滋賀県道151号守山中主線

一般県道
滋賀県道151号標識
滋賀県道151号 守山中主線
一般県道 守山中主線
総延長 7.0 km
起点 守山市吉身2丁目【北緯35度3分21.4秒 東経135度59分39.5秒 / 北緯35.055944度 東経135.994306度 / 35.055944; 135.994306 (県道151号起点)
終点 野洲市西河原【北緯34度58分42.6秒 東経135度54分16.9秒 / 北緯34.978500度 東経135.904694度 / 34.978500; 135.904694 (県道151号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道2号標識
滋賀県道2号大津能登川長浜線
都道府県道157号標識
滋賀県道157号高野守山線
都道府県道11号標識
滋賀県道11号守山栗東線
都道府県道147号標識
滋賀県道147号赤野井守山線
都道府県道504号標識
滋賀県道504号小島野洲線
都道府県道155号標識
滋賀県道155号木部野洲線
都道府県道48号標識
滋賀県道48号近江八幡守山線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

滋賀県道151号守山中主線(しがけんどう151ごう もりやまちゅうずせん)は、滋賀県守山市から野洲市に至る一般県道である。

概要

[編集]

守山市吉身2丁目から野洲市西河原に至る。

守山市では商工業が目立ち、野洲川を越えて野洲市に入ると田園地帯と変わる。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

橋梁

[編集]

地理

[編集]
守山市川田町付近

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 市町村名 交差する場所
滋賀県道2号大津能登川長浜線 / 新中山道
滋賀県道157号高野守山線
守山市 吉身2丁目 吉身西交差点 / 起点
すこやか通り 吉身2丁目 吉身小学校南交差点
滋賀県道11号守山栗東線 重複区間起点 吉身3丁目 吉身三丁目交差点
滋賀県道147号赤野井守山線 吉身4丁目 吉身海添交差点
滋賀県道504号小島野洲線 野洲市 野洲 八代南交差点
滋賀県道2号大津能登川長浜線 重複区間起点
滋賀県道11号守山栗東線 重複区間終点
守山市 播磨田町 八代交差点
滋賀県道2号大津能登川長浜線 重複区間終点 播磨田町 八代東交差点
くすの木通り 川田町
滋賀県道155号木部野洲線 重複区間起点 野洲市 市三宅 竹生口交差点
滋賀県道155号木部野洲線 重複区間終点 比江 松林交差点
滋賀県道48号近江八幡守山線 西河原 西河原交差点 / 終点

沿線

[編集]

関連項目

[編集]