ユーロビジョン・ソング・コンテスト2008
ユーロビジョン・ソング・コンテスト 2008 Confluence of Sound | |
---|---|
日程 | |
準決勝1 | 2008年5月20日 |
準決勝2 | 2008年5月22日 |
決勝 | 2008年5月24日 |
主催者 | |
会場 | セルビア・ベオグラード ベオグラード・アリーナ |
司会 | ヨヴァナ・ヤンコヴィッチ ジェリコ・ヨクシモヴィッチ |
演出 | スヴェン・ストヤノヴィッチ |
主催放送局 | セルビア国営放送 |
開会演技 | 準決勝1: Video killed a radio star performance 準決勝2: Serbia for beginners accompanied by Aleksandar Josipović as a MC[2] 決勝: Marija Šerifović performing "Molitva" (remix) |
幕間演技 | 準決勝1: Metropole Orkest, Slobodan Trkulja, Balkanopolis 準決勝2: National Theatre in Belgrade performance[1] 決勝: Goran Bregović performance |
参加者 | |
参加国数 | 43 |
新規参加 | アゼルバイジャン サンマリノ[3] |
撤退 | オーストリア[4] |
参加国
| |
投票 | |
優勝曲 | ロシア 「Believe」 |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト | |
◄2007 2009► |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト2008こと第53回ユーロビジョン・ソング・コンテスト(英語:Eurovision Song Contest 2008、フランス語:Concours Eurovision de la chanson 2008)は、前年に行われたユーロビジョン・ソング・コンテスト2007でセルビア代表のマリヤ・シェリフォヴィッチが優勝したことによりセルビアが主催権を獲得し、同国首都のベオグラードで開催された。会場となったのは2万人以上が収容可能なベオグラード・アリーナで、準決勝は2008年5月20日および22日、決勝は5月24日に行われた。司会を務めたのはヨヴァナ・ヤンコヴィッチ(Jovana Janković)とジェリコ・ヨクシモヴィッチで、主催放送事業者はセルビア国営放送(RTS)である[5]。
ロシア代表のジーマ・ビラーンの楽曲で本人とジム・ビーンズ(Jim Beanz)の制作による「Believe」が272得点を得て首位となり、ロシアにユーロビジョン・ソング・コンテスト初優勝をもたらした。
以下、ウクライナが2位、ギリシャが3位、アルメニアが4位、ノルウェーが5位となった。
2008年大会はまた、史上初めて公式サイトEurovision.tvにて、各国の放送事業者の許可を得てそれぞれの国内選考の決勝が中継された[6]。
2008年1月30日、Eurovision.tvにて、「The Confluence of Sound」が本大会のテーマとして発表された[7]。これは、主催地ベオグラードがドナウ川とサヴァ川の合流(Confluence)地点である事実に着想を得たものであった。
会場
[編集]フィンランドのヘルシンキで行われたユーロビジョン・ソング・コンテスト2007でマリヤ・シェリフォヴィッチが優勝したことにより、セルビアは2008年大会の主催権を獲得した。会場には首都ベオグラードにあるベオグラード・アリーナが選ばれた[8]。同アリーナはヨーロッパでも最大級の屋内イベント施設であり、2万人を超える観客収容能力を有する。2007年9月14日、2007年大会の主催地ヘルシンキの市長からベオグラードの代表へ「ユーロビジョンの鍵」が引き渡される式典が行われた。この式典は2008年以降始まったものであり、前年の主催地の代表から「ユーロビジョンの鍵」が引き渡され、公式に新しい大会シーズンの幕開けとなる[9]。
2008年2月17日にコソボがセルビアからの独立を一方的に宣言した事に伴い、ベオグラードでは暴動が発生した。欧州放送連合(EBU)は緊急に電話会議を行い、開催地の変更について協議した。2007年大会で2位であったウクライナが代替候補地のひとつとして挙がった。また、2007年大会を主催したフィンランド国営放送によりフィンランドで行うという選択肢も候補に挙がった[10]。ギリシャのギリシャ国営放送(ERT)も、開催の用意があるとして名乗りを上げた[11]。結局、欧州放送連合の支援の下、開催地を変更せずベオグラードとすることが決定された。セルビア政府はセルビア国営放送に対し、大会参加者と観客の安全を保証した[12]。アルバニア、クロアチア、イスラエルの参加者代表団には特別の警護が付けられた[13]。
視覚デザイン
[編集]セルビア国営放送は2008年大会のブランディング、ロゴデザインおよび会場設計のための入札を実施した[14]。大会のテーマは「Confluence of Sound」と決まった。これは、主催地ベオグラードが2つのヨーロッパの国際河川・サヴァ川とドナウ川の合流点に位置することを象徴するものであった。ロゴはト音記号をもとに、ボリス・ミリコヴィッチ(Boris Miljković)によってデザインされたものが採用された[15]。
それぞれの楽曲の前に流れる小映像「ポストカード」では、それぞれ参加アーティストが書いた短い手紙が綴られ、その国の国旗が形作られる。手紙はそれぞれ参加アーティストの母国語で書かれているが、セルビアは例外で、参加各国の言語で「セルビアへようこそ」「ベオグラードへようこそ」と書かれている。また、ベルギーも例外で、同国からの参加曲「O Julissi」同様の架空言語で書かれている。最後に、本大会のロゴが入った切手が貼られ、消印される。
セルビア国営放送によると、舞台は土着のアイデンティティ、歴史上、そして現代のテーマ、シンボル、世界的なメッセージを表現したものであるとされる。「concluence(合流)」をテーマとした舞台には多数のテレビジョンや液晶ディスプレイが設置されている。舞台には可動部分をはじめとして可能なかぎりの新技術が用いられている[16]。舞台はシカゴに拠点をおくデイヴィッド・クッシング(David Cushing)により設計された。
準決勝1はベオグラードの街をテーマとしていた。この日のイベントの冒頭、ベオグラードのパノラマ映像が客席後部に映しだされ、2つの波が客席の上を流れて中央で「合流」した。準決勝2は水をテーマとしており、幕間では会場は水の色に包まれた。決勝では「合流」がテーマとなった。舞台の設計には数日を要し、ヨーロッパ各地の設計チームが参加した。パイロテクニクスが多用され、アルメニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、フィンランド、ドイツ、トルコ、チェコ、ブルガリア、スイスがこれを使用している。
形式
[編集]2007年5月にヘルシンキで行われた記者会見で、欧州放送連合のユーロビジョン・ソング・コンテスト・エグゼクティブ・スーパーバイザーであるSvante Stockseliusは、2008年から2つの準決勝を行うことを発表した[17]。2007年9月27日、欧州放送連合により、2008年大会では2つの準決勝を行う計画であることが発表された[18]。
