並功 | |
第20話 | 2月8日 | 喧嘩買います | 木曽福島 | 葉村彰子 | 松村昌治 | お吉:北林早苗 檜屋与左衛門:香川良介 村井軍太夫:山岡徹也 唐犬権九郎:五味竜太郎 野沢屋:西山辰夫 おしん:吉川雅恵 幸吉:唐沢民賢 田阪喜十郎:大竹修造 田阪平馬:石倉英彦 おその:富永佳代子 刀剣屋主人:岩田直二 檜屋の子分:有島淳平 紅屋の女中:星野美恵子 家臣:波多野博 伝次:平沢彰 野沢屋の手下:遠山金次郎 唐犬の子分:松田利夫 唐犬の子分:森源太郎 普請場の人足:木谷邦臣 田阪平四郎:大坂志郎 | |
第21話 | 2月15日 | 泣くものか | 大井 | 加藤泰 | 三吉(伊達与之助):中村光輝(子役) 滋野井:高森和子 丹州(伊達与作):土屋嘉男 小まん:清水まゆみ 日糠の八蔵:原健策 古着屋 伍兵衛:河上一夫 入間家女中 若菜:三浦徳子 入間家女中:赤石光子 本間弥左衛門:志摩靖彦 朽木家の調姫:古城門昌美(子役) 桑名屋の女将:河東けい 人足頭:大城泰 八蔵の子分:香月凉二 八蔵の子分:木谷邦臣 渚一家の子分:野上哲也 渚一家の子分:宮城幸生 渚一家の子分:村井京二郎 家臣:那須伸太朗 | ||
第22話 | 2月22日 | 怒れ!格さん | 垂井 | 宮川一郎 | 内出好吉 | お春:榊ひろみ 美濃屋太兵衛:美川陽一郎 赤銅屋仁兵衛:小林重四郎 垂井宿場役人・森:沼田曜一 左利きの浪人:伊吹聰太朗 越美屋:西山嘉孝 喜助:遠山金次郎 定七:楠年明 卯之助:佐々山洋一 柳屋:柳川清 文吉:二宮博見(子役) 赤銅屋の子分:芦田鉄雄 赤銅屋の子分:徳田実 赤銅屋の子分:高並功 丁稚の由:奈辺悟 | |
第23話 | 3月1日 | 謀略の渦 | 福井 | 葉村彰子 | 広尾織江:土田早苗 広尾新次郎:竜崎勝 香取京之助:松川勉 吉村内蔵助:神田隆 堀池武右衛門:北沢彪 松平昌親:夏目俊二 片貝:高木二朗 お市の方:山口朱美 前島:不動匡司 若侍:高峰圭二 若侍:原田逸夫 飯塚:藤沢徹夫 家臣:平河正雄 中間:加藤匡志 重役:那須伸太朗 | ||
第24話 | 3月8日 | 悪い奴ら | 宮津 | 津田幸夫 | お袖:三浦真弓 暗闇の半助:三角八郎 丹後屋伝蔵:河津清三郎 天狗の辰:小田部通麿 お梅:志乃原良子 葛城作之進:中村錦司 伊三郎:島田景一郎 清吉:杉浦真三雄 桔梗屋りつ:毛利菊枝 | ||
第25話 | 3月15日 | 黄門様の子守唄 | 鳥取 | 窪田篤人 | 石川義寛 | お絹:宮園純子 菊屋伊右ヱ門:信欽三 佐兵衛:飯沼慧 新造:片山明彦 城崎助五郎身内の浪人:不破潤 城崎助五郎身内の無頼漢:賀川泰三 おかみさん:早見栄子 おさよ:宮田圭子 旅籠の女中:坂下政子 :江上正伍 浪人:小田眞士 医者:田畑実行 浪人:松田利夫 :岡美芸子 旅籠の女中:奥谷寿美子 伊右ヱ門の妻:三上ひろ子 浪人:疋田泰盛(ノンクレジット) | 再放送欠番 |
第26話 | 3月22日 | 帰って来た旅烏 | 浜田 | 津田幸夫 | 松村昌治 | 磯浜の源太:里見浩太郎 駒吉:和崎俊哉 三崎屋おけい:北城真記子 おきぬ:光川環世 五兵衛:本郷秀雄 浜田の勘蔵:谷口完 正太郎:坂口徹 浪人:千葉敏郎 胴元:鈴木康弘 浜田屋客引き:宮城幸生 | |
第27話 | 3月29日 | 密命おびて | 萩 | 鈴木則文 | 石川義寛 | 弥生:大原麗子 桂木桐江:長谷川稀世 望月隼人:新田昌玄 城戸刑部:見明凡太朗 黒沼豪之助:深江章喜 秋月郡兵衛:高森玄 風見治助:西田良 太田屋:島田秀雄 旅籠の主人:入江慎也 望月の朋輩:峰蘭太郎 虚無僧:波多野博 虚無僧:広田竜治 虚無僧:笹木俊志 役人:木谷邦臣 太田屋の手代:村居京二郎 | |
第28話 | 4月5日 | 裏切り | 小倉 | 大西信行 | 田坂勝彦 | おさよ:珠めぐみ 新吉:川地民夫 小倉屋十兵衛:増田順司 六藏:川辺久造 平井権太夫:外山高士 岩切:寺島達夫 小笠原大膳太夫:中村錦司 船頭:高並功 役人:土橋勇 家臣:山田良樹 平井の配下:村居京二郎 平井の配下:高谷舜二 役人:泉好太郎 役人:八尋洋 | |
第29話 | 4月12日 | にせ黄門現わる | 福岡 | 石川義寛 | にせ黄門:梅津栄 にせ助さん:東けんじ にせ格さん:宮城けんじ 秋月七重:服部妙子 与平次:本郷淳 等々力五郎太:名和宏 松井右衛門(松永丈右衛門):夏目俊二 はかた屋清蔵:宮田洋容 はかた屋の番頭:佐藤蛾次郎 柿崎伊三郎:波田久夫 栗山外記:山口幸生 門弟:江上正伍 門弟:松田利夫 | ||
第30話 | 4月19日 | 隠密兄妹 | 佐賀 | 津田幸夫 | 田坂勝彦 | 江戸屋菊次郎:細川俊之 おなつ:北川美佳 おりく:清水良英 七兵衛:浜田寅彦 唐津屋藤兵衛:成瀬昌彦 沼田主膳:伊達三郎 立原市之助:木村元 松平肥前守:高崎継義 職人:玉生司郎 坊主:宍戸大全 役人:平河正雄 役人:成瀬正孝 | 予告編には七兵衛と弥七のシーンが存在するが、本編ではカットされている。 |
第31話 | 4月26日 | 家宝奪還作戦 | 柳河 | 葉村彰子 | 由布芳江:藤田弓子 十時数馬:高橋長英 宗仙:村上冬樹 由布和泉守:宇佐美淳也 山崎無膳:天本英世 すいびらの平次:鮎川浩 横地玄蕃:三島耕 立花鑑虎:峰祐介 飲み屋の客:志賀勝 茶坊主:佐々木松之丞 家臣:和田昌也 商人:柳川清 | ||
第32話 | 5月3日 | 小太刀の女 | 久留米 | 宮川一郎 | 石川義寛 | 高崎数之進:中尾彬 津坂大膳:安部徹 榊原帯刀:野々村潔 筑後屋茂右衛門:武藤英司 横山三之助:横森久 有馬光房:市川男女之助 お方様:松村康世 水川:仙波和之 柴田:下元年世 吉田:大木晤郎 中沢:森章二 高千代:香川正人(子役) 藩士:藤沢徹夫 藩士:森源太郎 筑後屋番頭:藤本秀夫 筑後屋手代:森谷譲 | |
第33話 | 5月10日 | お犬さま罷り通る | 江戸 | 松村昌治 | 魚金:高津住男 おしげ:東竜子 おその:高野ひろみ 石野主水:守田学哉 綱條の側用人:志摩靖彦 水田:丘路千 柳沢の側用人:堀正夫 旅籠の女中:中里ひろみ 女の子:古門城昌美(子役) 母親:林三恵 尾張中納言:浪花五郎 紀伊大納言:坂東京三郎 |
解説
[編集]- ひと暴れした後、印籠を見せて光圀の正体を明かすという御馴染のパターンに近い形での印籠の使用は今シリーズからである。第1部で使用していた物とは別の、デザインの異なる印籠に変更されている。
- 新たに立ち回りBGMが2つ追加された。そのうちの1つは、微妙に音域が異なり、2種類に分けられる。1種類目と2種類目ともそれぞれ第4話で初めて使用された。
- うっかり八兵衛役の高橋元太郎は前番組『大岡越前第1部』に引き続いての出演。これは同番組のレギュラーの岡っ引き「すっとびの辰三」役の高橋の演技を評価したプロデューサーの西村が「水戸黄門にも出演させたい」と考えたため。八兵衛が間抜けで頼りない印象のキャラクターなのは熱血漢の辰三との差別化のためである。
- 八兵衛は初登場のシーンで既に「弥七の子分」を自称しているが、どこで弥七と出会いどういういきさつで子分を名乗るようになったかの説明はなく、以降も一切説明されない。
- 初期の部では高橋の本業が歌手であることを生かして、八兵衛がその土地の民謡などをひとくさり歌うシーンが用意されていることが多い。
- 第4話に東野の息子である東野孝彦(東野英心)がゲスト出演している。
- 第9話と第10話は前編・後編扱いである。
- 第14話と第26話に第3部より2代目佐々木助三郎役を演じる里見浩太朗がゲスト出演している。
- 第25話に第3部より霞のお新役を演じる宮園純子がゲスト出演している。
- 第14話に第27話から第32話において弥生役でレギュラー出演した大原麗子がゲスト出演している。
- 第25話は再放送では欠番だが、DVD・VHSソフトには収録されている。
- 第28話から第32話では助三郎と八兵衛はそれぞれ杉と高橋のスケジュールの都合で登場しない。また、高橋は最終話(第33話)にも出演していない。
- シナリオ上では第27話において助三郎が戦闘中に銃弾により負傷、八兵衛はその介助のために2人で一行から離れるという筋書きとなっている。
