遙かなる山の呼び声

遙かなる山の呼び声
A Distant Cry from Spring
監督 山田洋次
脚本 山田洋次
朝間義隆
製作 島津清
出演者 高倉健
倍賞千恵子
音楽 佐藤勝
撮影 高羽哲夫
編集 石井巌
配給 松竹
公開 日本の旗 1980年3月15日
上映時間 124分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 6.1億円[1]
テンプレートを表示

遙かなる山の呼び声』(はるかなるやまのよびごえ)は、1980年3月15日に公開された日本映画山田洋次監督によるいわゆる民子三部作(1970年の『家族』、1972年の『故郷』、本作)の第3作[2]

2018年にテレビドラマ化された[3]

解説

[編集]

男はつらいよ』シリーズを手がけてきた山田洋次が監督・脚本を担当している。北海道東部の中標津町を舞台に見事な四季の映像を織り込んでいる。映画『幸福の黄色いハンカチ』の高倉健倍賞千恵子武田鉄矢吉岡秀隆ハナ肇が加わり、渥美清友情出演している。

ヴィクター・ヤングによる映画『シェーン』の主題曲[注 1]の邦題「遙かなる山の呼び声」(原題:The Call of the Faraway Hills)から着想を得て制作され[4][注 2]、一種のオマージュ作品となっている[5]

零細酪農家を取り上げた作品ということで当初牧場所有者はロケ地提供を渋っていたが、倍賞との交流を通じて承諾した。倍賞はその後、毎年の半分をこの牧場で私的に過ごすようになった。

梅田松竹会館(後の梅田ピカデリー)のこけら落とし上映作品でもある。

ストーリー

[編集]

北海道、中標津の酪農地帯。ある嵐の夜、1人の男(高倉健)が酪農を営む風見民子(倍賞千恵子)のもとを突然訪れ、雨風しのぎにどこでもいいので泊めてほしいと懇願。民子は男を物置小屋に泊まらせる。深夜の牛の出産を手伝った翌朝、男は礼を言い立ち去るが、民子の息子から礼金を受け取るときに父親を亡くしたことを知る。

田島が兄と再会するシーンの撮影が行われたJR標津線上武佐駅(写真は廃止1ヵ月前の1989年3月に撮影)

再びその男、田島が民子のもとを訪れ自分を農作業員として雇うよう懇願する。民子は一人息子の武志(吉岡秀隆)を育てつつ、夫の精一が開拓した農場を女手一つで営む未亡人であった。民子は田島をしぶしぶ雇い入れたが、当初は田島に警戒感を隠さなかった。ある日、民子に好意を寄せる虻田太郎(ハナ肇)が現れ、民子に乱暴しかける。それを目撃した田島は水をかけて追い返したが、虻田太郎は兄弟を引き連れ仕返しにやって来る。そして草原で虻田3兄弟と決闘をする事に。しかし3人は簡単にやられてしまい、手打ちと言うことで逆に田島を兄貴と慕うようになる。民子が農場での作業中に腰を痛めて入院している間に武志は田島にすっかり懐いてしまい、その息子の姿や虻田3兄弟に慕われる田島の実直な性格を見るうちに、田島にだんだんと好意を寄せるようになる。田島も函館からはるばる訪ねてきた兄の駿一郎(鈴木瑞穂)に、しばらく民子の農場に居るつもりだと打ち明けるように、落ち着きたい気持ちが湧いていた。

田島は草競馬に参加して見事優勝[注 3]。しかし長居することで身辺に警察の捜査が迫ってきたことを知り、田島は民子らのもとを去る決意をする。その晩、別れを告げると同時に、隠し通してきた過去を民子に告白。2年前、田島は借金を苦に自殺した自分の妻を葬式の席で罵った金融屋を殴り殺してしまい、警察の捜査から逃げていると言うのだ。それを聞いた民子はショックを隠せないで居た。その夜、牛が急病になる。民子は急ぎ飲み屋で飲んでいた獣医(畑正憲)を呼んで診察を受けさせる。稼ぎ頭の牛が危ないという辛い状況の中で、民子は田島に「行かないで、私寂しい」とすがりついてしまう。明け方までには牛の手術も終わり騒ぎも収拾した。と間もなく農場のそばにパトカーがやって来て、田島は立ちつくす民子と「おじちゃん!どこ行くの?」と泣きながら追いかける武志の元から去って行く。