各国の放送事業者は、2つの準決勝のうち、自国が参加・投票する準決勝を国内で放送することが義務付けられており、他方の準決勝の国内放送は任意とされている。2008年1月28日、ベオグラード市役所にて、2つの準決勝での登場順が決定された。まず、それぞれ「準決勝1」「準決勝2」と書かれた2つの封筒が引き出された。ついで、6つの組からそれぞれ3国が無作為に取り出されて準決勝1に、残りの3国が準決勝2に割り振られた。そして、5組に残された1国は1つめの封筒の中に書かれた準決勝に、6組に残された1国は2つめの封筒の中に書かれた準決勝に割り振られた[19]。
自動的に決勝進出が認められている国々は、2つの準決勝のうちどちらか一方で投票に参加し、その準決勝は自国で放送しなければならない。もう一方の準決勝の放送は任意とされている。準決勝免除による決勝進出国のうち、どの国がどちらの準決勝で投票するかが決定された。準決勝は公式サイトよりインターネット中継される[20]。視聴者投票により上位9国となった国々、および審査員投票により選ばれる1国が決勝進出となる。2つの準決勝からそれぞれ10国ずつ、加えて自動的に決勝進出となる5国を合わせて25国が決勝に参加できる[21]。
準決勝の振り分け
[編集]2008年1月24日、準決勝に参加する38の国が、それぞれどちらの準決勝に参加するかが決定された。この組分けは、過去の各国の投票履歴や地理関係に基づいて決められる。以下の各組から半数が準決勝1に、残りの半数が準決勝2に振り分けられる。
1組 | 2組 | 3組 |
---|---|---|
4組 | 5組 | 6組 |
登場順
[編集]それぞれの準決勝および決勝における登場順は、2008年3月17日の代表団長会合にて決定された[22]。
参加国
[編集]2007年12月21日、欧州放送連合は43の国々が大会に参加することを確定し発表した[23]。サンマリノや、欧州放送連合に加入したばかりのアゼルバイジャンが、今大会で初めての参加となった。オーストリアは不参加であった。同国のオーストリア放送協会は、「楽曲の良し悪しではなく、出身国によって順位が決まっていくことが2007年大会ではっきりした」としている[4]。1997年大会を最後に参加していないイタリアも不参加であった。また、スロバキアも資金難により今大会不参加であった。
以下の国々が5月20日と22日に行われた準決勝1または準決勝2に参加する。加えて、ドイツ、スペインが準決勝1で、フランスおよびイギリス、セルビアが準決勝2で投票する。スペインとフランスは、自国が投票する準決勝のみを国内放送し、ドイツとイギリス、そしてセルビアは両方の準決勝を国内放送する(ドイツについては、準決勝2は中継ではない)。
結果
[編集]準決勝1
[編集]準決勝1は2008年5月20日に行われる。参加国に加えてドイツとスペインが投票に加わる。太字は決勝進出国(投票上位9位と10位以降のうち、審査員による選ばれる1曲が該当)。
登場順 | 国 | アーティスト | 曲目 (英題/他言語) | 言語 | 順位 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | モンテネグロ | Стефан Филиповић ステファン・フィリポヴィッチ | Заувијек волим (en:Never forget I love you) | モンテネグロ語 | 14 | 23 |
02 | イスラエル | ボアズ・マウダ | The fire in your eyes (כאילו כאן) | ヘブライ語、英語 | 5 | 104 |
03 | エストニア | Kreisiraadio クライシラーディオ | Leto svet | セルビア語、ドイツ語、フィンランド語 | 18 | 8 |
04 | モルドバ | Geta Burlacu ジェタ・ブルラク | A Century of Love | 英語 | 12 | 36 |
05 | サンマリノ | Miodio ミディオ | Complice | イタリア語 | 19 | 5 |
06 | ベルギー | Ishtar イシュタル | O Julissi | 人工言語 | 17 | 16 |
07 | アゼルバイジャン | エルヌル&サミル | Day After Day | 英語 | 6 | 96 |
08 | スロベニア | Rebeka Dremelj レベッカ | Vrag naj vzame (en:Heavy weather ) | 英語、スロベニア語 | 11 | 36 |
09 | ノルウェー | マリア・ハウコース・ストレング | Hold On Be Strong | 英語 | 4 | 106 |
10 | ポーランド | アイシス・ジー | For Life | 英語 | 10 | 42 |
11 | アイルランド | Dustin the Turkey ダスティン・ザ・ターキー | Irelande Douze Pointe | 英語、フランス語[A] | 15 | 22 |
12 | アンドラ | Gisela ギゼラ | Casanova | 英語、カタルーニャ語 | 16 | 22 |
13 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | ラカ | Pokušaj | ボスニア語 | 9 | 72 |
14 | アルメニア | シルショ | Քելե Քելե | 英語、アルメニア語 | 2 | 139 |
15 | オランダ | Hind ハインド | Your Heart Belongs to Me | 英語 | 13 | 27 |
16 | フィンランド | テラスベトニ | Missä miehet ratsastaa | フィンランド語 | 8 | 79 |
17 | ルーマニア | ニコとヴラッド | Pe-o margine de lume | ルーマニア語、イタリア語 | 7 | 94 |
18 | ロシア | ジーマ・ビラーン | Believe | 英語 | 3 | 135 |
19 | ギリシャ | カロミラ | Secret Combination | 英語 | 1 | 156 |
準決勝2
[編集]準決勝1は2008年5月22日に行われる。参加国に加えてイギリスとフランス、セルビアが投票に加わる。太字は決勝進出国(投票上位9位と10位以降のうち、審査員による選ばれる1曲が該当)。
登場順 | 国 | アーティスト | 曲目 (英題/他言語) | 言語 | 順位 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | アイスランド | ユーロバンド | This Is My Life | 英語 | 8 | 68 |
02 | スウェーデン | シャロッテ・ペレッリ | Hero | 英語 | 12 | 54 |
03 | トルコ | モルヴェ・エトゥシ | Deli | トルコ語 | 7 | 85 |
04 | ウクライナ | アニ・ロラク | Shady Lady | 英語 | 1 | 152 |
05 | リトアニア | Jeronimas Milius ヨロニマス・ミロス | Nomads in the Night | 英語 | 16 | 30 |
06 | アルバニア | オルタ・ボカ | Zemrën e lamë peng | アルバニア語 | 9 | 67 |
07 | スイス | Paolo Meneguzzi パウロ・メニグッシ | Era stupendo (en:We were amazing) | イタリア語 | 13 | 47 |