- 佐々木助三郎役の杉良太郎の最終シリーズである。
- 再放送素材のオープニングでは、第1部とは変わって、全話にわたって30秒程度に短縮する形で統一がはかられている。
TBSチャンネルでの再放送
[編集]- 2014年4月から、TBSチャンネルで2度目の再放送が行われたが、第25話は引き続き欠番扱いである。
BS-TBSでの再放送
[編集]- 2023年6月12日から8月1日までデジタルリマスター版にて放送された。
外部リンク
[編集]- 水戸黄門 第2部 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇
- 水戸黄門 第2部 - TBS
- 水戸黄門 第2部<デジタルリマスター版> - BS-TBS
- 水戸黄門 第2部 - TBSチャンネル
- 水戸黄門 第2部 - 映像制作 株式会社C.A.L(シー・エー・エル)
第3部
[編集]水戸黄門 第3部 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原案 | 葉村彰子(ノンクレジット) |
脚本 | 加藤泰 葉村彰子 津田幸夫 大西信行 稲垣俊 山内鉄也 石川孝人 |
監督 | 山内鉄也 荒井岱志 内出好吉 鎌田房夫 鳥居元宏 小野登 |
出演者 | 東野英治郎 里見浩太朗 横内正 宮園純子 高橋元太郎 中谷一郎 中野誠也 成田三樹夫 |
ナレーター | 芥川隆行 |
音楽 | 木下忠司 |
オープニング | 「ああ人生に涙あり」 |
製作 | |
製作総指揮 | 松下幸之助 |
プロデューサー | 逸見稔(ノンクレジット) 西村俊一 郡進剛 |
制作 | TBS |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1971年11月29日 - 1972年6月5日 |
放送時間 | 月曜日20:00 - 20:56 |
放送枠 | ナショナル劇場 |
放送分 | 56分 |
回数 | 全28 |
「水戸黄門 第3部」(みとこうもん だい3ぶ)は1971年11月29日から1972年6月5日までTBSで放送されたナショナル劇場のドラマ。製作はC.A.L。全28話(通算93回)。
ストーリー
[編集]薩摩藩では「光圀公が将軍に薩摩藩取り潰しを言上した」との噂が広がり、幕府に対する穏健派と過激派が対立するに至った。穏健派の密使からこのことを聞かされた光圀はその誤解を解き流言の出所を突き止めるため自ら薩摩へ向かう。一方、流言の黒幕である柳沢吉保は、かねてより目障りな光圀をこの旅で何としても暗殺すべく、伊賀の抜け忍・柘植九郎太を刺客として放った。
キャスト
[編集]メインレギュラー
[編集]- 水戸光圀:東野英治郎
- 佐々木助三郎:里見浩太朗
- 渥美格之進:横内正
- 霞のお新:宮園純子(第1話~第7話、第9話~第10話、第12話~第16話、第21話、第23話~第28話)
- うっかり八兵衛:高橋元太郎
- 風車の弥七:中谷一郎(第1話〜第11話、第15話〜第17話、第19話〜第28話)
- 夜鴉の藤吉:中野誠也(第1話~第10話、第12話、第15話、第21話、第23話、第26話、第28話)
- 柘植九郎太:成田三樹夫(第1話~第4話、第6話、第8話、第10話~第15話、第21話、第23話、第26話、第28話)
準レギュラー
[編集]- 渥美深雪:岩井友見(第1話、第28話)
- 中山備前:永田靖(第1話、第28話(回想シーンのみ))
- 徳川綱吉:清川新吾(第28話)
- 桂三左衛門:宇佐美淳也(第1話、第28話)
- 笠間陣十郎:有川正治(第1話、第28話(回想シーンのみ))
- 司馬丹三郎:高森玄(第1話、第28話(回想シーンのみ))
- 尾張大納言綱誠:山本耕一(第1話、第28話)
- 染子:八汐路佳子(第2話、第28話)
- 島津左京:岡田英次(第1話、第28話)
- 柳沢吉保:山形勲(第1話、第2話、第28話)
スタッフ
[編集]- 脚本:加藤泰(第1話~第2話、第6話、第13話、第16話、第20話、第24話、第27話)、葉村彰子(第1話~第3話、第5話、第7話、第11話~第12話、第15話、第18話、第21話~第23話、第25話~第26話、第28話)、津田幸夫(第4話、第8話、第19話、第21話)、大西信行(第9話、第17話)、稲垣俊(第10話)、山内鉄也(第14話)、石川孝人(第15話、第23話、第26話)
- 音楽:木下忠司
- ナレーター:芥川隆行
- 題字:朝比奈宗源
- 協力:俳優座
- プロデューサー:逸見稔(ノンクレジット)、西村俊一、郡進剛
- 美術:鈴木孝俊ほか
- 編集:河合勝巳
- 美粧・結髪:(有)東和美粧
- 邦楽監修:中本敏生
- 現像:東洋現像所
- 監督:山内鉄也(第1話~第2話、第6話、第10話、第14話~第15話、第17話~第18話、第23話、第26話、第28話)、荒井岱志(第3話)、内出好吉(第4話~第5話、第7話~第9話、第12話~第13話、第16話、第19話~第20話)、鎌田房夫(第11話、第22話、第27話)、鳥居元宏(第21話)、小野登(第24話~第25話)
- 制作協力:東映
- 制作:C.A.L
主題歌
[編集]行程
[編集]話数 | 放送日 | サブタイトル | 地名 | 脚本 | 監督 | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 1971年 11月29日 | 南から来た密使 | 水戸 | 加藤泰 葉村彰子 | 山内鉄也 | 野ぶすまの仁平:市川小太夫 小笠原佐渡守:遠藤剛 薩摩藩江戸家老:志摩靖彦 薩摩藩士:木谷邦臣 供侍:児玉泰次 供侍:松野健一 水戸藩士:松田利夫 水戸藩士:森源太郎 | 深雪が妊娠 |
第2話 | 12月6日 | 明神谷の決闘 | 小田原 | おせい:野川由美子 栄次郎:前田吟 松田玄蕃:玉川伊佐男 相模屋次郎八:香川良介 大五郎:藤岡重慶 源太:穂積隆信 大久保加賀守:原聖四郎 竹:武藤章生 熊:山本一郎 寅:田中幸四郎 柳沢の用人:堀正夫 役人:疋田泰盛 相模屋の乾分:岩尾正隆 相模屋の乾分:司裕介 相模屋の乾分:宮城幸生 職人:森谷譲 腰元:榊浩子 | |||
第3話 | 12月13日 | 雲助珍道中 | 箱根 | 葉村彰子 | 荒井岱志 | おとし:青柳美枝子 熊:柳沢真一 茂:三角八郎 茶店の婆さん:笠置シヅ子 定:和崎俊哉 風祭の平十:小林重四郎 田代甚太夫:深江章喜 浜田鉄之進:島田順司 寅:市村昌治 設楽三河守:藤沢宏 平十の女房:星野美恵子 関所役人:山田良樹 旅人:大矢正利 子分:池田謙治 | |
第4話 | 12月20日 | 人狩り | 三島 | 津田幸夫 | 内出好吉 | お雪:有川由紀 湊屋伝兵衛:河津清三郎 島蔵:川合伸旺 山崎三九郎:近藤宏 与平:海老江寛 富士見屋主人:高田次郎 仙吉:石倉英彦 源次:波多野博 千太:古川ロック 伍作:前川良三 子分:藤長照夫 大名:那須伸太朗 道庵:西村晃 | 再放送欠番 |
第5話 | 12月27日 | 掟を破った黄門さま | 駿河 | 葉村彰子 | 茅乃:望月真理子 勘四郎:東野孝彦 名主 正蔵:北沢彪 義三郎:浜田寅彦 権兵衛:長浜藤夫 山崎因幡守:北原義郎 役人:山本清 百姓:矢野宣 百姓:玉生司郎 千坂修理:中村錦司 目明し:野崎善彦 | ||
第6話 | 1972年 1月3日 | 仇討ち姉弟 | 藤枝 | 加藤泰 | 山内鉄也 | 都築うめ:奈美悦子 都築竹次郎:岡本隆成 赤石呑龍(黒川源十郎):小池朝雄 木賃宿の女中:正司花江 おぎんの父:山村弘三 金太郎の母:吉川雅恵 太田備中守:市川男女之助 師範代:国一太郎 木賃宿の客:熊谷武 門弟:峰蘭太郎 おかみさん:稲村理恵 おかみさん:三上ひろ子 おかみさん:和歌林三津江 おぎん:中原早苗 金太郎:砂塚秀夫 | |
第7話 | 1月10日 | 日本一の川人足 | 島田 | 葉村彰子 | 内出好吉 | 伝造:中村竹弥 おしげ:馬渕晴子 作兵衛:多々良純 源八:舟橋元 中田才助:高野真二 権次:梅津栄 三吉:堀川亮 友:松山照夫 松平紀伊守:五十嵐義弘 黒田右衛門佐:小田真士 共侍:村田玉郎 旅籠の番頭:柳川清 川越客:森源太郎 篠山藩家中:大木晤郎 中盆:川谷拓三 用心棒:北川俊夫 | |
