華華天国
![]() |
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
華華天国 | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2020年9月28日 - |
放送時間 | 月 - 金曜 14:30 - 16:35(125分) |
放送局 | ラジオ沖縄 |
パーソナリティ | 竹中知華[1] 松田淳奈 長嶺花菜 前徳比嘉優 前堂ニイナ |
テーマ曲 | 渋さ知らズ「火男(ひょっとこ)」 |
ディレクター | 西中隆 など(曜日別) |
公式サイト | 公式サイト |
『華華天国』(はなはなてんごく)は、2020年9月28日からラジオ沖縄 (ROK) で放送されているラジオ番組である。放送時間は毎週月曜 - 金曜 14:30 - 16:45。
当項では、当番組のスピンオフとして2023年10月29日に放送され、2024年日本民間放送連盟賞ラジオグランプリおよび、番組部門・ラジオ教養番組最優秀賞を受賞[2]したドキュメンタリー番組『白線と青い海~早川さんと饒平名さんの730(ナナサンマル)〜』(はくせんとあおいうみ はやかわさんとよへなさんのななさんまる)[3]についても述べる。
パーソナリティ
[編集]- 竹中知華(ラジオ沖縄アナウンサー、月 - 木曜・第5金曜)[1] - 月・水曜は放送開始より、火曜は2021年9月28日より、第5金曜は2022年12月30日より担当
- 松田淳奈(第1金曜) - 2023年1月6日より
- 長嶺花菜(第2金曜) - 2024年10月11日より
- 前徳比嘉優(第3金曜) - 2023年4月21日より
- 前堂ニイナ(第4金曜) - 2024年10月25日より
過去のパーソナリティ
[編集]- 山原麗華 - 放送開始から2021年9月21日まで火曜を、2022年9月30日まで金曜をそれぞれ担当
- 金城しおり(第1金曜)[1] - 2022年10月7日・11月4日・12月2日
- 牛島可南子(第3金曜)[1] - 2022年10月21日 - 2023年3月17日
- アラカキマコ(第2金曜)[1] - 2022年10月14日 - 2024年9月13日
- ハイビスカスパーティー(第4金曜)[1] - 2022年10月28日 - 2024年9月27日
放送時間
[編集]現在
[編集]※JST表記
- 月 - 金曜 14:30 - 16:35 - 月 - 木曜は2024年9月30日 - 、金曜は2024年4月5日 -
過去
[編集]- 月 - 木曜 14:30 - 16:30 - 2020年9月28日 - 2021年3月25日
- 月 - 木曜 14:30 - 16:40 - 2021年3月29日 - 2022年3月24日
- 金曜 14:30 - 16:40 - 2021年4月2日 - 2021年12月31日
- 金曜 14:30 - 16:30 - 2020年10月2日 - 2021年3月26日、2022年1月7日 - 9月23日
- 月 - 金曜 14:30 - 16:45[1] - 月 - 木曜は2022年3月28日 - 2024年9月26日、金曜は2022年10月7日 - 2024年3月29日
タイムテーブル
[編集]2022年10月時点[1]。
- 14:45 華天リポート(1回目)、ラジかるお仕事Time(隔週火曜)
- 15:00 3時のニュース
- 15:05 スマイル住ism(毎月最終木曜)
- 15:15 ハイタイ!美ら菜タイム
- 15:35 キレイとお得の縁ムスビ「突撃!むすびウェブ」(第2木曜)、国立劇場おきなわ ありんくりん(第3木曜)
- 15:47 ジャパネットたかたラジオショッピング
- 16:00 華天リポート(2回目)
BGM
[編集]- 「THE有頂天ホテルメインタイトル」(提供クレジット時)
白線と青い海~早川さんと饒平名さんの730(ナナサンマル)〜
[編集]白線と青い海~早川さんと饒平名さんの730(ナナサンマル)~ | |
---|---|
ジャンル | ドキュメンタリー番組 |
放送期間 | 2023年10月29日 |
放送時間 | 日曜 19:00 - 20:00(60分) |
放送回数 | 単発特番 |
放送局 | ラジオ沖縄 |
ネットワーク | ローカル |
パーソナリティ | 竹中知華 |
出演 | 早川亨 饒平名知昭 |
プロデューサー | 西中隆 |
ディレクター | 竹中知華 |