08 | チェコ | Tereza Kerndlova テレーザ・ケルンドロヴァ | Have Some Fun | 英語 | 18 | 9 |
09 | ベラルーシ | Руслан Алехно ルスラン・アレホー | Hasta la Vista | 英語[B] | 17 | 27 |
10 | ラトビア | パイレーツ・オブ・ザ・シー | Wolves of the Sea | 英語 | 6 | 86 |
11 | クロアチア | クラリエヴィ・ユーリス&75¢ | Romanca | クロアチア語 | 4 | 112 |
12 | ブルガリア | Deep Zone & Balthazar ディープゾーン&バルタザール | DJ, Take Me Away | 英語 | 11 | 56 |
13 | デンマーク | シモン・マシュー | All Night Long | 英語 | 3 | 112 |
14 | ジョージア | ディアナ・グルツカヤ | Peace Will Come | 英語 | 5 | 107 |
15 | ハンガリー | Csezy チェジー | Candlelight (hu:Szívverés ) | 英語、ハンガリー語 | 19 | 6 |
16 | マルタ | Morena モレナ | Vodka | 英語[C] | 14 | 38 |
17 | キプロス | Ευδοκία Καδή エフドキア・カディ | Femme Fatale | ギリシア語 | 15 | 36 |
18 | マケドニア | Тамара Тодевска,Врчак & Адријан Гаџа タマラ・トデフスカ、ヴルチャク & アドリアン・ガジャ | Let Me Love You (mk:Во име на љубовта ) | 英語 | 10 | 64 |
19 | ポルトガル | ヴァニア・フェルナンデス | Senhora do mar | ポルトガル語 | 2 | 120 |
決勝
[編集]決勝に参加できるのは、以下の国々である:
- 「Big 4」の国々:フランス、ドイツ、スペインおよびイギリス
- 主催国であるセルビア
- 準決勝1の上位9国、および審査員投票によって選ばれた1国
- 準決勝2の上位9国、および審査員投票によって選ばれた1国
決勝は2008年5月24日に行われ、ロシアが優勝を果たした。
登場順 | 国 | アーティスト | 曲目(英題/他言語) | 言語[24] | 順位 | 得点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ルーマニア | Nico & Vlad ニコとヴラッド | Pe-o margine de lume | ルーマニア語、イタリア語 | 20 | 45 | |
02 | イギリス | Andy Abraham アンディ・アブラハム | Even If | 英語 | 23 [D] | 14 | Big4 |
03 | アルバニア | Olta Boka オルタ・ボカ | Zemrën e lamë peng | アルバニア語 | 17 | 55 | |
04 | ドイツ | No Angels ノー・エンジェルス | Disappear | 英語 | 23 [D] | 14 | Big4 |
05 | アルメニア | Սիրուշո シルショ | Քելե Քելե | 英語、アルメニア語 | 4 | 199 | |
06 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | Laka ラカ | Pokušaj (en:Experiment ) | ボスニア語 | 10 | 110 | |
07 | イスラエル | בועז מעודה ボアズ・マウダ | The fire in your eyes (כאילו כאן) | ヘブライ語、英語 | 9 | 124 | |
08 | フィンランド | Teräsbetoni テラスベトニ | Missä miehet ratsastaa | フィンランド語 | 22 | 35 | |
09 | クロアチア | Kraljevi Ulice & 75¢ クラリエヴィ・ユーリス&75¢ | Romanca" | クロアチア語 | 21 | 44 | |
10 | ポーランド | Isis Gee アイシス・ジー | For Life | 英語 | 23 [D] | 14 | |
11 | アイスランド | Euroband ユーロバンド | This Is My Life (is:Fullkomið líf) | 英語 | 14 | 64 | |
12 | トルコ | Mor ve Ötesi モルヴェ・エトゥシ | Deli | トルコ語 | 7 | 138 | |
13 | ポルトガル | Vânia Fernandes ヴァニア・フェルナンデス | Senhora do mar (en:Lady of the sea) | ポルトガル語 | 13 | 69 | |
14 | ラトビア | Pirates of the Sea パイレーツ・オブ・ザ・シー | Wolves of the Sea | 英語 | 12 | 83 | |
15 | スウェーデン | Charlotte Perrelli シャロッテ・ペレッリ | Hero | 英語 | 18 | 47 | |
16 | デンマーク | Simon Mathew シモン・マシュー | All Night Long | 英語 | 15 | 60 | |
17 | ジョージア | დიანა ღურწკაია ディアナ・グルツカヤ | Peace Will Come | 英語 | 11 | 83 | |
18 | ウクライナ | Ани Лорак アニ・ロラク | Shady Lady | 英語 | 2 | 230 | |
19 | フランス | Sébastien Tellier セバスチャン・テリエ | Divine | 英語、フランス語 | 19 | 47 | Big4 |
20 | アゼルバイジャン | Elnur & Samir エルヌル&サミル | Day After Day | 英語 | 8 | 132 | |
21 | ギリシャ | Καλομοίρα カロミラ | Secret Combination | 英語 | 3 | 218 | |
22 | スペイン | Rodolfo Chikilicuatre ルドルフォ・チキリクワトレ | Baila el Chiki-chiki | スペイン語、英語 | 16 | 55 | Big4 |
23 | セルビア | Јелена Томашевић イェレナ・トマシェヴィッチ | "Оро" | セルビア語 | 6 | 160 | 主催国 |
24 | ロシア | Ди́ма Била́н ジーマ・ビラーン | Believe (ru:Всё в твоих руках) | 英語 | 1 | 272 | |
25 | ノルウェー | Maria Haukaas Storeng マリア・ハウコース・ストレング | "Hold On Be Strong" | 英語 | 5 | 182 |
決勝での開票順序
[編集]決勝では、以下の順序で各国からの得点が公表されていった[25]
得点表
[編集]準決勝1