第8話 | 1月17日 | 雪姫変化 | 掛川 | 津田幸夫 | 堀直次郎:里見浩太朗 お仙(中村仙之丞):弓恵子 雪姫:松本留美 村上玄蕃:神田隆 宮田伊十郎:菅貫太郎 吉兵衛:福田豊土 井伊直宣:武内亨 矢沢:西山嘉孝 早苗:香月京子 関根彦太夫:真木祥次郎 呼び込み:広瀬義宣 役人:宮城幸生 役人:五十嵐義弘 増山源三郎:峰蘭太郎 | 里見が二役で出演だが、役名ノンクレジット | |
第9話 | 1月24日 | 愛のむち | 浜松 | 大西信行 | 吉住沙織:水野久美 岩倉武太夫:夏目俊二 浜松屋剛右衛門:武藤英司 法浄:岩田直二 吉住喜一郎:斎藤信也 立原:永田光男 松平資俊:峰祐介 吉住喜十郎:入江慎也 呉服屋主人:村居京之輔 呉服屋番頭:伝法三千雄 百姓:市川祐二 | ||
第10話 | 1月31日 | 泣く子にゃ勝てぬ黄門さま | 吉田 | 稲垣俊 | 山内鉄也 | へら平:田中邦衛 桂:高森和子 兵馬:山本豊三 お宮:新田勝江 お雪の方:二本柳俊恵 岩城半左衛門:近藤宏 お鶴の方:三浦徳子 旅籠の女中:中里ひろみ 久世重之:坂東京三郎 渡辺:星野美恵子 腰元:上岡紀美子 九郎太の配下:木谷邦臣 旅籠の主人:矢野幸男 | |
第11話 | 2月7日 | 恩讐の通し矢 | 岡崎 | 葉村彰子 | 鎌田房夫 | 遊佐新八郎:高橋長英 福地宗右衛門:吉田輝雄 藤兵衛:竜崎一郎 加納屋重兵衛:香川良介 榊原内膳:永井秀明 水野監物:高野真二 おゆき:松木路子 伊達綱村:南条新太郎 五助:平沢彰 旅の浪人:鈴木金哉 旅の浪人:出水憲司 飲み屋の客:唐沢民賢 飲み屋の客:千代田進一 飲み屋の客:大城泰 茶店の主人:乃木年雄 重役:村居京之輔 内膳の家来:森源太郎 内膳の家来:宇崎尚韶 津山源五兵衛:岩尾正隆 山村作兵衛:木谷邦臣 家臣:松田利夫 家臣:渡辺憲悟 飲み屋の亭主:市川裕二 野次馬:寺内文夫 野次馬:椿竜之介 | |
第12話 | 2月14日 | 消えた密書 | 宮 | 内出好吉 | おけい:桜井浩子 高月軍太夫:戸浦六宏 儀助:郷鍈治 敬太:室田一人 喜兵衛:信欣三 成瀬隼人正:永野達雄 勝造:田中幸四郎 百姓:波多野博 百姓:浪花五郎 | お新が改心する | |
第13話 | 2月21日 | 死を賭けた願い | 桑名 | 加藤泰 | 中村五平太:佐藤慶 お花:鮎川いづみ 幸右衛門:織本順吉 中村金八:倉岡伸太郎 川井伊賀之介:横森久 お千代:町田祥子 石川近江守:峰祐介 根来典膳:芦田鉄雄 胴元:天王寺虎之助 お粂:小林泉 野坂重兵衛:酒井哲 春千代:斉藤信也(子役) 鍋丸:坂本香(子役) 焼き蛤屋:北見唯一 焼き蛤屋女中:河野元子 賭場の客:小峰一男 五平太の家来:木谷邦臣 家臣:笹木俊志 | ||
第14話 | 2月28日 | 激流の死闘 | 伊勢亀山 | 山内鉄也 | 山内鉄也 | 川井芳江:珠めぐみ 川井新八郎:小笠原良知 吉沢頼母:永井智雄 惣右衛門:成瀬昌彦 蓬莱屋伝兵衛:幸田宗丸 板倉重冬:坂口徹 横地:邦保 伝造:高谷舜二 浪人:小田真士 浪人:村田玉郎 町役人:有島淳平 人足:岩尾正隆 人足:大城泰 浪人:世羅豊 乞食:阿由葉秀郎 早馬の侍:壬生新太郎 家臣:大月正太郎 | |
第15話 | 3月6日 | 忍びの掟 | 伊賀上野 | 葉村彰子 石川孝人 | 茜:有川由紀 小弥太:江守徹 名張の弥平次:武藤英司 久留島嘉門:滝田裕介 柘植玄斉:天本英世 松丸:牧冬吉 甚内:千葉敏郎 忍び:福本清三 忍び:志茂山高也 忍び:藤沢徹夫 | ||
第16話 | 3月13日 | あほんだら兄ちゃん | 河内 | 加藤泰 | 内出好吉 | おひさ:北川美佳 藤七:中山克巳 宗兵衛(弥宗次):稲葉義男 弓削:外山高士 油屋呉七:飯沼慧 胴元:汐路章 馬:山本一郎 油屋の用心棒:丘路千 油屋の子分:森章二 旅籠の番頭:村田玉郎 住職:佐々木松之丞 目明し:疋田泰盛 油屋の子分:宮城幸生 油屋の子分:藤長照夫 屑屋:矢野幸男 丁の目の半次:芦屋雁之助 | |
第17話 | 3月20日 | 二つに別れた黄門主従 | 堺 | 大西信行 | 山内鉄也 | お葉:武原英子 島原甚内:小林勝彦 市兵衛:谷口完 六之助:大竹修造 千代吉:伝法三千雄 加賀藩の用人:永田光男 定吉:島岡安芸和(子役) 佐々木:笹木俊志 ごろつき:志賀勝 ごろつき:川谷拓三 ごろつき:井上茂 本家 小松屋緑寿斎:金田龍之介 宗家 小松屋緑寿斎:曽我廼家明蝶 | |
第18話 | 3月27日 | 人情・刀鍛冶 | 岡山 | 葉村彰子 | お園:北林早苗 おまき:大塚道子 安藤外記:神田隆 七之助:村井国夫 おのぶ:京春上 藤五郎:徳田実 要助:前川良三 浪人:岩尾正隆 備前少将綱政:南条新太郎 和泉屋:北原将光 料理屋の女中:紅かおる 左門:夏八木勲 祐定:志村喬 | ||
第19話 | 4月3日 | 姿なき復讐 | 徳島 | 津田幸夫 | 内出好吉 | 志乃:五月みどり 榊原源十郎:井上孝雄 松崎典膳:北原義郎 関根源蔵:夏目俊二 山名屋五兵衛:山岡徹也 綾:服部妙子 伊助:田島義文 黒田弥九郎:高森玄 伊勢屋甚助:入江慎也 田原屋利吉:村居京之輔 蜂須賀綱矩:志摩靖彦 宿の女中:和泉敬子 野次馬:熊谷武 野次馬:市条亨一 山名屋の手代:山下義明 | |
第20話 | 4月10日 | 帰って来た男 | 土佐 | 加藤泰 | お夏:関根恵子 安太郎(十一の安):前田吟 おちか:町田祥子 横波の五郎蔵:藤岡重慶 代官 軍八郎:見明凡太朗 寅次:河原崎建三 二葉屋の主人:長浜藤夫 野々村内記:溝田繁 あかしや卯八:有川正治 用心棒:木谷邦臣 五郎蔵の乾分:志賀勝 五郎蔵の子分:北野拓也 漁師:田中幸四郎 漁師:疋田泰盛 用心棒:木谷邦臣 用心棒:宮城幸生 乾分:志茂山高也 室戸屋よね:毛利菊枝 | ||
第21話 | 4月17日 | 母恋巡礼 | 岩国 | 葉村彰子 津田幸夫 | 鳥居元宏 | お静:岩本多代 おさよ:竹内美香(子役) 讃州屋清兵衛:春日俊二 住職:北竜二 大野丹波:伊達三郎 西沢伊十郎:沼田曜一 銀次:江波多寛児 新田屋仙左衛門:野口元夫 婆さん:岡嶋艶子 女中:園かおる 役人:菅原俊夫 | |
第22話 | 4月24日 | 消えた姫君 | 下関 | 葉村彰子 | 鎌田房夫 | 鶴姫:八代順子 梅乃:八木昌子 大田黒将監:沢村宗之助 増田源三郎:柴田昌宏 吉沢:丘寵児 新次:黒木進 新太:田中弘史 ふぐ新主人:山村弘三 黒沼源兵衛:守田学哉 清十郎:諸口旭 増田頼母:市川男女之助 助八:波多野博 ふぐ新の女中:富永佳代子 笹屋の女中:坂本美智子 役人:古閑達則 役人:松本泰郎 笹屋の主人:泉好太郎 | |
第23話 | 5月1日 | 仇討ち博多人形 | 博多 | 葉村彰子 石川孝人 | 山内鉄也 | 小袖:鮎川いづみ 文平:蜷川幸雄 瀧田嘉兵衛:川辺久造 元舟屋徳兵衛:潮万太郎 石岡:木村博人 米八:浜伸二 酔っ払い:泉好太郎 役人:山田良樹 女中:美松艶子 女中:稲村理恵 舞踊振付:藤間勘眞次 | |
第24話 | 5月8日 | 女海賊とにせ黄門 | 平戸 | 加藤泰 | 小野登 | 源爺:東野英治郎 卍丸の船長 亀:清水良英 おこの:御影京子 唐物商小町屋宗吉:大竹修造 田上作左衛門:早川雄三 壱:草薙幸二郎 三造:市村昌治 松浦肥前守:不破潤 まつら屋の婆さん:吉川雅恵 藩士:大木晤郎 薩摩藩長崎邸の役人:小田部通麿 々役人:神戸瓢介 々役人:笹木俊志 漁師:前川良三 海賊:平沢彰 海賊:司裕介 老女:星野美恵子 家臣:新田章 | 東野が二役で出演 |
第25話 | 5月15日 | 狙撃者 | 天草 | 葉村彰子 | おみの:金井由美 鬼塚甚八:菅貫太郎 下げ針の金作:武藤英司 茂平次:高品格 戸塚剛右衛門:植村謙二郎 跡部新作:小川真司 大川内左内:矢奈木邦二郎 与茂作:千葉保 | ||
第26話 | 5月22日 | 肥後の競い馬 | 熊本 | 葉村彰子 石川孝人 | 山内鉄也 | 喜助:安井昌二 琴姫:北川美佳 寅蔵:藤原釜足 宍戸刑部:河津清三郎 十時新太郎:清水綋治 大島剛蔵:五味竜太郎 小山田一平太:小林勝彦 細川越中守:中村錦司 中間:西田良 中間:島田秀雄 | |
