39
38 ← 39 → 40 | |
---|---|
素因数分解 | 3 × 13 |
二進法 | 100111 |
三進法 | 1110 |
四進法 | 213 |
五進法 | 124 |
六進法 | 103 |
七進法 | 54 |
八進法 | 47 |
十二進法 | 33 |
十六進法 | 27 |
二十進法 | 1J |
二十四進法 | 1F |
三十六進法 | 13 |
ローマ数字 | XXXIX |
漢数字 | 三十九 |
大字 | 参拾九 |
算木 |
39(三十九、さんじゅうきゅう、みそじあまりここのつ)は自然数、また整数において、38の次で40の前の数である。
性質
- 39 は合成数であり、正の約数は 1, 3, 13, 39 である。
- 39 = 3 × 13
- 5番目の完全トーシェント数である。1つ前は27、次は81。
- 39 = 31 + 32 + 33
- 1/39 = 0.025641… (下線部は循環節で長さは6)
- 約数の和が39になる数は1個ある。(18) 約数の和1個で表せる15番目の数である。1つ前は38、次は40。
- David Wells はその著書“The Penguin Dictionary of Curious and Interesting Numbers”で、『39 は最初の「特徴のない数」であり、「特徴のない数の集合のなかで最小の要素である」という特徴のある数』だとしている。これは嘘つきのパラドックスと類似のパラドックスであり、ユーモアである。
- 39 = (3 + 9) + (3 × 9)
- 各位の和と各位の積を加えてできる3番目の数である。1つ前は29、次は49。(オンライン整数列大辞典の数列 A038364)
- 各位の和が12になる最小の数である。次は48。
- 各位の和が n になる最小の数である。1つ前の11は29、次の13は49。(オンライン整数列大辞典の数列 A051885)
- 各位の平方和が90になる最小の数である。次は93。(オンライン整数列大辞典の数列 A003132)
- 各位の平方和が n になる最小の数である。1つ前の89は58、次の91は139。(オンライン整数列大辞典の数列 A055016)
- 各位の立方和が756になる最小の数である。次は93。(オンライン整数列大辞典の数列 A055012)
- 各位の立方和が n になる最小の数である。1つ前の755は368、次の757は139。(オンライン整数列大辞典の数列 A165370)
- 39 = 12 + 22 + 32 + 52
- n = 3 のときの n と n2 を並べてできる数である。1つ前は24、次は416。(オンライン整数列大辞典の数列 A053061)
- n = 3 のときの n と 3n を並べてできる数である。1つ前は26、次は412。(オンライン整数列大辞典の数列 A019551)
- 3番目の完全数496の全ての素因数の和が39である。1つ前は11、次は139。(オンライン整数列大辞典の数列 A276663)
その他 39 に関連すること
- 原子番号39番の元素はイットリウム (Y)。
- 第39代天皇は弘文天皇。
- 日本の第39代内閣総理大臣は近衞文麿である。
- 大相撲の第39代横綱は前田山英五郎である。
- 易占の六十四卦で第39番目の卦は、水山蹇。
- アフガニスタンの39という数字にまつわる都市伝説では、39という数字が売春と関連づけられており、車のナンバープレートなどが避けられる[1]。
- アメリカ合衆国の第39代大統領はジミー・カーター。
- アメリカ合衆国の39番目の州はノースダコタ州である。
- JIS X 0401、ISO 3166-2:JPの都道府県コードの「39」は高知県。
- クルアーンにおける第39番目のスーラは集団である。
- 第39代ローマ教皇はアナスタシウス1世(在位:399年11月27日~401年12月19日)である。
- 年始から数えて39日目は、2月8日。
- 福井テレビのアナログ親局のチャンネル番号。
- 「Thank you.」に掛けられる。
- 作品の名
- 39 刑法第三十九条 - 1999年公開の日本映画
- 39 (下川みくにのアルバム) - 下川みくにの1stアルバム
- 39 (KinKi Kidsのアルバム) - KinKi Kidsのベストアルバム
- '39 - クイーンの楽曲。アルバム『オペラ座の夜』に収録。
- 39 - sasakure.UK作曲、DECO*27作詞の、音声合成ソフトVOCALOIDの初音ミクをボーカルに用いた楽曲。「ミク」の語呂合わせ。
符号位置
記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
---|---|---|---|---|
㊴ | U+32B4 | 1-8-51 | ㊴ ㊴ | CIRCLED DIGIT THIRTY NINE |
脚注
- ^ “ナンバープレート「39」の都市伝説、アフガニスタン”. www.afpbb.com (2011年7月26日). 2024年9月23日閲覧。
関連項目
- 0 - 10 - 20 - 30 - 40 - 50 - 60 - 70 - 80 - 90 - 100
- 31 - 32 - 33 - 34 - 35 - 36 - 37 - 38 - 39
- 紀元前39年 - 西暦39年 - 1939年 - 昭和39年 明治39年
- 名数一覧
- 3月9日
(0) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 |
60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 |
70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |
80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 |
90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |
|