[編集]得点を与えた国 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合 計 得 点 | モ ン テ ネ グ ロ | イ ス ラ エ ル | エ ス ト ニ ア | モ ル ド バ | サ ン マ リ ノ | ベ ル ギ | | ア ゼ ル バ イ ジ ャ ン | ス ロ ベ ニ ア | ノ ル ウ ェ | | ポ | ラ ン ド | ア イ ル ラ ン ド | ア ン ド ラ | ボ ス ニ ア | ア ル メ ニ ア | オ ラ ン ダ | フ ィ ン ラ ン ド | ル | マ ニ ア | ロ シ ア | ギ リ シ ャ | ド イ ツ | ス ペ イ ン | ||
参 加 者 | モンテネグロ | 23 | 1 | 10 | 12 | ||||||||||||||||||
イスラエル | 104 | 5 | 2 | 7 | 10 | 4 | 10 | 4 | 7 | 5 | 7 | 6 | 10 | 6 | 8 | 5 | 4 | 4 | |||||
エストニア | 8 | 1 | 7 | ||||||||||||||||||||
モルドバ | 36 | 5 | 5 | 1 | 6 | 10 | 5 | 4 | |||||||||||||||
サンマリノ | 5 | 2 | 3 | ||||||||||||||||||||
ベルギー | 16 | 6 | 10 | ||||||||||||||||||||
アゼルバイジャン | 96 | 3 | 5 | 4 | 10 | 5 | 10 | 5 | 8 | 3 | 2 | 4 | 5 | 7 | 10 | 7 | 8 | ||||||
スロベニア | 36 | 10 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 10 | 4 | 1 | 2 | 2 | |||||||||||
ノルウェー | 106 | 4 | 6 | 8 | 3 | 7 | 1 | 7 | 2 | 7 | 8 | 10 | 4 | 8 | 5 | 12 | 4 | 7 | 1 | 2 | |||
ポーランド | 42 | 10 | 3 | 2 | 12 | 1 | 2 | 3 | 1 | 5 | 3 | ||||||||||||
アイルランド | 22 | 1 | 3 | 7 | 4 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | |||||||||||||
アンドラ | 22 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 12 | ||||||||||||||||
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 72 | 12 | 1 | 6 | 4 | 12 | 12 | 3 | 7 | 8 | 7 | ||||||||||||
アルメニア | 139 | 6 | 10 | 2 | 5 | 8 | 12 | 5 | 3 | 12 | 2 | 3 | 6 | 12 | 4 | 5 | 12 | 12 | 10 | 10 | |||
オランダ | 27 | 1 | 3 | 8 | 2 | 7 | 3 | 3 | |||||||||||||||
フィンランド | 79 | 2 | 12 | 8 | 4 | 2 | 3 | 6 | 5 | 6 | 12 | 1 | 4 | 6 | 2 | 6 | |||||||
ルーマニア | 94 | 8 | 12 | 6 | 6 | 6 | 6 | 5 | 3 | 7 | 6 | 5 | 3 | 1 | 1 | 8 | 3 | 8 | |||||
ロシア | 135 | 8 | 12 | 10 | 7 | 3 | 8 | 7 | 8 | 8 | 4 | 4 | 7 | 12 | 2 | 6 | 8 | 10 | 6 | 5 | |||
ギリシャ | 156 | 7 | 7 | 5 | 4 | 12 | 10 | 12 | 8 | 4 | 6 | 10 | 5 | 8 | 10 | 8 | 3 | 12 | 6 | 12 | 7 |
準決勝2
[編集]得点を与えた国 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合 計 得 点 | ア イ ス ラ ン ド | ス ウ ェ | デ ン | ト ル コ | ウ ク ラ イ ナ | リ ト ア ニ ア | ア ル バ ニ ア | ス イ ス | チ ェ コ | ベ ラ ル | シ | ラ ト ビ ア | ク ロ ア チ ア | ブ ル ガ リ ア | デ ン マ | ク | グ ル ジ ア | ハ ン ガ リ | | マ ル タ | キ プ ロ ス | マ ケ ド ニ ア | ポ ル ト ガ ル | フ ラ ン ス | セ ル ビ ア | イ ギ リ ス | ||
参 加 者 | アイスランド | 68 | 10 | 3 | 1 | 2 | 5 | 4 | 1 | 2 | 10 | 7 | 5 | 1 | 5 | 8 | 4 | |||||||
スウェーデン | 54 | 8 | 2 | 3 | 1 | 3 | 12 | 1 | 7 | 4 | 3 | 1 | 3 | 6 | ||||||||||
トルコ | 85 | 6 | 5 | 12 | 7 | 3 | 7 | 8 | 5 | 4 | 8 | 10 | 10 | |||||||||||
ウクライナ | 152 | 6 | 3 | 12 | 7 | 1 | 12 | 12 | 6 | 7 | 12 | 7 | 12 | 8 | 8 | 10 | 6 | 12 | 3 | 8 | ||||
リトアニア | 30 | 12 | 10 | 8 | ||||||||||||||||||||
アルバニア | 67 | 1 | 7 | 8 | 3 | 10 | 1 | 5 | 10 | 12 | 2 | 5 | 3 | |||||||||||
スイス | 47 | 10 | 5 | 5 | 12 | 7 | 1 | 7 | ||||||||||||||||
チェコ | 9 | 1 | 2 | 1 | 5 | |||||||||||||||||||
ベラルーシ | 27 | 10 | 6 | 5 | 4 | 2 | ||||||||||||||||||
ラトビア | 86 | 7 | 8 | 2 | 12 | 5 | 6 | 6 | 1 | 6 | 6 | 6 | 4 | 10 | 2 | 5 | ||||||||
クロアチア | 112 | 4 | 4 | 5 | 7 | 5 | 3 | 6 | 3 | 7 | 7 | 6 | 3 | 8 | 10 | 6 | 10 | 6 | 2 | 10 | ||||
ブルガリア | 56 | 5 | 6 | 6 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | 2 | 8 | 7 | 1 | 6 | 5 | ||||||||
デンマーク | 112 | 12 | 12 | 4 | 8 | 4 | 5 | 10 | 4 | 8 | 3 | 2 | 3 | 12 | 4 | 5 | 3 | 8 | 4 | 1 | ||||
グルジア | 107 | 2 | 1 | 10 | 12 | 10 | 8 | 10 | 10 | 4 | 2 | 10 | 12 | 2 | 7 | 7 | ||||||||
ハンガリー | 6 | 1 | 1 | 4 | ||||||||||||||||||||