第27話 | 5月29日 | 夕映えの対決 | 宮崎 | 加藤泰 | 鎌田房夫 | おひさ:北林早苗 高林くみ:真屋順子 伝九郎:江見俊太郎 土々呂の逸平:小堀明男 彦造:寺島雄作 町奉行:永野達雄 飯田五太夫:玉生司郎 用心棒:滝譲二 旅籠の主人:乃木年雄 野次馬:松田明 騎馬侍:山岡鋭次郎 亀吉:武藤章生 お鶴:富永佳代子 おかみさん:北尾はるみ おかみさん:美柳陽子 おかみさん:日高綾子 男の子:井上博嗣(子役) 岡村洪庵:市川裕二 名主:森源太郎 子分:木谷邦臣 子分:池田謙治 子分:平河正雄 産婆:大江光 保利十九二:高橋悦史 | |
第28話 | 6月5日 | 暗雲晴れて | 薩摩・江戸 | 葉村彰子 | 山内鉄也 | 司馬丹兵衛:佐々木孝丸 笠間与一郎:天野新士 お百合の方:松村康世 甲府宰相綱豊:坂東京三郎 水戸藩上屋敷の侍:波多野博 | 格之進と深雪に 格之助が生まれる |
解説
[編集]- 助三郎役は里見浩太朗に交代。また霞のお新(宮園純子)が登場、本シリーズでは第12話まで敵として光圀の命を狙う。
- 第1話で死亡したお新の父・仁平の卒塔婆に書かれた命日より本作品が元禄3年(1690年)の話であることがわかる。
- 今回のレギュラーの敵である九郎太・藤吉・お新の3人は「光圀暗殺」という共通の目的の為に結託しているが、暗殺の具体的な理由は各自で異なり、従って厳密には主従の関係にはない。このため九郎太と藤吉の連携は必ずしもよくなく、また早い段階で九郎太に不信感を持つに至ったお新は旅の途中で翻意し、以降は光圀の配下に付き九郎太たちとは敵対することとなる。
- 第4話では代官が放送禁止用語を叫んでいるが、DVD・VHSソフトには収録されている。
- 第8話で、クレジットされていないが、里見浩太朗が一人二役を演じている。
- 第1部から「三つ葉葵の印籠」の登場シーンについては試行錯誤の繰返しだったが、この第3部で定着し、以降恒例となる。
- 第3部のポスターから「水戸黄門」の書体が縦文字から横文字に変更された。
- 吉保は光圀の策謀により本シリーズ最終話で隠居に追い込まれ(史実とは異なる)、以降東野シリーズでは登場しない(第14部から再登場)。
- 初期の放送分の数回では里見による主題歌の録音が間に合わなかったため、第2部までと同様に杉による歌唱の主題歌が使用されている。また、この間は主題歌に係わるクレジットは省略されている。
TBSチャンネルでの再放送
[編集]- 2015年2月から、TBSチャンネル1にて、2度目の再放送開始。ただし、第4話は、欠番扱いである。
BS-TBSでの再放送
[編集]- 2023年8月2日から9月20日までデジタルリマスター版にて放送された。
外部リンク
[編集]- 水戸黄門 第3部 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇
- 水戸黄門 第3部 - TBS
- 水戸黄門 第3部<デジタルリマスター版> - BS-TBS
- 水戸黄門 第3部 - TBSチャンネル
- 水戸黄門 第3部 - 映像制作 株式会社C.A.L(シー・エー・エル)
第4部
[編集]水戸黄門 第4部 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原案 | 葉村彰子(ノンクレジット) |
脚本 | 葉村彰子 津田幸夫 池田一朗 さわさかえ 宮川一郎 大西信行 石川孝人 稲垣俊 山内鉄也 |
監督 | 内出好吉 鎌田房夫 山内鉄也 松尾正武 菊池奛 |
出演者 | 東野英治郎 里見浩太朗 横内正 高橋元太郎 宮園純子 中谷一郎 |
ナレーター | 芥川隆行 |
音楽 | 木下忠司 |
オープニング | 「ああ人生に涙あり」 |
製作 | |
製作総指揮 | 松下幸之助 |
プロデューサー | 逸見稔(ノンクレジット) 西村俊一 郡進剛 |
制作 | TBS |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1973年1月22日 - 1973年9月17日 |
放送時間 | 月曜日20:00 - 20:55 |
放送枠 | ナショナル劇場 |
放送分 | 55分 |
回数 | 全35 |
「水戸黄門 第4部」(みとこうもん だい4ぶ)は1973年1月22日から1973年9月17日までTBSで放送されたナショナル劇場のドラマ。製作はC.A.L。全35話(通算128回)。
ストーリー
[編集]第1部で解決したはずの越後高田藩お家騒動を解決するため旅に出る。問題解決後は「奥の細道」をたどって東北を旅し、北海道に渡る。
キャスト
[編集]メインレギュラー
[編集]- 水戸光圀:東野英治郎
- 佐々木助三郎:里見浩太朗
- 渥美格之進:横内正
- うっかり八兵衛:高橋元太郎
- 霞のお新:宮園純子(第1話、第2話、第30話〜第35話)
- 風車の弥七:中谷一郎
- 山田左膳(石塚清雅):中丸忠雄(第1話〜第3話、第5話、第6話)
- 天童玄蕃:郷鍈治(第1話〜第3話、第6話)
- 玄蕃配下の浪人:泉好太郎(第1話〜第3話、第6話)
- 玄蕃配下の浪人:大矢正利(第1話〜第3話、第6話)
- 玄蕃配下の浪人:八尋洋(第1話〜第3話、第6話)
準レギュラー
[編集]スタッフ
[編集]- 脚本:葉村彰子(第1話、第2話、第5話、第6話、第13話、第16話~第18話、第20話、第21話、第24話、第30話、第32話、第34話、第35話)、津田幸夫(第3話、第20話、第26話、第27話)、池田一朗(第11話、第14話、第19話、第22話、第23話)、さわさかえ(第10話、第15話)、宮川一郎(第8話、第25話)、大西信行(第4話、第9話、第28話、第29話、第31話)、石川孝人(第2話、第7話、第18話、第32話、第33話)、稲垣俊(第12話)、山内鉄也(第16話、第17話)
- 音楽:木下忠司
- 題字:朝比奈宗源
- ナレーター:芥川隆行
- 撮影:河原崎隆夫、萩屋信、並河孝治、原田裕平、脇治吉
- 美術:宇佐美亮、鈴木孝俊、塚本隆治
- 録音:加藤正行、神戸孝憲、草川右之、渡辺芳文、面屋竜憲、西川潔、中山茂二
- 照明:椹木儀一、真城喩、林春海、井上義一、岩見秀夫、井口雅雄、伊勢晴夫
- 編集:河合勝巳
- チーフ助監督:居川靖彦(第13話、第19話〜第21話、第23話、第25話、第28話〜第30話、第32話、第33話、第35話)、矢田清巳(第4話、第7話、第10話、第14話、第26話、第27話、第31話)、高倉祐二(第11話、第12話、第34話)、上杉尚棋(第1話〜第3話)、曽根勇(第5話、第6話)、渡辺譲(第8話、第9話、第15話、第18話、第22話、第24話)
- 特技:宍戸大全
- 邦楽監修:中本敏生
- 擬斗:上野隆三、近江雄二郎、土井淳之祐、菅原俊夫、谷明憲(東映剣会)
- 舞踊振付:藤間勘眞次
- 装置:青木茂雄、曽根美装、野瀬善和
- 衣裳:上野徳三郎
- 記録:石田芳子、浅野秀子、長岡君江、川島庸子、高橋かつ江、藤敦子
- 演技事務:上ノ山敏、松岡茂、本多和雄
- 製作進行:今井正夫、山田勝、持田久仁、杉浦満洲男
- 装飾制作:関西美工
- 小道具制作:高津商会
- 衣装制作:東京衣裳
- 美粧結髪:東和美粧
- かつら制作:山崎かつら
- 現像:東洋現像所
- キャスティング協力:俳優座
- 制作協力:東映
- 制作:C.A.L
- プロデューサー:逸見稔(ノンクレジット)、西村俊一、郡進剛
- 監督:内出好吉(第5話、第6話、第11話~第13話、第19話~第21話、第23話、第25話、第28話~第30話、第32話、第33話、第35話)、鎌田房夫(第31話)、山内鉄也(第1話~第4話、第7話、第10話、第14話~第18話、第22話、第24話、第26話、第27話)、松尾正武(第8話、第9話)、菊池奛(第34話)
主題歌
[編集]行程
