阿武野村

あぶのむら
阿武野村
廃止日 1948年1月1日
廃止理由 新設合併
高槻町、阿武野村高槻市
現在の自治体 高槻市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
三島郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,591
臨時国勢調査1947年
隣接自治体 高槻市、三島郡富田町三島村安威村石河村見山村
阿武野村役場
所在地 大阪府三島郡阿武野村大字氷室
座標 北緯34度51分37秒 東経135度34分48秒 / 北緯34.86033度 東経135.58011度 / 34.86033; 135.58011座標: 北緯34度51分37秒 東経135度34分48秒 / 北緯34.86033度 東経135.58011度 / 34.86033; 135.58011
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

阿武野村(あぶのむら)は、大阪府三島郡にあった。現在の高槻市の南西部、JR京都線摂津富田駅の北方一帯にあたる(同駅自体は村域に含まない)。

地理[編集]

歴史[編集]

交通[編集]

鉄道路線[編集]

村域を日本国有鉄道東海道本線が通過したが、駅は所在しなかった。摂津富田駅が至近に所在。

道路[編集]

現在は旧村域に名神高速道路が通過するが、当時は未開通。

参考文献[編集]

関連項目[編集]