ムージャン

Mougins

行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏
(département) アルプ=マリティーム県
(arrondissement) グラース郡
小郡 (canton) ムージャン小郡
INSEEコード 06085
郵便番号 06250
市長任期 リシャール・ギャリ
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) fr:Pays de Lérins
人口動態
人口 18 917人
2010年
人口密度 738人/km2
住民の呼称 Mouginois
地理
座標 北緯43度36分02秒 東経6度59分39秒 / 北緯43.6006度 東経6.9942度 / 43.6006; 6.9942座標: 北緯43度36分02秒 東経6度59分39秒 / 北緯43.6006度 東経6.9942度 / 43.6006; 6.9942
標高 平均:m
最低:32 m
最高:269 m
面積 25.64km2
Mouginsの位置(フランス内)
Mougins
Mougins
公式サイト mougins.fr
テンプレートを表示

ムージャンオック語プロヴァンス方言:Mougins、オック語古典表記:Mogins、オック語ミストラル方言:Mouginラテン語Muginis[1])は、フランスプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏アルプ=マリティーム県コミューン

ムージャンには、ビリオネアやショウビズ界のスターなどが別荘・ヴィッラを多く構えている。また画廊や高級レストラン、古い石造りの邸宅があり、数多くのヴィッラがあることから、庭園の町(ville-jardin)との別名を持つ。日刊紙エクスプレスは、ムージャンを「コート・ダジュールのヌイイ」(Neuilly de la Côte-d'Azur)であるとする。高級住宅地であるヌイイにムージャンをなぞらえたのは、多くのセレブリティーや資産家が町に住んでいるからである[2]

コミューンはまた、ソフィア・アンティポリスの一部となっている。

地理

[編集]

ムージャンは地中海からおよそ6km離れている。カンヌル・カネの北、グラースの南にある。カンヌ、グラース、グルノーブル間をつなぎ、別名ルート・ナポレオンと呼ばれる国道85号線が通っている。ヴァルボンヌ、ビオットアンティーブヴァロリスとともにソフィア・アンティポリスを構成しており、その面積の約18%がムージャンに属している。

交通

[編集]

ニース・コートダジュール空港から約30分の距離である。カンヌ駅からは15分以内に到着する。自動車の場合はオートルート A8の42番、カンヌ-ムージャン・インターチェンジで下りる。インターチェンジにあるリベラシオン・ラウンドアバウトには、有名なVサインを掲げるウィンストン・チャーチルの像が立ち、周りをトリコロール旗星条旗ユニオンジャックが囲んでいる。

気候

[編集]

地中海性気候である。春と秋に降雨が集中する。夏は熱く晴天が多い。冬は温暖で乾燥している。

ムージャンに最も多い樹木はマツとカシである。コニファー類も多い。ムージャンの植生は東と西に集中する。コミューン面積のほぼ50%が緑地である。

歴史

[編集]
町並み

ムージャンとはラテン語のMons AegitnaまたはMons Ignis(火の山)に由来する[3]。古いムージャンの村落は階段状である。

ムージャンには古代から人が定住していた。地元の言い伝えでは、ローマ帝国時代のムージャンにはユリア・アウグスタ街道ローマからプロヴァンスを経由してスペインへ向かう)の中継ポイントがあった。現在の研究で、このローマ街道のルートは海岸沿いのほぼ国道7号線に従っていることがわかっている。

コミューン最古の定住地の痕跡は、新石器時代後期から銅器時代にさかのぼるようである。ブレギエールの洞窟がそれを裏付けている。カンヌ地方のアマチュア考古学者モーリス・セシュテールによって1970年代に発掘されたブレギエール洞窟は、時間がなく、適切に調査されなかった。そこには40人の遺骨を納めた石の道具やセラミックがあった。

ローマ時代には少なくとも3箇所の定住地があったことがわかっている。1つはギレ(Guillet)という農村で、オリーブやワインを作っていた。少なくとも1世紀から4世紀までの間あった。この一帯に多く見られるローマ時代の集落と同じく、鉄器時代の終わりにできた定住地、おそらく紀元前3世紀からある定住地をローマが引き継いでいた[4] · [5]。ボルド(Borde)またはカリマイ(Carimaï)は、1世紀から3世紀の間に存在した。発祥は鉄器時代後期に遡ることができる。重要な古代のネクロポリスがある[6]。キュロー(Cureau)はムアン=サルトゥーとの境界付近にあり、特に古代の青銅像や古代末期の多くの陶磁器が見つかっている[7]

丘に腰掛けたような古いムージャン集落は、中世に生まれた。11世紀、アンティーブ伯がムージャンをレランス修道院へ与え、修道院はフランス革命までムージャンの領主だった。中世に要塞化された町となり、後にプロヴァンス王ルネによって、フランス王国、レランス修道院、グラース司教のそれぞれを領主とあおぐ3地域に分割された。ムージャンの丘や壁を防衛する設備のおかげで、地元の対立や16世紀の戦争において多くの他の村よりも被害が少なくて済んだ。