[編集]話数 | 放送日 | サブタイトル | 地名 | 脚本 | 監督 | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 1973年 1月22日 | 旅立ちの歌 | 水戸・江戸 | 葉村彰子 | 山内鉄也 | 武田図書:細川俊夫 百姓:上田忠好 供侍:山本清 山部主水正:永田光男 浪路の妹:大井小町 茶店の親爺:海老江寛 飛脚:前川良三 浪人:野上哲也 格之助:長良俊一 浪人:片桐竜次 浪人:有田剛 :大矢正利 :八尋洋 百姓:東孝 | |
第2話 | 1月29日 | 天狗馬鹿 | 忍 | 葉村彰子 石川孝人 | 川添丹波:高橋昌也 坂上忠之:稲葉義男 お徳の方:木村俊恵 坂上早苗:鮎川いづみ 吉田道庵:若宮大祐 阿部下総守:有馬昌彦 川添配下の浪人:伊吹聰太朗 茶店の親爺:北見唯一 茶店の女将:藤山喜子 下役人:徳田実 :大矢正利 大八車の男:淡路康 :八尋洋 :泉好太郎 中山勘解由:那須伸太朗 川添大助:坂本友章 門番:土橋勇 川添配下:古閑達則 :大月正太郎 おはな:山下千栄 おはなの母親:坂本和子 門番:鷲津直路 阿部正喬:中尾彬 | ||
第3話 | 2月5日 | 人情榛名おろし | 高崎 | 津田幸夫 | 吉沢典膳:河津清三郎 矢崎源九郎:御木本伸介 横倉聞多:近藤洋介 寺本勝之助:原田清人 横倉忍:伊藤榮子 滝川公一郎:蜷川幸雄 :大矢正利 :小坂和之 :八尋洋 :泉好太郎 旅籠の女中:来路史圃 :原田逸夫 だるま売り:大城泰 | 協力:群馬だるま組合 | |
第4話 | 2月12日 | 鬼と呼ばれた娘 | 三国峠 | 大西信行 | 小向蔵人:新克利 小野十右衛門:野々村潔 須貝玄五郎:川合伸旺 梶原要造:神田隆 本多伯耆守:高野真二 直助:長浜藤夫 首領:金井大 山賊:伴勇太郎 家臣:古閑達則 山賊:遠山金次郎 野次馬:市川裕二 家臣:寺内文夫 門番:木谷邦臣 門番:山田良樹 野次馬:山下義明 :白井孝史 :有田剛 小野七重:安田道代 | ||
第5話 | 2月19日 | 黒いひげの黄門さま | 長岡 | 葉村彰子 | 内出好吉 | 丹後屋光右衛門:東野英治郎 お志乃:磯野洋子 機屋婆:笠置シヅ子 山城屋佐吉:稲葉義男 佐久間善三郎:横森久 笹屋女将:川口敦子 山野兵庫:北原義郎 牧野忠辰:西本裕行 三之助:島田順司 丹後屋の番頭:岡野耕作 機屋の織子:佃和美 旅籠の番頭:玉生司郎 飯屋の親爺:寺島雄作 機屋:新田章 機屋の織子:橋本房枝 機屋の織子:穂積かや 町人:畑中伶一 町人:森源太郎 丁稚:椿竜之助 山城屋の子分:藤沢徹夫 | 東野が二役で出演 |
第6話 | 2月26日 | 越後血風録 | 高田 | 坂田源太夫:深江章喜 大隈帯刀:宇佐美淳也 高坂但馬:外山高士 甲州商人:獅子てんや 茶屋の親爺:瀬戸わんや 稲葉丹後守:佐伯徹 水谷茂十郎:五味竜太郎 田宮源人:河原崎次郎 山根武太夫:中村孝雄 藩士:田中弘史 藩士:関真吾 藩士:下元年世 村田重蔵:宮浩之 藩士:須永克彦 中間 喜助:中寛三 家臣:小田真士 家臣:世羅豊 山根の中間:山下義明 :大矢正利 :八尋洋 :泉好太郎 | |||
第7話 | 3月5日 | 消えた雛人形 | 新発田 | 葉村彰子 石川孝人 | 山内鉄也 | お駒:沢井桂子 八重樫保右衛門:北沢彪 赤根玄蕃:沼田曜一 文太:江波多寛児 巳之吉:小林勝彦 山科兵之助:松野健一 弥二郎:六本木真 吉岡左門:天津敏 菊池光五郎:小美野欣二 溝口重雄:南条新太郎 飯屋の女中:宮前ゆかり 飯屋の親爺:山村弘三 飯屋の客:藤本秀夫 飯屋の客:笹木俊志 田丸屋の女中:丸平峰子 九重屋おきぬ:小夜福子 | 協力:あしだや京都中山人形店 放送通算100回を記録 |
第8話 | 3月12日 | 忍び狩り | 米沢 | 宮川一郎 | 松尾正武 | 沢本数之進:伊吹吾朗 秋山次郎右衛門:村上冬樹 浦野:根岸明美 西山道明:菅貫太郎 三郎兵衛:牧冬吉 上杉綱憲:柳生博 重三郎:浜伸二 おみつ:元長摂 六右衛門:村居京之輔 山伏:藤長照夫 修験者:笹木俊志 上杉綱通:比嘉辰也 風呂番:畑中伶一 百姓:池田謙治 俊助:宍戸大全 秋山袖:宇津宮雅代 尚古堂:青木義朗 川添刑部:安部徹 | 協力:米沢市 |
第9話 | 3月19日 | ごますり剣法免許皆伝 | 山形 | 大西信行 | 北野屋辰之助:目黒祐樹 お梅:北城真記子 お七:伊藤るり子 立花玄五郎:藤岡重慶 堀田内記:永井秀明 彦兵衛:北村英三 浪人:中井啓輔 浪人:松田明 丁稚:井上博嗣 茶店の婆さん:岡嶋艶子 立花の門弟:藤沢徹夫 丁稚:三沢孝年 | ||
第10話 | 3月26日 | あの紅が憎い | 天童 | さわさかえ | 山内鉄也 | お菊:菊容子 万造:稲葉義男 北島将監:大滝秀治 利吉:西田健 奥田昌能:早川純一 日野屋嘉兵衛:沢村宗之助 鹿渡の伝八:市村昌治 花嫁の父親:石浜祐次郎 役人:田中弘史 日野屋の丁稚:島米八 子分:大橋壮多 牢番:松本泰郎 牢番:北川俊夫 娘:佐久間祐子 娘:横山千恵子 | |
第11話 | 4月2日 | 地獄に落ちた悪い奴 | 庄内 | 池田一朗 | 内出好吉 | 牧野平左衛門:浜田寅彦 榊原隼人:玉川伊佐男 泰三之進:中村孝雄 〆香:瞳麗子 お牧:松木聖 村の娘:松村良子 男の子:坂本香 信太郎:三木豊 百姓:北見唯一 料亭の主人:神戸瓢介 役人:山田良樹 :森源太郎 旅籠の主人:島田秀雄 母親:早見栄子 百姓:小林泉 役人:平井信光 愚庵:松村達雄 | |
第12話 | 4月9日 | なまはげ様のお通りだ! | 秋田 | 稲垣俊 | 八重:鮎川いづみ 石塚孫太夫:永井智雄 目付銀:深江章喜 川村棋一郎:村井国夫 浪速屋六左衛門:野口元夫 役人:川浪公次郎 牢番:泉好太郎 牢番:村田玉郎 石塚の部下:西山清孝 :泉好太郎 店の主人:熊谷武 門番:藤原勝 目付の手下:片桐竜次 川村総治郎:志垣太郎 川村さき:毛利菊枝 | 協力:男鹿市 | |
第13話 | 4月16日 | 曲わっぱの恋 | 大館 | 葉村彰子 | お杉:望月真理子 三木文之進:高橋長英 小野寺外記:河津清三郎 重蔵:浅野進治郎 田代甚太夫:外山高士 黒木甚八:木村元 河内屋三衛門:志摩靖彦 多助:田中幸四郎 :森源太郎 :大月正太郎 百姓:藤本秀夫 三木加津:大塚道子 | ||
第14話 | 4月23日 | 落ちて来たおしら様 | 弘前 | 池田一朗 | 山内鉄也 | 上田仁左衛門:松本克平 与左衛門:成瀬昌彦 伍平:河野秋武 山口三左衛門:横森久 勘太:佐藤京一 お道:隅田和世 直吉:矢崎知紀 勘七:下元年世 百姓:日高久 山目付:野上哲也 落合村の猟師:森章二 山目付:千葉敏郎 山目付:平沢彰 :松田利夫 :古関達則 猟師:志賀勝 :中寛二 :大谷雅敏 :泉好太郎 百姓:香月京子 | |
第15話 | 4月30日 | 津軽哀歌 | 青森 | さわさかえ | 卯之吉:樋浦勉 佐吉:地井武男 おいち:磯野洋子 烏帽子屋五兵衛:見明凡太郎 塩屋源八郎:穂高稔 油川の又蔵:高品格 与吉:岡浩也 :北原将光 役人:三木昭八郎 又蔵の手下:田畑猛雄 又蔵の手下:徳田実 吟味役人:小峰一男 :藤長照夫 :矢部義章 :高谷舜二 | ||
第16話 | 5月7日 | 北海の反乱(前編) | 松前 | 山内鉄也 葉村彰子 | タツニ:上月晃 ニスレックル:大友柳太朗 姉崎嘉門:南原宏治 渡島屋清兵衛:内田朝雄 松前矩広:? 仙波要介:村井国夫 | 再放送欠番 (その理由については後述) | |
第17話 | 5月14日 | 北海の反乱(後編) | |||||
第18話 | 5月21日 | 駈けろ若駒 | 八戸 | 葉村彰子 石川孝人 | 千坂隆太郎:青山隆一 依田吉之介:小瀬格 権右衛門:富田仲次郎 南部広信:中村竜三郎 権太:前川哲男 権次:平沢彰 :古関達則 :土橋勇 :森敏光 :畑中怜一 :大矢敬典 浅川平之丞:滝田裕介 千坂加代:津島恵子 | ||
第19話 | 5月28日 | 七人の暗殺者 | 三戸 | 池田一朗 | 内出好吉 | 天草一郎太:内田勝正 月岡修理:伊達三郎 安井頼母:夏目俊二 黒沢孫兵衛:梶健司 天草三郎太:北九州男 天草次郎太:遠藤征慈 天草七郎太:丘路千 天草六郎太:阿波地大輔 天草四郎太:藤本秀夫 天草五郎太:滝譲二 ゆきの姉:丘夏子 ゆき:玉山由利子 役人:大城泰 笹丹波:水島道太郎 | |