特記事項: 放送時間はラジオ沖縄での初回放送時のもので、通常同時間帯に放送されている『We Love Yuming Ⅱ』は休止。 出演者・スタッフ等の出典は民放連ホームページ[3]より。 |
『白線と青い海~早川さんと饒平名さんの730(ナナサンマル)~』(はくせんとあおいうみ はやかわさんとよへなさんのななさんまる)は、2023年10月29日に放送されたドキュメンタリー。『華華天国』のスピンオフとして、1978年に実施された沖縄の交通方式変更「730」にからむ出来事と、それに関わったふたりの老爺の再会を題材にしたもので、2024年日本民間放送連盟賞ラジオグランプリおよび、番組部門・ラジオ教養番組最優秀賞受賞。
番組概要
[編集]きっかけは、ラジオ沖縄にかかってきた、大分県在住の当時83歳の老爺・イトウ(旧姓:早川。以下早川と記す)からの電話を竹中が受けたことであった。
その電話の内容は「かつてナナサンマルの頃、勤めていた名古屋の業者から派遣され、やんばるで道路のライン引きの技術指導をしていたが、その時一緒に働き仲良くなった、饒平名(よへな)さんという人を探してほしい」と言うものであった。通常尋ね人の依頼は、警察等の行方不明捜索の依頼でないと受けないところ、早川の話の内容から局内で検討の上で、2023年7月26日放送の『華華天国』にて、リスナーに呼び掛けた上で「饒平名さん」の情報を集めることとなるが···
前半は、先述の放送および、早川・饒平名両氏が電話越しながら再会を果たした2023年7月31日放送[5]のダイジェスト。後半は、1978年7月30日に実施された「730」、県民にも知られざる「730大作戦」についての当時の取材音源も交えつつ[3]、2023年9月に両氏が沖縄で再会を果たした様子についても伝える。
H2O華華
[編集]H2O華華 | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2020年9月28日 - |
事務所 | ラジオ沖縄 |
メンバー | 竹中知華 山原麗華 |
概要
[編集]平日の午後ワイド番組『華華天国』での出演をきっかけに、竹中知華(ラジオ沖縄アナウンサー)と山原麗華によって結成された。
メンバー
[編集]作品
[編集]- #ハッシュハグ
- 赤い山脈
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g h 『ラジオ番組表 2022年/秋号』三才ブックス、2022年11月1日、108-109頁。ISBN 978-4-86673-338-8。
- ^ “トピックス | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2025年4月8日閲覧。
- ^ a b c “2024年日本民間放送連盟賞 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2025年4月8日閲覧。
- ^ 大森貴弘 (2024年11月6日). “【2024年民放連賞審査講評(グランプリ審査:ラジオ)】「ラジオだからできること」を追求”. 民放online. 日本民間放送連盟. 2025年4月8日閲覧。
- ^ 余談だが、この際生放送にもかかわらず饒平名が思わず自宅の電話番号を言いかけ、竹中に制止されるトラブルが起きたが、臨場感を出すためか、その音源もそのまま使用されている[4]。
外部リンク
[編集]- 華華天国
- 華華天国 (@hanaten864) - X(旧Twitter)
ラジオ沖縄 平日午後のワイド番組(14:30 - 16:30枠) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
華華天国 | - | |
ラジオ沖縄 月 - 木曜 16:30 - 16:40枠 | ||
ミュージックスクランブル 【同番組のみニッポン放送制作】 | 華華天国 【10分拡大】 | - |
ラジオ沖縄 金曜 16:30 - 16:40枠 | ||
ミュージックスクランブル 【同番組のみニッポン放送制作】 | 華華天国 【10分拡大】 | MIYABI健康ラジオ ~合言葉は百年元気~ |
ラジオ沖縄 金曜 16:30 - 16:40枠 | ||
MIYABI健康ラジオ ~合言葉は百年元気~ | 華華天国 【再度10分拡大】 | - |
ラジオ沖縄 平日 16:40 - 16:45枠 | ||
快適生活ラジオショッピング(月 - 木曜) ROK GO GO アーティスト (金曜、再放送) | 華華天国 【5分拡大】 | - |