マルタ | 38 | 3 | 8 | 6 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 2 | ||||||||||||||
キプロス | 36 | 4 | 2 | 2 | 8 | 2 | 5 | 1 | 12 | |||||||||||||||
マケドニア | 64 | 2 | 7 | 7 | 8 | 4 | 12 | 10 | 2 | 12 | ||||||||||||||
ポルトガル | 120 | 10 | 5 | 8 | 4 | 6 | 12 | 7 | 8 | 3 | 8 | 5 | 7 | 6 | 3 | 3 | 12 | 6 | 7 |
決勝
[編集]得点を与えた国 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合 計 得 点 | ル | マ ニ ア | イ ギ リ ス | ア ル バ ニ ア | ド イ ツ | ア ル メ ニ ア | ボ ス ニ ア | イ ス ラ エ ル | フ ィ ン ラ ン ド | ク ロ ア チ ア | ポ | ラ ン ド | ア イ ス ラ ン ド | ト ル コ | ポ ル ト ガ ル | ラ ト ビ ア | ス ウ ェ | デ ン | デ ン マ | ク | グ ル ジ ア | ウ ク ラ イ ナ | フ ラ ン ス | ア ゼ ル バ イ ジ ャ ン | ギ リ シ ャ | ス ペ イ ン | セ ル ビ ア | ロ シ ア | ノ ル ウ ェ | | モ ン テ ネ グ ロ | エ ス ト ニ ア | モ ル ド バ | サ ン マ リ ノ | ベ ル ギ | | ス ロ ベ ニ ア | ア イ ル ラ ン ド | ア ン ド ラ | オ ラ ン ダ | リ ト ア ニ ア | ス イ ス | チ ェ コ | ベ ラ ル | シ | ブ ル ガ リ ア | ハ ン ガ リ | | マ ル タ | キ プ ロ ス | マ ケ ド ニ ア | ||
参 加 者 | ルーマニア | 45 | 6 | 4 | 4 | 12 | 12 | 1 | 3 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
イギリス | 14 | 6 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルバニア | 55 | 1 | 8 | 1 | 1 | 10 | 7 | 3 | 4 | 8 | 12 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドイツ | 14 | 2 | 12 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルメニア | 199 | 4 | 2 | 6 | 6 | 8 | 12 | 1 | 10 | 2 | 12 | 7 | 12 | 12 | 10 | 5 | 12 | 1 | 2 | 8 | 12 | 5 | 12 | 12 | 7 | 8 | 10 | 1 | |||||||||||||||||
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 110 | 5 | 6 | 12 | 6 | 10 | 2 | 2 | 3 | 12 | 10 | 10 | 10 | 2 | 7 | 7 | 1 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||
イスラエル | 124 | 6 | 4 | 3 | 6 | 5 | 8 | 2 | 5 | 3 | 5 | 6 | 7 | 1 | 7 | 6 | 3 | 5 | 6 | 10 | 5 | 3 | 3 | 3 | 1 | 4 | 2 | 3 | 2 | ||||||||||||||||
フィンランド | 35 | 2 | 7 | 1 | 7 | 4 | 10 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クロアチア | 44 | 1 | 2 | 2 | 10 | 3 | 5 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 8 | 3 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ポーランド | 14 | 4 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイスランド | 64 | 6 | 4 | 7 | 7 | 2 | 8 | 12 | 4 | 8 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
トルコ | 138 | 8 | 8 | 10 | 10 | 8 | 4 | 4 | 6 | 4 | 10 | 12 | 2 | 2 | 4 | 10 | 10 | 6 | 3 | 5 | 5 | 7 | |||||||||||||||||||||||
ポルトガル | 69 | 4 | 3 | 6 | 3 | 8 | 8 | 1 | 5 | 6 | 10 | 5 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ラトビア | 83 | 10 | 4 | 4 | 8 | 3 | 6 | 2 | 2 | 3 | 7 | 12 | 2 | 10 | 3 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||
スウェーデン | 47 | 3 | 1 | 5 | 3 | 8 | 1 | 2 | 7 | 2 | 1 | 1 | 12 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||
デンマーク | 60 | 3 | 12 | 5 | 7 | 5 | 12 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||
グルジア | 83 | 10 | 2 | 4 | 1 | 8 | 8 | 4 | 4 | 7 | 5 | 3 | 5 | 4 | 6 | 5 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||
ウクライナ | 230 | 3 | 5 | 8 | 5 | 3 | 10 | 3 | 7 | 10 | 5 | 8 | 12 | 10 | 7 | 10 | 10 | 6 | 7 | 6 | 8 | 4 | 4 | 7 | 1 | 2 | 6 | 6 | 6 | 8 | 10 | 7 | 6 | 10 | 6 | 4 | |||||||||
フランス | 47 | 2 | 4 | 2 | 1 | 8 | 3 | 4 | 5 | 1 | 6 | 3 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アゼルバイジャン | 132 | 2 | 1 | 3 | 7 | 12 | 4 | 7 | 10 | 3 | 10 | 8 | 7 | 1 | 7 | 2 | 7 | 10 | 8 | 3 | 12 | 8 | |||||||||||||||||||||||
ギリシャ | 218 | 12 | 12 | 12 | 12 | 8 | 7 | 5 | 5 | 3 | 7 | 1 | 3 | 4 | 2 | 3 | 6 | 3 | 8 | 3 | 6 | 1 | 4 | 12 | 8 | 6 | 4 | 8 | 6 | 5 | 5 | 2 | 10 | 8 | 2 | 12 | 3 | ||||||||