第20話 | 6月4日 | 湖水の女 | 十和田 | 葉村彰子 津田幸夫 | 庄兵衛:北沢彪 筒井左膳:川辺久造 お種:新井麗子 儀助:陶隆 家老内田:永田光男 目付:国一太郎 仙三:唐沢民賢 木地師:松村圭造 船頭:海老江寛 木地師:前川良三 木地師:矢野幸男 筒井家の侍:波多野博 おりん:吉沢京子 | ||
第21話 | 6月11日 | 南部鉄瓶由来 | 盛岡 | 葉村彰子 | 佐々木由美:本阿弥周子 嘉平:溝口舜亮 孫六:太刀川寛 吉五郎:金井大 久兵衛:小林重四郎 野口武太夫:二瓶秀雄 南部大膳行信:細川俊夫 :古関達則 :宮川龍児 :友金敏雄 :山下義明 :上村亜希 :朝比奈潔子 :小西由貴 仙八:砂塚秀夫 佐々木嘉平次:島田正吾 | 協力:南部釜御釜師 鈴木盛久 | |
第22話 | 6月18日 | 激流に実る恋 | 北上川 | 池田一朗 | 山内鉄也 | 川村加奈:亀井光代 吉村兵庫:夏八木勲 内藤政親:柳生博 近江屋源助:嵯峨善兵 上泉玄藩:神田隆 名主・善兵衛:増田順司 だるまの重兵衛:永野達雄 長屋の差配:北原将光 役人:柳原久二夫 子分:馬場勝義 近江屋の番頭:山本一郎 大工:前川良三 役人:森源太郎 御殿医:松田明 子分:志賀勝 子分:森谷譲 測量の役人:疋田泰盛 百姓:熊谷武 百姓:森敏光 おかみさん:京町一代 おかみさん:美松艶子 | |
第23話 | 6月25日 | 泥棒にされた黄門さま | 一ノ関 | 内出好吉 | 亀太:加賀爪芳和 伊東空斉:待田京介 大庄屋仁左衛門:浜田寅彦 山岸治郎右衛門:宇佐美淳也 山住五兵衛:井上昭文 松木三郎右衛門:山本清 囚人:大木晤郎 山岸の屋敷侍:邦保 番人:伝法三千雄 空斉の手下:和田文雄 :大矢敬典 :畑中怜一 | ||
第24話 | 7月2日 | 牢破り | 石巻 | 葉村彰子 | 山内鉄也 | 奥村喜一郎:森次晃嗣 彦坂源八:菅貫太郎 木村啓之助:住吉正博 早坂刑部:鈴木瑞穂 目明しの儀助:荘司肇 早坂弥平次:大村文武 奥村綾乃:田代千鶴子 片倉小十郎:不破潤 牢番:加茂雅幹 囚人:伴勇太郎 囚人:川谷拓三 牢番:小峰一男 旅籠の番頭:和田昌也 旅籠の女中:中沢孝子 お豊:清川虹子 | |
第25話 | 7月9日 | 狙われた弥七 | 仙台 | 宮川一郎 | 内出好吉 | おその:珠めぐみ 奥州屋清次郎:早川保 雨宮七十郎:原田清人 濡れ髪の源蔵:戸浦六宏 血桜十兵衛、甚助:吉田義夫 大沢靫負:加賀邦男 濡れ髪の吉兵衛:波田久夫 山崎屋由兵衛:市川男女之助 宿屋伊兵衛:島田秀雄 盗賊一味:中村錦司 奥州屋番頭:関眞吾 :大谷雅敏 盗賊一味:池田謙治 水茶屋の女将:八代郷子 飯屋の女中:司京子 盗賊一味:高橋利道 | |
第26話 | 7月16日 | 黄金の誘惑 | 白石 | 津田幸夫 | 山内鉄也 | 早坂奈津江:鮎川いづみ 木地屋五兵衛:藤原釜足 綱木頼母:須藤健 岩崎弥九郎:天津敏 杉山良以:北村英三 銀六:汐路章 黒田伊十郎:高木二郎 早坂平馬:佐々木功 おしん:小田まり 役人:出水憲司 旅籠の番頭:山下義明 役人:遠山金次郎 :河野元子 :佐久間裕子 | |
第27話 | 7月23日 | 士魂 | 福島 | 有村律:川口敦子 石立刑部:渥美国泰 矢崎賢八郎:高野真二 武平:平井昌一 堀田正仲:松原光二 庄屋譲右衛門:岩田直二 長田屋次助:郡司良 有村粂太郎:三木豊 百姓:寺内文夫 旅籠の女中:佃和美 長田屋の手下:玉生司郎 百姓:森敏光 百姓:池田謙治 :泉好太郎 :森谷譲 :松原健司 有村伊兵衛:木村功 | |||
第28話 | 7月30日 | 庄助さんの娘 | 会津若松 | 大西信行 | 内出好吉 | お菊:東三千 小原庄助:織本順吉 梅沢与太夫:横森久 笹屋重吉:遠藤辰雄 多七:浅野進治郎 多助:小川真司 田川の留吉:山村弘三 弁天の島五郎:小田部通麿 笹屋の番頭:滝譲二 やくざ:秋山勝俊 居酒屋の親父:北見唯一 役人:西山清孝 やくざ:大橋壮多 おしの:山口朱美 茶店の婆さん:和歌林三津江 やくざ:佐藤好将 | |
第29話 | 8月6日 | しのびの殿さま | 郡山 | お秀の方:木村俊恵 松平大和守正保:勝呂誉 守山外記:北原義郎 谷口弥平次:藤岡重慶 矢部音十郎:可知靖之 北川伊之助:五味竜太郎 居酒屋の客:神戸瓢介 岡っ引き伝助:国一太郎 浪人:有川正治 居酒屋の客:浜伸二 浪人:宇崎尚韶 浪人:北川俊夫 役人:小田真士 旅籠の番頭:村田玉郎 居酒屋の客:古閑達則 役人:土橋勇 役人:藤沢徹夫 居酒屋の親爺:村居京之輔 百姓:野村鬼笑 下っ引き寅:志茂山高也 百姓:山田光子 :朝比奈潔子 居酒屋の女中:横山千恵子 :美川玲子 | |||
第30話 | 8月13日 | 御用金強奪事件 | 白河 | 葉村彰子 | 白石屋の娘お峰:葉山葉子 溝呂木一作:深江章喜 丑蔵:田口計 秋葉勘十郎:穂高稔 杉森救女:永田光男 岩松:吉原正皓 浪人:阿波地大輔 御用金輸送の役人:花岡秀樹 御用金輸送の役人:美樹博 医者:関根永二郎 町役人:毛利清二 丑蔵の子分:小峰一男 白石屋の手代:高谷舜二 白石屋の手代:坂東京三郎 葬儀の参列者:藤川弘 葬儀の参列者:市川祐二 丑蔵の子分:藤長照夫 丑蔵の子分:福本清三 おかみさん:稲村理恵 人質の娘:奈村佳代子 人質の娘:志水見菜子 | ||
第31話 | 8月20日 | 仇討無用 | 日光 | 大西信行 | 鎌田房夫 | 牛追い権九郎:沢村宗之助 治助:長浜藤夫 小浪:旭輝子 お若:松平純子 やくざ:内田勝正 老婆:吉川雅恵 やくざ:伊吹新吾 茶店の親爺:川口喬 筆頭役人:田畑猛雄 旅籠の番頭:有島淳平 やくざに絡まれる男性:加茂雅幹 やくざ:平河正雄 やくざ:井上茂 旅籠の女中:丸平峰子 やくざに絡まれる女性:志水見菜子 :渡辺憲悟 浅利又四郎:大友柳太朗 | |
第32話 | 8月27日 | からくり異聞 | 宇都宮 | 葉村彰子 石川孝人 | 内出好吉 | 佐吉:橋本功 おみつ:北川美佳 酒井采女:竜崎一郎 田尻仁三郎:近藤宏 沖山:小笠原良知 お濃の方:伊吹友木子 戸田忠世:市川男女之助 飛騨の源八:堀北幸夫 奥平昌能:水上保広 竹丸:下野耕司 長屋のお内儀:三上ひろ子 久助:志村喬 | |
第33話 | 9月3日 | 長槍始末記 | 古河 | 石川孝人 | 小宮市之介:山本圭 小宮美保:金井由美 日向頼母:川合伸旺 北原浅衛門:横森久 本多忠良:武内亨 庄作:増田順司 関所の役人:酒井哲 藩士:中林章 藩士:白井孝史 藩士:川浪公次郎 百姓:大城泰 百姓:吉田滋 役宅の若侍:友金敏雄 小田切勘兵衛:中村竹弥 | ||
第34話 | 9月10日 | 家康公のお墨付 | 真岡 | 葉村彰子 | 菊地奛 | 芳賀太左衛門:金田龍之介 太吉:石山律 お美代:沢久美子 笠原彦六:高津住男 茂市:高原駿雄 檜垣五郎兵衛:中山昭二 古島大八:楠本健二 百姓:海老江寛 :坂本高章 大庄屋の番頭:北原将光 やくざ:宮城幸生 役人:土橋勇 茶店の親爺:熊谷武 やくざ:壬生新太郎 :鳥巣哲二 :杉原範昭 :森敏光 :椿竜二 :佐藤好将 娘:平田澄子 | |
第35話 | 9月17日 | 旅こそ人生 | 水戸 | 内出好吉 | 谷口武兵衛:岡田英次 中山源三郎:大塚国夫 坂田河内守:幸田宗丸 逃水の利兵衛:牧冬吉 浪人:倉島襄 蝦蟇の油売り:古川ロック 利兵衛の仲間:千葉敏郎 中山勘解由:那須伸太朗 :松田利夫 :古関達則 茶店の親爺:野村鬼笑 :三谷真理子 :長良俊一 笠井次郎左衛門:藤木悠 | 中山備前守が死去 |
解説
[編集]- 光圀は「越後の縮緬問屋の隠居・光右衛門」と名乗って旅をしているが、第5話では本物の越後の縮緬問屋の隠居・光右衛門(東野の二役)が登場する。本物の光右衛門は強欲でとにかく評判が悪く、光圀は最初にこの光右衛門と間違われて民衆から石を投げつけられたりとひどい目に遭わされ、識別のために髪と髭を黒く塗ることにした。
- 第4話と第7話以降は制作協力の東映の文字が変更された(「映」の部首の日編の部分が修正され、長方形のような形になった)。
- 第6話では「水戸黄門漫遊記 怪魔八尺坊主」にて光圀を演じた宇佐美淳也が出演している。
- 第9話では「剣術気違い」という言葉が再放送でそのまま流れた。
