虹のオルゴール工場
『虹のオルゴール工場』(にじのオルゴールこうじょう)は宝塚歌劇団のミュージカル作品。
解説
[編集]※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演[1]を参考
1963年の宝塚大劇場公演では槇克巳、水穂葉子、麻鳥千穂らが出演した。
ストーリー
[編集]※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演初演[1]を参考
オルゴール会社に勤める一郎は、東京で歌手になる夢があった。両親に内緒で、東京の芸能会社宛てに依頼の手紙を出した。恋人は反対し、泣いて頼むが、一郎は聞く耳を持たなかった。ついに両親がそれを聞いて、騒動になる。そんなある日、一郎は亡き祖父が愛用した石の枕で夢を見る。
上演記録
[編集]1963年
[編集]- 7月2日 - 7月31日 宝塚大劇場
- 併演作品は『落日の砂丘』
- 11月2日 - 11月25日 東京宝塚劇場
- 併演作品は『レビューへの招待』
- 月組[3]
- 12月1日 - 12月8日 名古屋・名鉄ホール
- 併演作品は『レビューへの招待』
1964年
[編集]- 星組[4]
- 2月1日 - 3月1日 宝塚大劇場
- 併演作品は『南の哀愁』
- 花組[3]
- 3月7日 - 3月31日 東京宝塚劇場
宝塚大劇場公演のデータ
[編集]スタッフ(花・星組共通)
[編集]- 作・演出:高木史朗[1][4]
- 音楽:中元清純[5]
- 音楽指揮:溝口堯[5]
- 振付:関矢幸雄[5]
- 装置:石浜日出雄[5]
- 衣装:静間潮太郎[5]
- 照明:今井直次[6]
- 音響・録音:松永浩志[6]
- 小道具:生島道正[6]
- 効果:村上茂[6]
- 演出助手:酒井澄夫[6]、大関弘政(1963年のみ)[6]
主な配役
[編集]1963年
[編集]※「()」の人物は新人公演
- 花組
- 星組
1964年
[編集]- 一郎:那智わたる[7]
- 工場長:水代玉藻[7]
- 男工員:高殿ゆかり[7]、直木玉実[7]
- 女工員:立花公子[7]、大空美鳥[7]、橘香久子[7]、美和久百合[7]
- ミワ子:如月美和子[7]
- 社長令嬢:若山かず美[7]
- 踊るトリオ:千波淳[7]、高城珠里[7]、明左弓[7]
- 一郎の妹:司このみ[7]
- 弟:安芸ひろみ[7]
- 社長:黒木ひかる[7]
- 社長夫人:水穂葉子[7]
- 長野星子:麻鳥千穂[7]
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 編集発行人:橋本雅夫『宝塚歌劇の60年別冊・年譜 最近の10年』宝塚歌劇団、1974年5月11日発行。
- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3。
- 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(人物編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14601-0。