立汐祐治郎
立汐 祐治郎(たてしお すけじろう、1888年4月2日 - 1972年11月7日[1])は、青森県西津軽郡木造町(現つがる市)出身で高砂部屋に所属した大相撲力士。本名は長谷川 祐治郎。身長170cm、体重86kg。最高位は西前頭13枚目。立汐唯五郎は実弟。
来歴
[編集]浪ノ音健藏に見出され入門。1906年5月に初土俵を踏み、1910年6月十両昇進した。1911年10月、岐阜県内での巡業中に八甲山純司が締めていた化粧廻しを見て「そんな化粧廻しはみっともないぜ」と言ったのに対し、八甲山は「お前に言われる筋合いはない」と反論されたのに腹を立て、取組で土俵に上がった八甲山に剃刀を手にした立汐は土俵に乱入してその場で八甲山のマゲをつかんで切り落とし、さらに右腕に長さ10cmの切り傷を負わせるトラブルを起こした。このため破門となり、その後一度は大坂相撲に加入した。復帰後、1912年5月に新入幕を果たし、5場所在位したが、十両、幕下と陥落し1917年1月を以て廃業した。廃業後は愛知県で旅館を経営しながら、相撲を指導した。
成績
[編集]- 幕内5場所15勝26敗8休1分
改名
[編集]改名歴なし [2]
脚注
[編集]- ^ https://web.archive.org/web/20010729000632/http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19120502.htm
- ^ 大相撲力士名鑑平成13年版、水野尚文、京須利敏、共同通信社、2000年、ISBN 978-4764104709