- 第16話「北海の反乱 (前篇) -松前-」・第17話「北海の反乱(後篇) -松前-」は再放送されていない。これは前編の本放送終了時に、サケと米の交換の比率が異なること、儀式や風習が全く異なることについて札幌在住のアイヌ有志から北海道放送にクレームがつき、翌週の後編の放送中止を申し入れたためである。これについては、北海道放送側が後編の放送中におわびのテロップを入れることで一応の解決をみる格好となった。
- 東野黄門独特の「かっかっか」という笑いはこのシリーズで完成した。
- 弥七とお新は結婚して田毎庵(たごとあん)という蕎麦屋を営んでおり、お新は弥七の出立の留守を守るという設定になる。この設定は宮園純子が私生活で結婚したためで、お新はシリーズの初回と第2話、第30話から第35話にしか登場しない。また、お新役の宮園の第1話と第2話の併記クレジットは八兵衛役の高橋の右隣だが、第30話から第35話では左隣に表記されている。
- 第3話から第21話まで、うっかり八兵衛のクレジットの「衛」が「ヱ」に差し変わっている。
- 第3話から第29話までの八兵衛役の高橋のクレジットは弥七役の中谷のあとに併記に表記されている。また、クレジットはゲスト出演者の右隣または左隣に表記されている。
- 新たに立ち回りBGMが1つ追加された。だが、微妙に音域が異なり、2種類に分けられる。1種類目は第1話で、2種類目は第3話でそれぞれ初めて使用された。
- この部から印籠のデザインが再度変更され、第34部まで断続的に使用された物のデザインとなった。
- 第4部のポスターから放送開始の告知の書体が太くなった。
- 中山備前を演じた永田靖は放映開始前の1972年9月に死去しており、第1話が最後の出演となった。これに伴ない役柄の備前も光圀が旅をしている間に病没したこととされ、帰郷後にそのことを聞かされた光圀が感慨に耽る描写がある。また、最終話は備前の逝去による中山の家の跡目相続を巡る陰謀を光圀が解決する筋立てとなっている。
- 2000年以降の地上波等の番組枠に合わせて3部までOPが短縮されていたが、この部からオープニングが完全版になる(本放送当時の番組枠が1分短縮されたため。同じく大岡越前も第3部途中より、オープニングが完全版に代わる)。
- 第4部以降は長らくソフト化されていなかったが、2012年3月23日にエイベックスから第13部までDVD化されることが分かった(ただし「北海の反乱 -松前-」は、前述の事情から収録されていない)。
TBSチャンネルでの再放送
[編集]- 2015年6月22日から、TBSチャンネル1にて2度目の再放送開始(ただし、慣例に従い、上記第16話・第17話は欠番)。
BS-TBSでの再放送
[編集]- 2023年10月12日から11月28日までデジタルリマスター版にて放送された。ただし、TBSチャンネルと同様に第16話・第17話は欠番となった。
外部リンク
[編集]- 水戸黄門 第4部 - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇
- 水戸黄門 第4部 - TBS
- 水戸黄門 第4部<デジタルリマスター版> - BS-TBS
- 水戸黄門 第4部 - TBSチャンネル
- 水戸黄門 第4部 - 映像制作 株式会社C.A.L(シー・エー・エル)
第5部
[編集]水戸黄門 第5部 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原案 | 葉村彰子(ノンクレジット) |
脚本 | 葉村彰子 加藤泰 津田幸夫 宮川一郎 安藤日出男 大西信行 石川孝人 稲垣俊 |
監督 | 内出好吉 石川義寛 鎌田房夫 荒井岱志 山内鉄也 菊地奛 |
出演者 | 東野英治郎 里見浩太朗 横内正 宮園純子 高橋元太郎 中谷一郎 小林由枝 天津敏 |
ナレーター | 芥川隆行 |
音楽 | 木下忠司 |
オープニング | 「ああ人生に涙あり」 |
製作 | |
製作総指揮 | 松下幸之助 |
プロデューサー | 逸見稔 西村俊一 郡進剛 |
制作 | TBS |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1974年4月1日 - 1974年9月30日 |
放送時間 | 月曜日20:00 - 20:55 |
放送枠 | ナショナル劇場 |
放送分 | 55分 |
回数 | 全26 |
「水戸黄門 第5部」(みとこうもん だい5ぶ)は1974年4月1日から1974年9月30日までTBSで放送されたナショナル劇場のドラマ。製作はC.A.L。全26話(通算154回)。
ストーリー
[編集]江戸府内を進む光圀の行列駕籠を将軍・綱吉のものと取り違えた娘が直訴に及んだ。娘は肥前五島列島の福江藩藩主・五島大和守の息女・安里姫であり、城代家老・宍戸源左衛門による御家乗っ取りの計略を訴えんがための直訴であった。次第を知った光圀は藩を救うため安里姫を伴ない五島に向け旅立つ。しかし、一行の前には宍戸の差し向けた刺客・鉄羅漢玄竜とその配下の者たちが旅を阻まんと立ちはだかる。
キャスト
[編集]メインレギュラー
[編集]- 水戸光圀:東野英治郎
- 佐々木助三郎:里見浩太朗
- 渥美格之進:横内正
- 霞のお新:宮園純子
- うっかり八兵衛:高橋元太郎
- 風車の弥七:中谷一郎
- 安里姫:小林由枝
- 鉄羅漢玄竜:天津敏(第1話〜第5話、第7話、第10話、第15話〜第16話、第20話〜第21話、第25話〜第26話)
準レギュラー
[編集]- 徳川綱吉:清川新吾(第1話)
スタッフ
[編集]- 脚本:葉村彰子(第1話~第2話、第4話~第6話、第10話、第14話、第24話~第26話)、加藤泰(第7話、第11話、第19話、第22話)、津田幸夫(第3話、第12話)、宮川一郎(第9話、第23話)、安藤日出男(第15話、第21話)、大西信行(第4話、第6話、第13話、第20話、第24話)、石川孝人(第5話)、稲垣俊(第8話、第16話~第18話)
- 音楽:木下忠司
- 題字:朝比奈宗源
- ナレーター:芥川隆行
- 撮影:河原崎隆夫、萩屋信、並河孝治、脇治吉、原田裕平
- 美術:鈴木孝俊
- 録音:加藤正行、神戸孝憲、渡部芳丈、西川潔
- 照明:真城喩、井上義一、伊勢晴夫
- 編集:河合勝巳
- チーフ助監督:居川靖彦(第6話、第11話、第17話、第22話~第23話)、矢田清巳(第4話~第5話、第7話、第16話)、高倉祐二(第8話~第9話、第12話、第14話、第18話~第19話、第25話~第26話)、渡辺譲(第1話~第3話、第10話、第13話、第15話、第20話~第21話、第24話)
- 特技:宍戸大全
- 邦楽監修:中本敏生
- 擬斗:上野隆三、土井淳之祐、菅原俊夫、三好郁夫(東映剣会)
- 装置:青木茂雄、野瀨善和
- プロデューサー補:大庭喜儀
- 記録:川島庸子、浅野秀子、高橋たつ子、木下洋子
- 演技事務:松岡茂(第1話~第20話)、本多和雄(第21話~第26話)
- 製作進行:山田勝(第1話~第5話、第7話、第16話、第21話、第24話)、持田久仁(第8話~第9話、第12話、第14話、第22話~第23話、第25話~第26話)、杉浦満洲男(第6話、第11話、第17話)、上田耕太郎(第10話、第13話、第15話、第18話~第20話)
- 装飾制作:関西美工
- 小道具制作:高津商会
- 衣装制作:東京衣裳
- 美粧結髪:東和美粧
- かつら制作:山崎かつら
- 現像:東洋現像所
- キャスティング協力:俳優座
- 協力:佐賀県鹿島市、西浮立保存会
- 制作協力:東映
- 制作:C.A.L
- プロデューサー:逸見稔(松下電器)(ノンクレジット)、西村俊一(C.A.L)、郡進剛(電通)
- 監督:内出好吉(第1話~第3話、第10話、第13話、第15話、第18話~第20話、第22話~第23話、第25話~第26話)、石川義寛(第11話、第17話)、鎌田房夫(第4話~第5話)、荒井岱志(第8話、第12話)、山内鉄也(第6話~第7話、第16話、第21話、第24話)、菊地奛(第9話、第14話)
主題歌
[編集]行程