スペイン | 55 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 10 | 1 | 5 | 8 | 4 | 12 | 4 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||
セルビア | 160 | 7 | 5 | 8 | 3 | 12 | 10 | 4 | 2 | 6 | 7 | 2 | 5 | 4 | 6 | 12 | 1 | 12 | 8 | 12 | 6 | 1 | 4 | 7 | 1 | 5 | 10 | ||||||||||||||||||
ロシア | 272 | 10 | 6 | 7 | 12 | 4 | 12 | 10 | 6 | 6 | 5 | 6 | 12 | 8 | 12 | 1 | 8 | 7 | 5 | 10 | 5 | 8 | 12 | 10 | 3 | 7 | 5 | 5 | 1 | 12 | 7 | 12 | 6 | 10 | 8 | 8 | 6 | ||||||||
ノルウェー | 182 | 5 | 7 | 7 | 7 | 2 | 7 | 12 | 1 | 8 | 10 | 2 | 2 | 6 | 12 | 10 | 5 | 6 | 5 | 2 | 6 | 4 | 5 | 8 | 5 | 7 | 2 | 7 | 1 | 4 | 4 | 5 | 1 | 4 | 3 | ||||||||||
表は決勝での登場順、ついで準決勝での登場順に並べられている |
12点
[編集]以下の表は、最高得点である12点がそれぞれどの国からどの国に与えられたかを示す:
数 | 12点を受けた国 | 12点を与えた国 |
---|---|---|
8 | アルメニア | ベルギー、チェコ、フランス、グルジア、ギリシャ、オランダ、ポーランド、ロシア |
7 | ロシア | アルメニア、ベラルーシ、エストニア、イスラエル、ラトビア、リトアニア、ウクライナ |
6 | ギリシャ | アルバニア、キプロス、ドイツ、ルーマニア、サンマリノ、イギリス |
4 | セルビア | ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ、スロベニア、スイス |
2 | アゼルバイジャン | ハンガリー、トルコ |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | クロアチア、セルビア | |
デンマーク | アイスランド、ノルウェー | |
ノルウェー | フィンランド、スウェーデン | |
ルーマニア | モルドバ、スペイン | |
1 | アルバニア | マケドニア共和国 |
ドイツ | ブルガリア | |
アイスランド | デンマーク | |
ラトビア | アイルランド | |
スペイン | アンドラ | |
スウェーデン | マルタ | |
トルコ | アゼルバイジャン | |
ウクライナ | ポルトガル |
放送
[編集]準決勝の放送
[編集]各国の放送事業者は、決勝に加えて、自国が参加・投票する準決勝を自国で同時中継する義務を負っており、自国の参加・投票しない準決勝の放送は任意とされている。イギリス[26] サンマリノ、ギリシャ、クロアチア[27]、アイルランド、ドイツ[28]、オランダ[29]、ノルウェー[30]、マルタ[31]、セルビア[32]、フィンランド[33]、ボスニア・ヘルツェゴビナ[34]、デンマーク[35]、ポルトガル[36]、キプロス[37]、イスラエル[38]、エストニア[39]、トルコ[40]、ラトビア[41]、スロベニア[42]、ロシア[43]、ウクライナ[44]、リトアニア、チェコ[45]、アンドラ[46]、アルバニア[47]、ブルガリア、アイスランド[48]、スウェーデン[49]、ルーマニア[50]、オーストラリアでは2つの準決勝ともに国内放送(中継あるいは録画)される。
参加国以外での放送
[編集]- オーストラリア
- オーストラリアはユーロビジョン・ソング・コンテストへの参加権がないが、スペシャル・ブロードキャスティング・サービス(SBS)により大会の模様が放送される。準決勝1は5月23日の19時30分から、準決勝2は5月24日19自30分から、決勝は5月25日の19時30分(いずれもオーストラリア東海岸における現地時間)に録画放送される[51]。この他にユーロビジョンを題材とした番組が放送される[52]。SBSの司会者ジュリア・ゼミーロ(Julia Zemiro)が放送の冒頭と終わりの部分を担当し、本編はBBCより提供された映像を放映する[53]。ユーロビジョン・ソング・コンテストはスペシャル・ブロードキャスティング・サービスで最も視聴率の高い番組のひとつである[54]。決勝では427,000、準決勝2は421,000、準決勝1では272,000の視聴者数があった[55]。
- オーストリア
- 本大会不参加のオーストリアでは、オーストリア放送協会がコンテストの決勝を中継し、高い視聴率があった。2つの準決勝は中継されなかったものの、オーストリアの視聴者はドイツ公共放送連盟を通じて準決勝を視聴することができた[56]。
- イタリア
- イタリアの放送事業者は本大会を国内放送しなかった。サンマリノ・ラジオ・テレビジョンはテレビおよびラジオで本大会を中継しており、ロマーニャ(およびボローニャをはじめとするエミリアの一部)、マルケ州北部、ヴェネツィアを含むヴェネト州南部で視聴することができた[57]。
- 世界
- ユーロビジョン・ソング・コンテストの生中継はTVRi、ERT World、ARMTV、TVE Internacional、TRT International、TVP Polonia、RTP Internacional、RTS Sat、SVT Europaなどを通じて世界各地で見ることができた。ユーロビジョン・ソング・コンテスト公式サイトでは、Octoshapeを用いたピア・トゥ・ピア・インターネット中継がされた。
ハイビジョン放送
[編集]セルビア国営放送は、1080iによるハイビジョン画像と5.1チャンネル・サラウンド音声による放送を行った。ベオグラード・アリーナには、新たにハイビジョン放送の設備が構築された[58]。本大会は、ユーロビジョン・ソング・コンテストがハイビジョン放送されるようになって2回目の大会であった。BBC HDではイギリスおよびアイルランド共和国向けに、本大会の映像がハイビジョン放送された。スウェーデンのSVT HD、リトアニアのLRT、スイスのHD suisseは決勝および2つの準決勝をハイビジョン放送した。これ以外の国々では、ハイビジョン放送は行われなかった。
再出場のアーティスト
[編集]アーティスト | 国 | 前回の出場年 |
---|---|---|
Roberto Meloni(Pirates of the Seaの一員) | ラトビア | 2007(Bonaparti.lvの一員) |
ジーマ・ビラーン | ロシア | 2006 |
シャロッテ・ペレッリ | スウェーデン | 1999(優勝) |
脚注
[編集]- A ^ 「Irelande Douze Pointe」の歌詞は大部分が英語であるが、フランス語、ドイツ語、スペイン語の単語やフレーズを含む
- B ^ 「Hasta la Vista」の歌詞は英語であるが、3語のスペイン語の単語を含む