田島に傷害致死として懲役2年以上4年以下の刑が確定。ラストシーン、弟子屈駅(現摩周駅、急行大雪は通らないがロケは弟子屈駅で行われた)に停車中の急行列車(「大雪」号)の車中に網走刑務所へ護送される田島を虻田が見つける。そして民子が田島の座る席まで来るのだが、護送員の目を気にして声をかけられないでいる。そこで虻田は向かい側のボックス席に民子と座り、彼女が酪農を辞めて武志と中標津の町で暮らしながら田島を待っているということを民子との会話にして田島に聞かせる。そして民子は黄色いハンカチを田島に渡し、田島は涙を拭いながら窓に顔を向けるのであった[注 4]

出演

[編集]

本編クレジットの表記順に記載。

スタッフ

[編集]

本編クレジットの表記順に記載。

  • 監督・原作:山田洋次
  • 製作:島津清
  • 製作補:小坂一雄
  • 脚本:山田洋次、朝間義隆
  • 撮影:高羽哲夫
  • 美術:出川三男
  • 音楽:佐藤勝
  • 録音:中村寛
  • 録音補:原田真一
  • 調音:松本隆司
  • 照明:青木好文
  • 編集:石井巌
  • スチール:長谷川宗平
  • 監督助手:五十嵐敬司
  • 装置:小川勝男
  • 装飾:町田武
  • 衣裳:松竹衣裳
  • 現像:東洋現像所
  • 進行:玉生久宗
  • 協力:北海道中標津町
  • 製作主任:峰順一
  • 映倫:19860

受賞

[編集]

テレビドラマ

[編集]
遙かなる山の呼び声
ジャンル テレビドラマ
原作 山田洋次
脚本 山田洋次
坂口理子(第1作)
石川勝己(続編)
演出 朝原雄三
出演者 阿部寛
筧利夫
高畑淳子
佐藤優太郎
中原丈雄
常盤貴子
音楽 沢田完
製作
製作総指揮 亀井威(松竹
出水有三(NHK、第1作)
樋口俊一(NHK、続編)
プロデューサー 嶋村希保(松竹、続編)
制作 NHK
放送
放送局NHK BSプレミアム
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2018年11月24日
放送時間土曜 21:00 - 22:29
放送枠スーパープレミアム
放送分89分
回数1
公式サイト
(2019年1月28日アーカイブ分)
続 遙かなる山の呼び声
出演者真飛聖
藤井隆
北山雅康
金田明夫
山下容莉枝
放送期間2022年9月17日
放送時間土曜 21:00 - 22:29
放送分89分
回数1
公式サイト
遙かなる山の呼び声
(再編集版)
放送局NHK総合
放送期間2023年9月23日 - 10月14日
放送時間土曜 22:00 - 22:50
放送枠土曜ドラマ
放送分50分
回数4

特記事項:
再放送は、BSプレミアム:2019年2月10日(日)午後2時30分から3時59分

BS4K:2019年3月6日(水)午後2時45分から4時14分

総合:2019年3月21日(木・祝)よる7時30分から8時53分(83分・再編集版)[6]
テンプレートを表示

NHK BSプレミアムスーパープレミアム」のスペシャルドラマとして、2018年11月24日の21時から22時29分に放送された[3]。主演は阿部寛[7][8]

原作映画の設定に新たな登場人物や要素を加え、4K映像にて制作する[7][8]

2022年9月17日に続編となる『続 遙かなる山の呼び声』が放送された[9][10]

2023年9月23日から10月14日まで、『遙かなる山の呼び声』のタイトルでNHK総合の「土曜ドラマ」枠で放送された[11]。これまで放送された2作品に未公開シーンを追加したディレクターズカット版として放送される[11]

キャスト

[編集]

主要人物

[編集]

その他

[編集]

スタッフ(テレビドラマ)

[編集]

