嵩忠雄
嵩 忠雄(かさみ ただお、1930年4月12日 - 2007年3月18日)は日本の計算機科学者。符号理論、形式言語理論、計算理論などの分野に貢献した。
経歴
[編集]1930年神戸市にて生まれ、大阪大学で電気工学を学ぶ。1958年に学士、60年修士、63年大阪大学 工学博士となる。論文名は 「情報抽出および組織符号に関する研究」。 その後も1994年まで大阪大学に残り、1990年から1992年には学部長を務めた。1992年から1998年は奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授、1998年から2004年は広島市立大学の情報科学部教授を務めた。
2007年3月18日午後5時20分、すい臓がんのため大阪市中央区の病院で死去した。
嵩はIEEEフェローであり、1999年には情報理論分野で最も権威あるクロード・E・シャノン賞を受賞している。
受賞歴
[編集]- 1986年: 業績賞(電子情報通信学会)
- 1999年: クロード・E・シャノン賞(IEEE情報理論ソサイエティ)
- 2001年: 功績賞(電子情報通信学会)
- 2003年: 大川賞(大川電子通信基金)
- 2003年: 高柳記念賞(高柳記念電子科学技術振興財団)
参考文献
[編集]- ITSOC obituary
- IEEE Institute - In memoriam
- “嵩 忠雄先生御逝去” (PDF). Fundamentals Review. 電子情報通信学会 基礎・協会ソサイエティ. 2010年12月17日閲覧。
- “嵩忠雄氏死去 大阪大名誉教授”. 共同通信 (2007年3月22日). 2010年12月17日閲覧。