- C ^ 「Vodka」の歌詞は英語であるが、「Vodka」の他に2語のロシア語の単語を含む
- D ^ ポーランド、イギリス、ドイツはいずれも14得点であった。同得点の場合の規定は優勝者を確定させるために設けられており、順位の確定のためのものではない。この規定に基づいて順位を決めるとすると、最高得点の12点を他の2国よりも多く得ているドイツがポーランド、イギリスよりも上位の23位、ついで10点をイギリスよりも多く得ているポーランドが24位、イギリスが最下位の25位となる。公式サイトにある得点表[59]では、この規定にしたがって同得点の3国に順位付けをしている。
参考文献
[編集]- ^ “ŠERIFOVIĆEVA I BREGOVIĆ U FINALU EVROVIZIJE”. evropesma.org (2008年4月21日). 2008年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年4月21日閲覧。
- ^ Ukrajinka digla Arenu na noge
- ^ “San Marino in Belgrade confirmed”. ESCToday.com. (21 November 2007). オリジナルの2007年11月22日時点におけるアーカイブ。 2007年11月21日閲覧。
- ^ a b “Austria will not go to Belgrade”. ESCToday.com. (2007年11月20日) 2007年11月20日閲覧。
- ^ “Jovana Janković & Željko Joksimović the hosts”. Oikotimes.com (2008年3月4日). 2011年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月4日閲覧。
- ^ “Revamped eurovision.tv site launched!”. ESCToday.com (2008年1月15日). 2008年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年1月15日閲覧。
- ^ “Belgrade 2008: The Confluence Of Sound”. Eurovision.tv. 2008年1月30日閲覧。
- ^ “Welcome to Belgrade Arena.”. Eurovision.tv (2007年5月13日). 2007年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年5月14日閲覧。
- ^ “Belgrade received Helsinki city keys”. Eurovision.tv (2007年9月14日). 2007年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月19日閲覧。
- ^ “'Helsinki could host Eurovision again'”. ESCToday.com (2008年2月22日). 2008年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年2月22日閲覧。
- ^ “WEBU holds phone conference to decide host city”. Oikotimes (2008年2月2日). 2008年2月22日閲覧。
- ^ “Eurovision 2008: Set to stay in Belgrade”. esctoday.com (2008年2月22日). 2008年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年2月22日閲覧。
- ^ “ЕВРОВИЗИЈА ПОД СИЛНО ОБЕЗБЕДУВАЊЕ: Во Белград ќе се пее со страв”. vreme.com.mk (2008年2月22日). 2008年2月22日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “Serbia 2008: THE WINNER OF THE LOCAL OPEN COMPETITION FOR THE SUBLOGO – CODE MAMA 2008”. RTS.co.yu (2007年7月5日). 2007年7月5日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “Izabran novi logo za „Evrosong“ u Beogradu”. blic.co.rs (2007年7月5日). 2008年2月1日閲覧。
- ^ “Eurovision 2008: Full stage image - The Sava, the Danube & Kalemegdan”. ESCToday.com (2007年10月10日). 2007年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年10月10日閲覧。
- ^ “Two semi finals in 2008”. ESCToday.com (2007年7月31日). 2007年5月14日閲覧。
- ^ “Eurovision: 2 semi finals confirmed!”. ESCToday.com (2007年7月31日). 2007年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年7月31日閲覧。
- ^ “All you need to know for Monday's draw!”. Eurovision.tv. 2008年1月24日閲覧。
- ^ “Svante Stockselius explains the new format”. Oikotimes.com 2007年7月9日閲覧。
- ^ “Eurovision 2008 - format confirmed!”. ESCToday.com. オリジナルの2007年11月23日時点におけるアーカイブ。 2007年11月24日閲覧。
- ^ Sietse Bakker (2008年3月17日). “Belgrade 2008: The running order!”. Eurovision.tv. 2008年3月18日閲覧。
- ^ “43 Countries for Eurovision 2008”. ESCToday.com. オリジナルの2007年12月22日時点におけるアーカイブ。 2007年12月23日閲覧。
- ^ “Eurovision Song Contest 2008”. The Diggiloo Thrush. 5 March 2012閲覧。
- ^ Floras, Stella (2009年11月24日). “Tonight's voting order”. ESCToday. 2008年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年11月29日閲覧。
- ^ During the UK national final (Eurovision: Your Decision), Terry Wogan confirmed both semi-finals would be broadcast on BBC Three.