[編集]話数 | 放送日 | サブタイトル | 地名 | 脚本 | 監督 | ゲスト | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 1974年 4月1日 | 水戸黄門 | 江戸 | 葉村彰子 | 内出好吉 | 玉の浦朝英:横内正 山室軍兵衛:小栗一也 鰻屋の主人:長浜藤夫 小六:黒木進 徳川綱吉:清川新吾 丑松:阿部希郎 源太:福島資剛 小蝶:山本千恵里 阿部豊後守:志摩靖彦 寅蔵:下元年世 鰻屋:島米八 玄竜の子分:滝譲二 役人:藤本秀夫 役人:笹木俊志 :前川良三 :森谷譲 六兵衛:多々良純 | 横内が二役で出演 |
第2話 | 4月8日 | 仇討ち甲州路 | 青梅 | 岩城甚九郎:川合伸旺 木島源之助:菅貫太郎 新吉:中田博久 相模屋藤五郎:汐路章 小六:黒木進 丑松:阿部希郎 小蝶:山本千恵里 源太:福島資剛 寅蔵:下元年世 御岳山の客:国一太郎 旅籠の主人:岩田正 役人:関真吾 御岳山の客:有島淳平 船頭:疋田泰盛 相模屋の子分:藤長照夫 家臣:伊藤保夫 伊那半左衛門:水島道太郎 六兵衛:多々良純 | |||
第3話 | 4月15日 | 命をかけた友情 | 塩山 | 津田幸夫 | 堀平八郎:亀石征一郎 桔梗屋お滝:町田祥子 甲州屋仁助:遠藤太津朗 滝川大膳:沼田曜一 近江屋佐吉:梶健司 相沢伴助:武周暢 桔梗屋の女中:小柳圭子 :元長摂 :野口貴史 :有田剛一 | ||
第4話 | 4月22日 | 黄門さまのおまじない | 諏訪 | 大西信行 | 鎌田房夫 | 岩吉:橋本功 武田屋お静:稲垣光穂子 米田屋太平:金井大 上原六郎太:小林勝彦 米屋:神戸瓢介 米田屋の番頭:浜田雄史 魚屋:笹吾朗 大名:真木祥次郎 炭屋:簑和田良太 酒屋:藤沢宏 女中:藤田千代美 女中:柴田和子 女中:朝比奈潔子 老侍:堀正夫 :藤沢徹夫 :寺内文夫 :遠山金次郎 :日高綾子 :星野美恵子 :楠三千代 | |
第5話 | 4月29日 | 苦難を越えて | 松本 | 石川孝人 葉村彰子 | 脇田源左衛門:北沢彪 時山勘兵衛:横森久 お園:菊容子 小田切主馬:伊吹聰太朗 目明し:牧冬吉 :浜伸二 商人:山本弘 :宮川龍児 :井上茂 :毛利清二 :藤本秀夫 :林三恵 :中森肇子 脇田小太郎:伊吹吾朗 梶井米三郎:南原宏治 | ||
第6話 | 5月6日 | お新に惚れた男 | 高山 | 葉村彰子 大西信行 | 山内鉄也 | おちか:江夏夕子 庄左衛門:高津住男 檜屋市右衛門:北沢彪 外山正勝:戸浦六宏 杉田屋嘉兵衛:内田朝雄 市之助:石田信之 坂井又兵衛:森章二 酒屋の主人:北見唯一 | |
第7話 | 5月13日 | 盗まれた路用金 | 富山 | 加藤泰 | お仏壇の半次:砂塚秀夫 平野屋与兵衛:蜷川幸雄 たけ:八木孝子 半次の母 おちか:本間文子 八尾の旅籠の娘 お蝶:大井小町 風呂番:大橋壮多 百姓:笹吾郎 枡屋の主人:森秀人 枡屋の番頭:有島淳平 八尾の旅籠の主人:島田秀雄 玄竜の手下:五十嵐義弘 玄竜の手下:宍戸大全 玄竜の手下:佐藤好将 玄竜の手下:高橋利道 玄竜の手下:藤沢徹夫 客:泉好太郎 玄竜の手下:矢野幸男 枡屋の女中:司京子 八尾の旅籠の女将:三上ヒロ子 丁稚:坂本昭夫 | ||
第8話 | 5月20日 | 一寸の虫にも五分の魂 | 金沢 | 稲垣俊 | 荒井岱志 | 森誠一郎:溝口舜亮 奥村三左衛門:美川陽一郎 前田左京:北原義郎 横井源之丞:高森玄 川村多三郎:西岡徳美 林久蔵:山村弘三 飯田:中村錦司 志津の母親:双葉弘子 左京の配下:唐沢民賢 左京の配下:大木晤郎 山田:松田明 下役人:五十嵐義弘 :前川良三 茶坊主:佐々木松之丞 子ども:下野耕司 子ども:松田賢一 奥村志津:宇津宮雅代 森かね:毛利菊枝 | |
第9話 | 5月27日 | 黒い奉書紙 | 福井 | 宮川一郎 | 菊地奛 | お咲:光川環世 卯吉:樋浦勉 新三:小林勝彦 渋川源十郎:外山高士 尾山:内田勝正 斬らずの藤兵衛:加藤嘉 町奉行 安達:波田久夫 佐兵衛:堀内一市 伊兵衛:志摩靖彦 山崎:国田栄弥 渋川配下の侍:宮川龍児 女将:藤山嘉子 旅籠の女中:久里和代 :森源太郎 ㋑の番頭:村田玉郎 :大矢正利 :椿竜二 | |
第10話 | 6月3日 | 恋にかける天の橋立 | 宮津 | 葉村彰子 | 内出好吉 | お千代:上村香子 三之助:中山克巳 岩狭屋庄右衛門:浜田寅彦 黒川刑部:遠藤太津朗 卍屋十兵衛:小林重四郎 丹後屋勘助:藤岡重慶 寅吉:塚本信夫 番頭 彦兵衛:北原将光 丹後屋の手下:出水憲司 丹後屋の手下:滝譲二 役人:入江慎也 下役人:土橋勇 客:西山清孝 客:有田剛一 門番:矢野幸男 とらやの職人:山下義明 とらやの職人:細川純一 丹後屋の手下:杉原範昭 | |
第11話 | 6月10日 | 弥七の幽霊 | 福知山 | 加藤泰 | 石川義寛 | お半:吉岡ゆり 赤鬼(いろは屋)東兵衛:須藤健 黒崎の権太:山本麟一 禿頭の爺:天草四郎 河瀬主水正:横森久 てつ:新井麗子 笹屋治助:小川真司 やくざ:西田良 やくざ:平沢彰 同心 森島金吾:酒井哲 やくざ:玉生司郎 壺振り:土橋勇 船頭:大城泰 やくざ:福本清三 やくざ:小代研一 婆さん:岡島艶子 ちょぼ市のお政:中原早苗 | |
第12話 | 6月17日 | 討たれに来た男 | 京都 | 津田幸夫 | 荒井岱志 | おゆき:松平純子 播磨屋藤兵衛:富田仲次郎 有村宗右衛門:長浜藤夫 柿原栄之進:中田博久 柿原勘解由:永田光男 婆さん:吉川雅恵 旅籠の女中:来路史圃 おゆきの祖父:原聖四郎 栄之進の手下:蓑和田良太 栄之進の手下:野口貴史 栄之進の手下:遠山金次郎 :峰蘭太郎 少女時代のおゆき:多田理江 有村庄左衛門:大友柳太朗 | |
第13話 | 6月24日 | 浪花女のど根性 | 大阪 | 大西信行 | 内出好吉 | お加代:菊容子 茂七:石山律 金原荒十郎:穂高稔 十兵衛:北村英三 与兵衛:岩田直二 徳兵衛:西山嘉孝 雲風の権次:汐路章 権次の子分:小田部通麿 子分2:丘路千 丹波屋の番頭:森章二 丹波屋の手代:島米八 子分:秋山勝俊 機屋の婆さん:木下サヨ子 駕籠屋:藤本秀夫 駕籠屋:古閑達則 子分:松田利夫 子分:池田謙治 役人:木谷邦臣 子分:北川俊夫 門番:寺内文夫 子分:松本泰郎 丹波屋の客:大杉潤司 十兵衛家の男性:加藤匡志 十兵衛家の男性:高谷舜二 丹波屋の手代:小坂和之 丹波屋仁兵衛:金田龍之介 | |
第14話 | 7月1日 | 妖怪の仇討 | 姫路 | 葉村彰子 | 菊地奛 | 今坂志津:岡田可愛 本多内膳:水島道太郎 今坂さと:香川桂子 杉沢頼母:永井秀明 宇能宗典:戸浦六宏 寺田左之助:川辺久造 今坂時衛門:武周暢 宇能道場の四天王:阿波地大輔 四天王:鈴木金哉 居酒屋の親爺:日高久 旅籠の女中:野々深知 門弟:泉好太郎 四天王:小田真士 飯屋の客:遠山金次郎 飯屋の客:和田昌也 四天王:平河正雄 門弟:峰蘭太郎 居酒屋の客:世羅豊 居酒屋の客:山下義明 杉山邸の門番:細川純一 | |
第15話 | 7月8日 | 黄門さまの鬼退治 | 岡山 | 安藤日出男 | 内出好吉 | 稲川大膳:加藤武 もも:川口敦子 桃太郎:長田伸二 溝呂木主水:伊吹聰太朗 百姓:神戸瓢介 玄竜の手下:滝譲二 玄竜の手下:田中幸四郎 玄竜の手下:高並功 百姓:井上茂 玄竜の手下:浜伸二 大膳の配下:山田良樹 :泉好太郎 :秋山克臣 :森谷譲 包を持った男性:坂東京三郎 :松田仁見 :吉岡靖彦 :星田知則 :重松秀敏 | |
第16話 | 7月15日 | 陰謀の罠 | 広島 | 稲垣俊 | 山内鉄也 | 茶店の親爺:丘寵児 安井嘉兵衛:西山辰夫 坂田祥之助:中村錦司 坊主:山口幸生 浅野綱長:寺下貞信 坊主:平沢彰 お方様:岡田千代 三次の姫君:太田美緒 坊主:浜田雄史 :古川ロック :野上修 :中村豊 坊主:きくち英一 :森谷譲 :松田利夫 :中林章 :星野美恵子 :美川玲子 :佐久間祐子 鞆兵庫:中丸忠雄 浅野日向守:岡田英次 | |
第17話 | 7月29日 | 酔いどれ用心棒 | 松山 | 石川義寛 | 亀六:汐路章 穂坂太左衛門:中山昭二 奥平久兵衛:永野達雄 作右衛門:山村弘三 百姓:市原清彦 亀六の子分:田中弘史 亀六の子分:下元年世 役人:川口喬 百姓: |