オーストリア継承戦争では、ムージャンはオーストリア=サルデーニャ連合軍によって火を放たれ、略奪され荒廃した。ムージャンを占領していたオーストリア=サルデーニャ連合軍はベリール元帥が指揮するフランス軍によって追われ、聖ベルナルダン礼拝堂はロワイヤル・コントワ病院となった。

1854年、ムージャンの土地400ヘクタールあまりがカンヌに割譲された[8]

ムージャンがコート・ダジュールの観光と芸術の町となっていったのは、20世紀半ばからである。

地区

[編集]
ムージャン・サントル地区のマレシャル・フォッシュ通り
  • ムージャン・サントル - いわゆる旧市街にあたる。役場や観光事務所、レストラン、画廊が立ち並ぶ
  • ムージャン・エスト - 学校やクリニック、スポーツ施設、住宅地。ソフィア・アンティポリスの一部はムージャン・エスト地区にまたがる。
  • ムージャン・シュド - ル・カネと向き合う部分
  • ムージャン・ウェスト - 小中学校やゴルフ・クラブがある。
  • ムージャン・ル・オー - 建物や小さなプロヴァンス様式の商店が立ち並ぶ。小さな村落をイメージしてつくられた地区。

人口統計

[編集]
1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2010年
5274 6346 8492 10197 13014 16051 19361 18917

参照元:1999年までEHESS[9]、2000年以降INSEE[10][11]

信仰

[編集]
ギネス家の墓
  • サン・ジャック・ル・マジュール教区教会 - 11世紀。何度か再建されている。
  • サン・マルタン教会 - 16世紀。フランス革命によって世俗化
  • ノートルダム・ド・ヴィ礼拝堂 - 16世紀。ローマ時代の神殿跡に建てられている。1931年に建てられたギネス家(ギネス・ビールのオーナー一族)の墓がある
  • サン・バルテルミー礼拝堂 - 10世紀
  • ペニタン・ブラン・ド・サン・ベルナルダン礼拝堂 - 1618年建設。革命で建物は汚され、現在はコミューン所有。

自然

[編集]
フォンメルル池
  • ヴァルマスク森林公園 - 427ヘクタールの面積を持つ
  • フォンメルル池 - 5ヘクタール。アジア原産のハスが生息。約70種の鳥類が生息する。

姉妹都市

[編集]

ゆかりの人物

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ http://larcencieldelaprovence.com/FICHES%20ALPES%20MARITIMES/MOUGINS%20MENU.html
  2. ^ http://www.lexpress.fr/actualite/societe/dans-le-riche-village-de-mougins-visite-chez-les-voisins-de-francois-hollande_1123428.html
  3. ^ http://www.mougins.fr/fr/accueil-culture-patrimoine/decouvrir-le-patrimoine.html
  4. ^ Maurice Sechter, Jean Latour, Georges Rogers, Magali Besson, Michel Gazenbeek, Le Mobilier du Guillet (Mougins), un établissement rural précoce, Antibes : Éditions APDCA, 2001, p. 159-201
  5. ^ Michiel Gazenbeek, « Les Fermes antiques des Chappes et du Guillet », paru dans Habitat rural antique dans les Alpes-Maritimes : actes de la table ronde, 22 mars 1999, Antibes : Ed. APDCA, 2001, p. 59-74
  6. ^ Michiel Gazenbeek, Emmanuel Pellegrino, Isabelle Rodet-Belarbi, Suzanne Roscian, Claude Salicis, L'établissement rural antique de la Borde Carimaï à Mougins (06), p. 47-89 . - (Mém. inst. préhist. archéol. Alpes Méditerranée : 2002, 44)
  7. ^ Stéphane Munos, Inventaire archéologique de la commune de Mougins, 1995, 101 p., Mémoire de maîtrise : Histoire : Nice-Sophia Antipolis : 1995
  8. ^ http://193.48.79.11/archives/ImageZoomViewerCAD.php?a=01/01/1814&t=T&c=MOUGINS&e=1/20000&l=Tableau%20d'assemblage&cote=25FI%20085/1/A0&che=25Fi/085/085_1_A0.JPG
  9. ^ http://cassini.ehess.fr/cassini/fr/html/fiche.php?select_resultat=24163
  10. ^ http://www.statistiques-locales.insee.fr
  11. ^ http://www.insee.fr
  12. ^ Patrimoine de François Hollande, d'un couple à l'autre, fr:L'Express
  13. ^ http://www.europe1.fr/International/Var-bilan-de-sante-pour-Alassane-Ouattara-681817/