関連番組

[編集]
山田洋次と語る“遙(はる)かなる山の呼び声”
  • 初回放送:2018年11月18日 23時20分 - 23時49分、NHK BSプレミアム
  • 出演:山田洋次、阿部寛、常盤貴子、朝原雄三
  • アナウンサー:桜井洋子
  • 内容:メイキング映像、主演・阿部寛のインタビュー、山田洋次・常盤貴子・朝原雄三による鼎談など。
NHK総合 土曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
やさしい猫
(2023年6月24日 - 7月29日)
遙かなる山の呼び声
(2023年9月23日 - 10月14日)
ガラパゴス
(2023年11月4日 - 11月25日)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 英語の原題は"The Call of the Faraway Hills"であり、この映画の英語名とは違っている。
  2. ^ 困っている農民を流れ者が救うという構造が同じである。
  3. ^ 男の子を持つ未亡人を風来坊が見守る構造は『無法松の一生』と同じである。無法松が男の子の運動会の徒競争に出場し、日頃鍛えた車夫の脚で大活躍するのだが、普段はおとなしいこの少年が熱狂して大声で応援する。 夫人は「この子が、あんな大きな声を出して夢中になったのを私は初めて見ました。この子は今日、生まれて初めてほんとうに血をわかせて興奮したんです。なにか、これから新しい性質が伸びてきやせんかと楽しみな気がします」と無法松に感謝する。高倉健が草競馬で優勝した後、倍賞千恵子が「この子が、あんなに大きな声を出したの、初めて見たわ」という。
  4. ^ この演出には同監督、キャストで製作された『幸福の黄色いハンカチ』を思わせる描写がある。ただし両作品に関連性は無く、一種のファンサービスである。
  5. ^ a b c 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』とあわせて受賞。
  6. ^ 動乱』とあわせて受賞。

出典

[編集]
  1. ^ 「1980年邦画四社<封切配収ベスト作品>」『キネマ旬報1981年昭和56年)2月下旬号、キネマ旬報社、1981年、118頁。 
  2. ^ 『昭和55年 写真生活』(2017年、ダイアプレス)p39
  3. ^ a b “山田洋次監督の『遙かなる山の呼び声』、主演・阿部寛&常盤貴子でドラマ化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年2月9日). https://www.oricon.co.jp/news/2105478/full/ 2018年2月9日閲覧。 
  4. ^ 増當竜也 (2016年4月10日). “西部劇不朽の名作『シェーン』に隠された アメリカの光と影”. シネマズ by 松竹. 松竹. 2018年2月9日閲覧。
  5. ^ 山田洋次(インタビュアー:岡村洋一)「山田洋次監督との対話 映画『たそがれ清兵衛』によせて」『岡村洋一のシネマストリート』、かわさきFM、2002年11月11日http://cinemastreetofficial.wixsite.com/cinema-street/talk-yamada-youji2018年2月9日閲覧 
  6. ^ NHK 公式サイト
  7. ^ a b c d e f 山田洋次監督の「遙かなる山の呼び声」、主演・阿部寛&常盤貴子でドラマ化!”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2018年2月8日). 2018年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月18日閲覧。
  8. ^ a b 主演・阿部 寛 × 常盤貴子 山田洋次 監督の名作がドラマでよみがえる! スペシャルドラマ「遙かなる山の呼び声」”. NHK_PR. 日本放送協会 (2018年2月8日). 2018年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月18日閲覧。
  9. ^ "阿部寛&常盤貴子で山田洋次監督の名作リメイク NHK『遙かなる山の呼び声』続編を今秋放送". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年4月28日. 2022年4月29日閲覧
  10. ^ a b c d e 阿部寛と常盤貴子出演ドラマ「続 遙かなる山の呼び声」、藤井隆・真飛聖ら新キャスト発表”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2022年6月17日). 2022年9月18日閲覧。
  11. ^ a b c d e f 山田洋次監督作『遙かなる山の呼び声』がドラマとして9月放送決定 主演は阿部寛×常盤貴子”. クランクイン!. ブロードメディア (2023年8月9日). 2023年8月9日閲覧。
  12. ^ 真飛聖:ドラマ版「遙かなる山の呼び声」続編で阿部寛の妹役 「完成したものを見るとあまりに可愛げなくて」”. MANTANWEB. MANTAN (2022年9月13日). 2022年9月18日閲覧。
  13. ^ a b c d e 土曜ドラマ「遙かなる山の呼び声」放送日時決定のお知らせ”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2023年8月9日). 2023年8月9日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
映画
テレビドラマ