- ^ “Croatia: We will broadcast both semi finals”. オリジナルの2008年3月22日時点におけるアーカイブ。
- ^ “Supporters of German finalists and broadcast details revealed”. ESCToday.com. オリジナルの2008年2月28日時点におけるアーカイブ。 2007年2月26日閲覧。
- ^ “Netherlands: We will broadcast live both semi-finals”. ESCToday.com. オリジナルの2008年3月9日時点におけるアーカイブ。 2007年3月7日閲覧。
- ^ VG Nett - TV-guiden Archived 2007年10月25日, at the Wayback Machine., VG, May 22, 2008
- ^ “exclusive PBSmalta to air both semifinals”. ogaemalta.com 2008年5月7日閲覧。
- ^ “Oba polufinala u direktnom prenosu”. evropesma.org. オリジナルの2008年5月29日時点におけるアーカイブ。 2007年11月15日閲覧。
- ^ “Finland: YLE to broadcast both semi finals”. ESCToday.com. オリジナルの2008年3月30日時点におけるアーカイブ。 2008年3月29日閲覧。
- ^ “BHRT goes Euromaniac”. oikotimes.com. オリジナルの2010年1月3日時点におけるアーカイブ。 2008年3月29日閲覧。
- ^ “Denmark: DR to broadcast both semi finals”. ESCToday.com. オリジナルの2008年4月6日時点におけるアーカイブ。 2008年4月4日閲覧。
- ^ “RTP to broadcast both Eurovision semi-finals”. oikotimes.com. オリジナルの2010年2月10日時点におけるアーカイブ。 2008年4月16日閲覧。
- ^ “Cyprus: CyBC to air both semis and preview shows”. ESCToday.com. オリジナルの2008年4月26日時点におけるアーカイブ。 2007年4月24日閲覧。
- ^ “OGAE Israel: 12 points to Sweden!”. ESCToday.com. オリジナルの2008年5月9日時点におけるアーカイブ。 2007年5月7日閲覧。
- ^ “Estonia: Sahlene to be ETV's spokeperson”. esctoday.com. 2008年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年5月9日閲覧。
- ^ “Turkey: TRT will broadcast both semi-finals live”. ESCToday.com. オリジナルの2008年5月12日時点におけるアーカイブ。 2008年5月9日閲覧。
- ^ “Latvia: Wolves of the Sea release first CD”. ESCToday.com. オリジナルの2008年5月13日時点におけるアーカイブ。 2008年5月10日閲覧。
- ^ “Slovenia: Rebeka danes na poti v Beograd (Rebeka will today go to Belgrade)”. RTVSLO.SI 2008年5月10日閲覧。
- ^ “Eurovision: Rossija”. Rossija 2008年5月10日閲覧。
- ^ “Eurovision: fair play”. NTU 2008年5月17日閲覧。
- ^ “Czech Republic: Broadcasting both semi finals”. esctoday.com. オリジナルの2008年6月25日時点におけるアーカイブ。 2008年5月20日閲覧。
- ^ “RTVA Official Schedule for Thursday has slot marked for Semi Final 2 as well”. RTVA. オリジナルの2007年7月1日時点におけるアーカイブ。 2008年5月21日閲覧。
- ^ “TVSH Official Schedule for Tuesday has slot marked for Semi Final 1 as well”. TVSH 2008年5月21日閲覧。
- ^ “RUV Official Schedule for Tuesday has slot marked for Semi Final 1 as well”. RUV 2008年5月21日閲覧。
- ^ “SVT Official Schedule for Tuesday has slot marked for Semi Final 1 as well”. SVT. オリジナルの2008年5月21日時点におけるアーカイブ。 2008年5月21日閲覧。
- ^ TVR1/29 May 2008 - 30 May 2008
- ^ “Australia: SBS to air both Eurovision semi finals”. TVtonight.com.au (2008年4月26日). 2008年4月26日閲覧。
- ^ Mitchell, Simone (2008年5月23日). “Eurovision 2008”. The Vine. Fairfax Digital. 2008年5月26日閲覧。
- ^ Nicholson, Sarah (2008年5月21日). “Top of the Euro pops”. Courier Mail (news.com.au) 2008年5月26日閲覧。
- ^ “Broadcasting of Eurovision in Australia”. OZEurovision (2008年2月7日). 2008年2月7日閲覧。
- ^ “The Who We Are update: week 24”. smh.com.au (2008年5月26日). 2008年7月13日閲覧。
- ^ “ORF to broadcast the Eurovision final live”. oikotimes.com (2008年3月16日). 2010年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月29日閲覧。
- ^ “San Marino to air both Eurovision semi finals”. ESCtoday.com. 2008年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月31日閲覧。
- ^ “Tijanić: Sa RTS-a proterane španske serije”. MTS Mondo. 2008年5月5日閲覧。
- ^ “Year page : Eurovision Song Contest - Düsseldorf 2011”. Eurovision Song Contest 2008 Final. European Broadcasting Union. 2011年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月1日閲覧。
歌詞
[編集]各曲の歌詞については以下を参照のこと
Diggiloo Thrush